咲ランドショッピングセンター教室
だいちゃん さん
わが町の農村歌舞伎舞台
2011年02月26日 09:47
私の家のすぐ近くにある農村芝居舞台を紹介します.
子供の頃の私達の秘密基地八幡さんの境内にある
農村芝居舞台これは県指定の文化財だそうです.
そんなことを子供の頃は知る由もなく
学校が終わると打ち合わせもなくだれかれとなくそこに集まってつり天井 回り舞台 の装置をつかって遊んでいたことを思い出しました.
この写真をみて皆さん気づかれたと思いますが,前と後ろの高さが違います.これは山の斜面に建てられていて下のほうは楽屋になっています.
子供の頃の私達の秘密基地八幡さんの境内にある
農村芝居舞台これは県指定の文化財だそうです.
そんなことを子供の頃は知る由もなく
学校が終わると打ち合わせもなくだれかれとなくそこに集まってつり天井 回り舞台 の装置をつかって遊んでいたことを思い出しました.
この写真をみて皆さん気づかれたと思いますが,前と後ろの高さが違います.これは山の斜面に建てられていて下のほうは楽屋になっています.
だいちゃんさん
秘密基地って懐かしいですね(*^_^*)
この前、探偵ナイトスクープで
子供たちが秘密基地を作りたいと
依頼をして、
工務店のおじさん達にも協力してもらって
立派な秘密基地を作ってましたよ~
(小松)
秘密基地って懐かしいですね(*^_^*)
この前、探偵ナイトスクープで
子供たちが秘密基地を作りたいと
依頼をして、
工務店のおじさん達にも協力してもらって
立派な秘密基地を作ってましたよ~
(小松)
だいちゃんさん
こんばんは!
県指定の文化財が近くにあるなんて、すごいです。
回り舞台、楽屋まであるなんて、本格的です。
芝居の催しも地域のみなさんでされているんでしょうか(*^_^*)
(永吉)
こんばんは!
県指定の文化財が近くにあるなんて、すごいです。
回り舞台、楽屋まであるなんて、本格的です。
芝居の催しも地域のみなさんでされているんでしょうか(*^_^*)
(永吉)
コメント
2 件