パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「アップル」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

春祭で賑う中華街

 2015年03月08日 21:41
夜には、雨も小降りになりました。
泊まっているリッチモンド思案橋ホテルから
市電で二駅と聞いて中華街へ・・・

築島で降りると、川の両側に長崎燈會と書かれた
赤い提灯が、吊るされ、たくさんの人でいっぱいです。
中華街の入り口の背の高い動物たちに電飾がされて、
眩く輝いていました。

人の流れに付いて歩きます。横浜や神戸の中華街と
同じ様でもあり、何だか少し歴史を感じます。
イベント会場には、舞台で二胡の演奏があって
美しい音色に聞きほれました。
また、たくさんのお供え物を並べてお参りをしています。
日本の神社と同じだとよく見たら、豚の頭が並んでいます。
もう驚いてしまいました。(@_@)
コメント
 4 件
 2015年03月09日 21:52  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは

長崎は、やっぱり異国情緒でいっぱいですね~
物珍しさにあちこちと、見て歩きましたわ!
お祖母さんのおもりで、嫌がっていないかと気になって・・・
でも、楽しそうにして、次は温泉地に行こうよ、ですって・・・
かわいい言葉にメロメロです。(^_-)-☆
 2015年03月09日 21:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは

孫娘も中華街は初めてで、地図を見ながら行きました。
春祭中でしたので、その賑わいに目を丸くしていました。
異国情緒が満載の中華街でした。
はい、豚さんのお供えには、(≧▽≦)
また、一つ思い出が増えました.(*^_^*)
 2015年03月09日 21:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは

ちょうどお祭りの時期に間に合って・・・5日までだったのです。
煌々と光り輝いて別世界に紛れ込んだようでした。
皆さんがお線香をともして手を合わせていますので・・・
日本のお供え物と違っています。驚きでしょう(≧▽≦)
はい、高校を卒業したばかりの孫娘です(*^_^*)
 2015年03月09日 21:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
スキップさん

こんばんは

でしょう・・・
それ、戎さんの時、神社にマグロが一匹お供えするでしょう。
あれと、似ているのかも・・・
あれで、半分なのよ~(≧▽≦)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座