海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
驚きでした。
2015年03月11日 08:25
昨日の朝、何か変な物が我が家の前から出て来たと思って見ていました。
後姿は犬、高齢のポメラニアンいや、ペルシャ猫?
傍によって見ました。歩き方からして、犬でも猫でもない
ビックリ、狸でした。
何で、朝にたぬきがいるんでしょう?
それも住宅街です。
早速、カメラで撮りました。
見えるでしょうか?
後姿は犬、高齢のポメラニアンいや、ペルシャ猫?
傍によって見ました。歩き方からして、犬でも猫でもない
ビックリ、狸でした。
何で、朝にたぬきがいるんでしょう?
それも住宅街です。
早速、カメラで撮りました。
見えるでしょうか?
たんぽぽさん こんにちは
今朝は寒かったです。
霜が降りたり、氷が張ったりしていました。
関東の方はこちらより少し暖かいみたいね。
そうなんです。
光を当てて、みんなが騒いでいました。
小さな電池を持ち歩いているので、早速ね。
ワイワイガヤガヤ言いながら、楽しかったですよ。
山の仲間って、みんなすぐ意気投合して、楽しむんですよ。
梅はどこも、今、見頃を迎えていますね。
チャーちゃん、狸にかじられないようにね。
エサがあることがわかるのね。
今朝は寒かったです。
霜が降りたり、氷が張ったりしていました。
関東の方はこちらより少し暖かいみたいね。
そうなんです。
光を当てて、みんなが騒いでいました。
小さな電池を持ち歩いているので、早速ね。
ワイワイガヤガヤ言いながら、楽しかったですよ。
山の仲間って、みんなすぐ意気投合して、楽しむんですよ。
梅はどこも、今、見頃を迎えていますね。
チャーちゃん、狸にかじられないようにね。
エサがあることがわかるのね。
silverさん~お早うございます。
又来ました。昨日のことです。
犬を玄関先に繋いでおいた処、何か変な声?
其の内凄い勢いで吠え出したので玄関を開けたところ、タヌキです。それもおとなしい我が家の飼い犬に、攻撃体制に入っていました。ビックリして直ぐ犬を避難させ見ていると側の餌が食べたかった様でした。
お腹一杯になるとそのまま玄関先で昼寝。(!?(・_・;?
又来ました。昨日のことです。
犬を玄関先に繋いでおいた処、何か変な声?
其の内凄い勢いで吠え出したので玄関を開けたところ、タヌキです。それもおとなしい我が家の飼い犬に、攻撃体制に入っていました。ビックリして直ぐ犬を避難させ見ていると側の餌が食べたかった様でした。
お腹一杯になるとそのまま玄関先で昼寝。(!?(・_・;?
チビナナさん~今晩は。
今日も来ました。
玄関に、お腹空かしている様でした。
昨日のタヌキの方が少し小さかった様な気がしました。
錯覚でしょうか?
口が異様に細く犬より長く見えました。ウチの犬と喧嘩して居て気がつきました。スゴイ攻撃的でした。
今日も来ました。
玄関に、お腹空かしている様でした。
昨日のタヌキの方が少し小さかった様な気がしました。
錯覚でしょうか?
口が異様に細く犬より長く見えました。ウチの犬と喧嘩して居て気がつきました。スゴイ攻撃的でした。
cocoaさん~コンニチハ。
今日もやって来ました。
だいぶ前タヌキが親子で居るよとききましたが猫の間違いでは無いかなと思っていました。
でもこの目で確かに見たので驚きです。
今日は玄関先にに居ました。
チャーちゃんもビックリです。
今日もやって来ました。
だいぶ前タヌキが親子で居るよとききましたが猫の間違いでは無いかなと思っていました。
でもこの目で確かに見たので驚きです。
今日は玄関先にに居ました。
チャーちゃんもビックリです。
wakikiさん~コンニチハ。
はい見た処毛が抜けて、皮膚病の様でした。
痒そうでした。野生でなければ直ぐ動物病院へ連れて行かれるのに。
捕まえられないし、残念です。
はい見た処毛が抜けて、皮膚病の様でした。
痒そうでした。野生でなければ直ぐ動物病院へ連れて行かれるのに。
捕まえられないし、残念です。
雅さん~コンニチハ。
今日も来ました。驚きです。
wakikiさんが言ってました、昼間出て来るのは病気にかかって居るタヌキではと、
そう思います。毛が抜けていましたから、皮膚病の様です。
今日は、チャーちゃんが大変でした。直ぐ避難させました。
ミミちゃんは、直ぐそばで見ていました。何でもない様です。
今日も来ました。驚きです。
wakikiさんが言ってました、昼間出て来るのは病気にかかって居るタヌキではと、
そう思います。毛が抜けていましたから、皮膚病の様です。
今日は、チャーちゃんが大変でした。直ぐ避難させました。
ミミちゃんは、直ぐそばで見ていました。何でもない様です。
たんぽぽさん こんにちは
びっくりしますね。
狸だったの?
