イオン吹田教室
イオン吹田 さん
昨日は「春分の日」ぼたもち?おはぎ?
2015年03月22日 14:27
みなさん、こんにちは。
いよいよ春を感じる頃となりましたね。
今朝は公園の雪柳の真っ白なお花が風に揺れて、とても綺麗でしたよ~♪
ところで、今年の春分の日は21日でしたが毎年変わるのをご存知ですか?
毎年2月に国立天文台が翌年の春分日と秋分の日を決めるそうです。天文学的にとても複雑な計算式らしいです。ちなみに来年2016年は3月20日日曜日、翌日は振替休日です。ラッキー!と思われた方も多いのでは・・(#^.^#)
それはさておき、春分の日と言えば「お彼岸」ですね。
みなさん「ぼたもち」を召し上がりましたか。
「ぼたもち」?「おはぎ」?どっちが美味しい?
いやいや、どちらも同じ食べ物ですね。
「ぼたもち」春分に食べるもの。
「おはぎ」は秋分に食べるもの。
漢字にすると「牡丹餅」と「お萩」と書くそうです。
風情を感じますね~。
これから桜前線も気になります。今年も春が楽しみです(^^)/
すいたパセリ
いよいよ春を感じる頃となりましたね。
今朝は公園の雪柳の真っ白なお花が風に揺れて、とても綺麗でしたよ~♪
ところで、今年の春分の日は21日でしたが毎年変わるのをご存知ですか?
毎年2月に国立天文台が翌年の春分日と秋分の日を決めるそうです。天文学的にとても複雑な計算式らしいです。ちなみに来年2016年は3月20日日曜日、翌日は振替休日です。ラッキー!と思われた方も多いのでは・・(#^.^#)
それはさておき、春分の日と言えば「お彼岸」ですね。
みなさん「ぼたもち」を召し上がりましたか。
「ぼたもち」?「おはぎ」?どっちが美味しい?
いやいや、どちらも同じ食べ物ですね。
「ぼたもち」春分に食べるもの。
「おはぎ」は秋分に食べるもの。
漢字にすると「牡丹餅」と「お萩」と書くそうです。
風情を感じますね~。
これから桜前線も気になります。今年も春が楽しみです(^^)/
すいたパセリ
コメントがありません。
コメント
0 件