コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
金沢
2015年03月14日 08:17
今日は北陸新幹線の開業ということで、
朝からTVは金沢の特集が組まれていますね。
実は梶崎
10年ほど前に3年間ほどひがし茶屋街の近くに住んだことがあります。
当時から新幹線開通は金沢市民の悲願でした。
線路の工事も始まっており、
「いつになるのかなぁ」と思ったものです。
金沢は私にとっては初めての北陸でしたが、
美味しい、美しい、温かい街として、とても思い出の多い街です。
ところで皆さん、
桜の季節に兼六園が無料入園できることはご存じですか?
4月上旬なのですが、
雪の残る庭園に桜。
夜は庭園とお隣の金沢城がライトアップされてとてもきれいです。
残念ながら、関西への新幹線延伸はまだ先のようですが、
今、何かと話題の「金沢」
関西からはサンダーバードで2時間40分です。
また行ってみたいなぁ~。
梶崎
朝からTVは金沢の特集が組まれていますね。
実は梶崎
10年ほど前に3年間ほどひがし茶屋街の近くに住んだことがあります。
当時から新幹線開通は金沢市民の悲願でした。
線路の工事も始まっており、
「いつになるのかなぁ」と思ったものです。
金沢は私にとっては初めての北陸でしたが、
美味しい、美しい、温かい街として、とても思い出の多い街です。
ところで皆さん、
桜の季節に兼六園が無料入園できることはご存じですか?
4月上旬なのですが、
雪の残る庭園に桜。
夜は庭園とお隣の金沢城がライトアップされてとてもきれいです。
残念ながら、関西への新幹線延伸はまだ先のようですが、
今、何かと話題の「金沢」
関西からはサンダーバードで2時間40分です。
また行ってみたいなぁ~。
梶崎
先生、こんにちは
金沢にも住んでおられたのですね。
私は、前職で北陸もよく出張していましたので、室生犀星ゆかりの場所や、市場にも行ったことがあったりでとてもいい思い出があります。
素敵なところですよね。
北陸新幹線乗ってみたいです
上岡
金沢にも住んでおられたのですね。
私は、前職で北陸もよく出張していましたので、室生犀星ゆかりの場所や、市場にも行ったことがあったりでとてもいい思い出があります。
素敵なところですよね。
北陸新幹線乗ってみたいです
上岡
コメント
1 件