パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「126junko」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「max」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

おはぎを作りました

 2015年03月22日 23:54
昨日は、お墓参りや、孫たちが来り。
なんだか、バタバタと忙しく過ぎってしまい、
恒例のおはぎを作れませんでした。

思い切って、おはぎを作ることにしました。
小豆あんを中に入れて,きな粉をまぶしたのと
二通りつくりました。

娘の所とご近所におすそ分けしました。
これで、お彼岸の行事は終了です。(*^_^*)
コメント
 6 件
 2015年03月24日 09:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

おはようございます

何時もの習慣で、作ってしまいました。
お彼岸というとおはぎ、私は好きなんですが・・・
食べられないので、作る楽しみだけなんですよ(^_-)-☆

おはぎと言うと、母を思い出します。
よく作ってくれましたわ~(*^_^*)
 2015年03月24日 09:37  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

おはようございます

いつの間にか、年中行事になってしまいました。
そうそう、作らないと忘れ物をしたみたいで・・・
自分はあまり食べられないのにね~(^_-)-☆
 2015年03月24日 09:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

おはようございます

そうでしたね~おはぎ会されたのでしたね^
大きな牡丹餅、おいしそうです。
昔、母が作ってくれたのは、大きかったです
作るのが楽しみで毎年作っています(*^^*)
 2015年03月24日 09:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

毎年、お彼岸におはぎを作ります。
でも、私は、2つほど・・・
後は、ご近所と娘のところです。

そうなんです、私も、主人とひとつづつね~
たくさん、食べられたら良いな~なんて思います(^_-)-☆
 2015年03月23日 23:14  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん こんばんは

おはぎを作られたのですね。なかなか小豆が上手く炊けないので、昨日お寺に行った帰り

空堀商店街にあるお饅頭屋さんで少し買って持ち帰りお供えしました。

母が何時もしていたなぁと思いながらおすそ分けを頂きました。
 2015年03月23日 07:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
ワァ 上品なおはぎ 
って言うとyumiさんっちから なにって声聞えそう
おはぎ会は もうあんこが いっぱい
おおきな 牡丹餅です(*^。^*)
黄な粉のほうは 同じように 中にあんこを包んでね(*^。^*)
お彼岸のおはぎ作り 楽しいですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座