チャーちゃん、足をかじられなくて、よかったね。
狸は雑食ですものね。
まさか食べるとは思えないけど、わかりませんよね。
最近は食料がないからか、住宅街に出て来るようです。
下水管などの中で生活するようですね。
何年か前、家の近くでも見かけたけど、下水が完備されて見ることがなくなりました。
でも時々、道路でひかれた狸を見ることがありますよ。
私の散歩する公園にアライグマがいるそうです。
役所が籠を貸してくれて、摑まえると、1匹2000円もらえるとか言っていましたよ。
びっくりしますね。
狸だったの?
チャーちゃん、足をかじられなくて、よかったね。
狸は雑食ですものね。
まさか食べるとは思えないけど、わかりませんよね。
最近は食料がないからか、住宅街に出て来るようです。
下水管などの中で生活するようですね。
何年か前、家の近くでも見かけたけど、下水が完備されて見ることがなくなりました。
でも時々、道路でひかれた狸を見ることがありますよ。
私の散歩する公園にアライグマがいるそうです。
役所が籠を貸してくれて、摑まえると、1匹2000円もらえるとか言っていましたよ。
まめみさん~コンニチハ。
wakikiさんの言われる通り病気なのかもしれません。
毛が大分抜けていましたから。
普通昼間には出て来ませんもの。
wakikiさんの言われる通り病気なのかもしれません。
毛が大分抜けていましたから。
普通昼間には出て来ませんもの。
うめちゃん~コンニチハ。
都会では有りません。家が密集して居るだけです。
この辺りは少し歩くと田んぼばかりの処です。
今日も来ました。驚きです。
玄関先に。
都会では有りません。家が密集して居るだけです。
この辺りは少し歩くと田んぼばかりの処です。
今日も来ました。驚きです。
玄関先に。
けいなさん~コンニチハ。
こんな住宅街に出るとは思っていませんでしたが今日も来ました。
玄関先に、チャーちゃんが、危なかったです。
タヌキって結構強いんですね。ビックリです。
暫く玄関先に日向ぼっこして居る様子でした。
こんな住宅街に出るとは思っていませんでしたが今日も来ました。
玄関先に、チャーちゃんが、危なかったです。
タヌキって結構強いんですね。ビックリです。
暫く玄関先に日向ぼっこして居る様子でした。
はまさん~コンニチハ。
驚きました。今日も来ました。玄関先にですよ。
よっぽどお腹か空いていたのでしょうかね?
これからは、気を付けないと、チャーちゃんもやられない様にね。
ミミちゃんは、大丈夫野性的だから。
驚きました。今日も来ました。玄関先にですよ。
よっぽどお腹か空いていたのでしょうかね?
これからは、気を付けないと、チャーちゃんもやられない様にね。
ミミちゃんは、大丈夫野性的だから。
michanさん~コンニチハ。
今日も来ました。どうやら皮膚病らしい様です。
昨日は、分からなかったですが、毛が抜けて居るのがはっきり分かりました。
野生動物なのでどうすることも出来ません。
可哀想です
今日も来ました。どうやら皮膚病らしい様です。
昨日は、分からなかったですが、毛が抜けて居るのがはっきり分かりました。
野生動物なのでどうすることも出来ません。
可哀想です
yu-minさん~コンニチハ。
今日は、昼頃着ました。チャーちゃんを玄関先につないで日向ぼっこをさせていた処変な声がしてチャーちゃんも吠えていました。
私は何が起きたのだろうと玄関を開けておどろきました。チャーちゃんか、タヌキに足をかじられそうになって居て直ぐ避難させました。
本当大事にはなりませんでした。ミミちゃんは、というと、タヌキの30センチ近くにいても驚く様子も無く逃げる様子も無かったです。
今日は、昼頃着ました。チャーちゃんを玄関先につないで日向ぼっこをさせていた処変な声がしてチャーちゃんも吠えていました。
私は何が起きたのだろうと玄関を開けておどろきました。チャーちゃんか、タヌキに足をかじられそうになって居て直ぐ避難させました。
本当大事にはなりませんでした。ミミちゃんは、というと、タヌキの30センチ近くにいても驚く様子も無く逃げる様子も無かったです。
たんぽぽさん こんにちは!!
