イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
早春の味です
2015年03月12日 23:10

今年も、イカナゴの新子の季節になりました。
2月の26日に解禁になった時は、小さくって・・・
今年は、水揚げ量が少ないと聞いて慌てて買にいきました。
其の為か。値段も高いです.(>_<)
少し、大きくなっていましたが、4キロ炊きました。
待って居る方に、早春の味を送りました。
我が家の分は、又、作ります。
2月の26日に解禁になった時は、小さくって・・・
今年は、水揚げ量が少ないと聞いて慌てて買にいきました。
其の為か。値段も高いです.(>_<)
少し、大きくなっていましたが、4キロ炊きました。
待って居る方に、早春の味を送りました。
我が家の分は、又、作ります。
スキップさん
こんばんは
今年は、本当に高かったね~(≧▽≦)
いつも楽しみにしてくれるのでね~炊くんですが・・・
イカナゴ3キロに生姜は150グラム千切りにしたわ~
あと、柑橘類の皮を千切りにして、1キロ別に炊きました。
お嫁さんが,柑橘類の味が好きなのでね~(^_-)-☆
こんばんは
今年は、本当に高かったね~(≧▽≦)
いつも楽しみにしてくれるのでね~炊くんですが・・・
イカナゴ3キロに生姜は150グラム千切りにしたわ~
あと、柑橘類の皮を千切りにして、1キロ別に炊きました。
お嫁さんが,柑橘類の味が好きなのでね~(^_-)-☆
ねこさん
おはようございます
イカナゴの時期になって家々から香りがただよっています。
同じ材料で炊くのですが、お味や硬さが違って、
面白いですよ。春の匂いでしょうか・・・(^_-)-☆
おはようございます
イカナゴの時期になって家々から香りがただよっています。
同じ材料で炊くのですが、お味や硬さが違って、
面白いですよ。春の匂いでしょうか・・・(^_-)-☆
michanさん
おはようございます
春の便りとして、炊いて送ります。
私は、少ない方なんですよ~
多い方は10~30キロも炊くそうです。
家の中がくぎ煮の匂いでいっぱいです(^_-)-☆
おはようございます
春の便りとして、炊いて送ります。
私は、少ない方なんですよ~
多い方は10~30キロも炊くそうです。
家の中がくぎ煮の匂いでいっぱいです(^_-)-☆
くにちゃんさん
おはようございます
そうなんですよ、私の所ではこの時期になると、
どの家からも甘辛いくぎ煮の匂いがしますのよ(^_-)-☆
ご飯によく合って美味しいですね(*^_^*)
おはようございます
そうなんですよ、私の所ではこの時期になると、
どの家からも甘辛いくぎ煮の匂いがしますのよ(^_-)-☆
ご飯によく合って美味しいですね(*^_^*)
toshikoさん こんばんは
春の訪れのくぎ煮美味しそうに出来上がりましたね。一度炊いた事があるのですが、だまになり
うまく炊けませんでした。今は頂いたものを食べています。
暖かいご飯に最高です。ごちそうさまでした。
春の訪れのくぎ煮美味しそうに出来上がりましたね。一度炊いた事があるのですが、だまになり
うまく炊けませんでした。今は頂いたものを食べています。
暖かいご飯に最高です。ごちそうさまでした。
コメント
5 件