パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

春 ちかし

 2015年03月23日 05:17
 
 春の陽気に誘われ奈良公園へ!

 写真1・・奈良 氷室神社
      枝垂れ桜

 写真2・・依水園
 江戸時代に造られた前園と明治時代に造られた後園。
その2つの庭を水の流れでつないでいます。特に後園は、
 東大寺南大門と若草山・春日山・御蓋山を取り入れた
 借景庭園です。

 写真3・・吉城園
 明治に奈良晒で財を成した実業家の邸宅となり、大正8年に現 在の建物と庭園が作らました。園内は池の庭、苔の庭、茶の 庭からなり、苔の庭には離れ茶室があります。池の庭は江戸 時代からの地形の起伏、曲線を巧みに取り入れ建物と一体と なるように造られています。

 
コメント
 18 件
 2015年03月24日 17:00  ならファミリー教室  torajii さん

 くにちゃん さん こんにちは

   依水園と吉城園は、小さな小川を隔て並びあっています。

   両園とも東大寺の西側で日本庭園として作られ周りから隔離された静かで
   水音さえ聞くことができる(静寂の別世界)を感じられる庭園です。


 
 2015年03月24日 16:58  ならファミリー教室  torajii さん

 shima さん こんにちは

  さくら便りに浮き浮きと散策!

  日々変化する花びらに心躍る
 2015年03月24日 16:47  ならファミリー教室  torajii さん

コスモス さん こんにちはご無沙汰です。

  各地でさくらの開花宣言!

  今週末あたりが見頃かな!! 

 

 
 2015年03月24日 16:24  ならファミリー教室  torajii さん

 luna さん こんにちは

 氷室神社のシダレザクラは、「奈良一番桜」ともいわれ早咲きで有名です。例年、二月堂のお

 水取りが終わって3月中旬頃から開花します。

 今週末、満開かな?

 

 
 2015年03月24日 16:20  ならファミリー教室  torajii さん

hope さん こんにちは

 依水園、吉城園

 両園とも東大寺の西側で日本庭園として作られ周りから隔離された静かで
 水音さえ聞くことができる(静寂の別世界)を感じられる庭園です。

 

 2015年03月24日 00:59  ならファミリー教室  torajii さん

 うめちゃん さん こんばんは

 各地で桜の開花宣言!

 ブログも当面は桜前線で賑わいますね。
 
 

 
 2015年03月24日 00:10  ならファミリー教室  torajii さん

浪速の白虎 さん こんばんは

 依水園、吉城園
 両園とも東大寺の西側で日本庭園として作られ周りから隔離された静かで
 水音さえ聞くことができる(静寂の別世界)を感じられる庭園です。

 氷室神社 枝垂れ桜
 今週末が満開かな?

 
 2015年03月24日 00:02  ならファミリー教室  torajii さん

 osyou さん こんばんは

 昨日の暖かさに各地で桜も一挙に開花宣言!

 ブログも花盛り満開となるかな?
 2015年03月23日 23:44  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
torajiiさん こんばんは

氷室神社の枝垂れ桜綺麗ですね。バスで市内循環に乗って前を通った時いつも咲いたら

綺麗だろうと思っていました。ありがとうございます。

依水園は1年ほど前にいたのですが、休みで中には入れず残念な思いをしたのですが

見られてうれしかったです。

吉城園はどこにあるのですか。奈良は晒が有名でふきんをよく奈良町でお土産に買ったりしま

す。そんな場所があったのですか。庭園を見たい気がします。
 2015年03月23日 23:28  ならファミリー教室  torajii さん

みさちゃん さん こんばんは

  依水園と吉城園は、小さな小川を隔て並びあっています。

  両園とも東大寺の西側で日本庭園として作られ周りから隔離された静かで
  水音さえ聞くことができる(静寂の別世界)を感じられる庭園です。

 
 2015年03月23日 23:14  ならファミリー教室  torajii さん

michan さん こんばんは

 氷室神社のシダレザクラは、「奈良一番桜」ともいわれ早咲きで有名です。例年、二月堂のお 水取りが終わって3月中旬頃から開花します。周辺には東大寺や興福寺、奈良国立博物館などが あります。

 依水園、吉城園
 両園とも東大寺の西側で日本庭園として作られ周りから隔離された静かで
 水音さえ聞くことができる(静寂の別世界)を感じられる庭園です。
 
 2015年03月23日 20:40  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
torajiiさん、こんばんは(*^▽^*)
ならファミリー教室の山岡です。

桜とっても素敵です!!
今日は私もウォーキングも兼ねた散歩に行ったのですが、
ちょうど曇ってきたりと良い写真は撮れませんでした(>_<)

吉城園のお庭はきっとどれも素晴らしいのでしょうね。
ゆっくり巡ってみたくなりました♪
 2015年03月23日 12:44  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
torajiiさん、こんにちは

とっても良い写真が撮れていますね
素晴らしいです

桜の便りがあちこちから聞こえて来ています
春の訪れですね
 2015年03月23日 08:14  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
torajiiさん

おはようございます~

氷川神社の枝垂れ桜が咲き始めましたね

満開になると見事でしょうね 

一度見に行きたくなりました✿
 2015年03月23日 07:58  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん おはようございます

氷室神社のしだれ桜が咲き始めましたか〜

依水園の庭園 綺麗ですね

吉城園 趣がありますね 行った事が無いです

彼方此方で桜が咲き始めました お花見に行かなくては〜^_^
 2015年03月23日 07:07  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん 
おはようございます
良いなぁ

氷川神社 博物館の前だものね
いきたい 
もう あっちも こっちも 目移りします
良いなぁ(*^。^*)
 2015年03月23日 06:38  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
torajiiさん おはようございます

静かな佇まいで落ち着きそうですね

枝垂れ桜もう直ぐ咲きそうですね
今年の桜は早く咲きそうですね(*^_^*)
 2015年03月23日 06:19  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
torajiiさん おはようございます(^_^)v

氷川神社の枝垂れ桜がもう直ぐ咲きそうですね

これが咲き揃うと見事でしょうね


依水園・吉城園落ち着いた庭園のようですね

関西に居ながら知りません
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座