狸ですか びっくりですね。
(@_@;)
狸は夜行性で 昼にも いるようでしたら
病気にかかっていると 考えられるようですよ。
餌になるようなものは かくして 来ないようにした方が
よいらしいです。
近くに ねぐらを作っていないと良いですが。
困りものですね。はやく 帰ってくれると良いですね。
(-。-)
狸ですか びっくりですね。
(@_@;)
狸は夜行性で 昼にも いるようでしたら
病気にかかっていると 考えられるようですよ。
餌になるようなものは かくして 来ないようにした方が
よいらしいです。
近くに ねぐらを作っていないと良いですが。
困りものですね。はやく 帰ってくれると良いですね。
(-。-)
りんどうさん~コンニチハ。
野生の動物も住み辛くなって来て居るんでしょうね。
動物園では見たことがありますが生きているタヌキを見たのは初めてです。
今日も来ました。
野生の動物も住み辛くなって来て居るんでしょうね。
動物園では見たことがありますが生きているタヌキを見たのは初めてです。
今日も来ました。
ねこさん~コンニチハ。
田んぼや、畑の方には居る様ですがこの辺りまで出て来るとは思ってもいませんでした。
驚いたことに今日も来ました。
玄関先に来ていました。
チャーちゃんが足をかじられそうでした。直ぐ避難させました。
ビックリしたんでしょうずっと吠えていました。
田んぼや、畑の方には居る様ですがこの辺りまで出て来るとは思ってもいませんでした。
驚いたことに今日も来ました。
玄関先に来ていました。
チャーちゃんが足をかじられそうでした。直ぐ避難させました。
ビックリしたんでしょうずっと吠えていました。
栄子ちゃん~コンニチハ。
今日も来ました。
玄関先に、お昼ですよ。普通夜行性と聞いて居ましたが、違うのでしょうか?
チャーちゃんを玄関先にに出していて、変な声がすると言って見た処狸でした。
直ぐ避難させ見ていると暫く居ました。
猫の餌が有るので其れを食べていました。
今日も来ました。
玄関先に、お昼ですよ。普通夜行性と聞いて居ましたが、違うのでしょうか?
チャーちゃんを玄関先にに出していて、変な声がすると言って見た処狸でした。
直ぐ避難させ見ていると暫く居ました。
猫の餌が有るので其れを食べていました。
貧乏神さん~コンニチハ。
今日も、来ました。タヌキさん玄関先に、猫の餌が有るので其れを食べにでしょうか?
我が家の飼い犬チャーちゃんが危なかったです。
今日も、来ました。タヌキさん玄関先に、猫の餌が有るので其れを食べにでしょうか?
我が家の飼い犬チャーちゃんが危なかったです。
たんぽぽさん~ こんにちは (*^^)v
私も多分 見かけても直ぐには狸と解らないでしょうね
だって 狸は動物園でしか見た事がないもの
冬眠から覚めて お腹が空いたが山には食べ物がないのか
住宅街にまで出没とは ビックリ!
東京でも 椿山荘には野生のたぬき一家が住んでいるらしいのよ
見た事がないけど、たて看板にエサを与えないでと書いてあるわね
動物も 人間社会に迷惑を掛けなければ良いけど 畑を荒らしたり
すれば 農家の人に迷惑が掛るしね 共存共栄は難しいですよ
私も多分 見かけても直ぐには狸と解らないでしょうね
だって 狸は動物園でしか見た事がないもの
冬眠から覚めて お腹が空いたが山には食べ物がないのか
住宅街にまで出没とは ビックリ!
東京でも 椿山荘には野生のたぬき一家が住んでいるらしいのよ
見た事がないけど、たて看板にエサを与えないでと書いてあるわね
動物も 人間社会に迷惑を掛けなければ良いけど 畑を荒らしたり
すれば 農家の人に迷惑が掛るしね 共存共栄は難しいですよ
たんぽぽさん
おはようございます
お住まいの所は 都会なんだ(*^。^*)
うめちゃんのところ タヌキ イタチは います
先日 イタチと 思って 見てたら
隣のおじさん テン だって
もう 見分けつかない(・・;)
おはようございます
お住まいの所は 都会なんだ(*^。^*)
うめちゃんのところ タヌキ イタチは います
先日 イタチと 思って 見てたら
隣のおじさん テン だって
もう 見分けつかない(・・;)
たんぽぽさん
おはようございます(^_^)
へーー~タヌキですか\(◎o◎)/!
驚きますよね、チャーちゃんは見たのかな?
餌を求めて山から下りてきたのでしょうね
悪戯されないように気を付けないとね
人間様にやられる前に山に帰って!!ってね
おはようございます(^_^)
へーー~タヌキですか\(◎o◎)/!
驚きますよね、チャーちゃんは見たのかな?
餌を求めて山から下りてきたのでしょうね
悪戯されないように気を付けないとね
人間様にやられる前に山に帰って!!ってね
たんぽぽさん、おはようございます。
上手く、カメラに収められましたね。
我が家の近くでも、たぬきの親子がいる時がありましたよ。
住宅街の中でもいるのでしょう。やはり、食べ物が山にないのでしょうね。
それはびっくりしますよね。私も、話を聞いた時は、嘘でしょうって思いましたから。
\(^o^)/
上手く、カメラに収められましたね。
我が家の近くでも、たぬきの親子がいる時がありましたよ。
住宅街の中でもいるのでしょう。やはり、食べ物が山にないのでしょうね。
それはびっくりしますよね。私も、話を聞いた時は、嘘でしょうって思いましたから。
\(^o^)/
コメント
22 件