パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「アップル」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

雨の長崎

 2015年03月07日 22:59
二日目は朝から雨が降っています。
雨にけぶるハウステンボスを後にして長崎へ

長崎駅で荷物を、思案橋のリッチモンドホテルに
届けて貰い、手軽になって観光です。
長崎駅前はとっても広くタクシー乗り場、市電、バスの
乗り場には大きな陸橋で結ばれています。

私が市電に乗りたくって・・・浦上天主堂に市電で
行くことにしました。途中で乗り換えて無事到着。
雨に濡れた石畳の坂道を上ると、
見上げるような石段の上に浦上天主堂がそびえてました。

天主堂の横の坂道を上るとグラバー邸です。
傘をさして濡れた坂道はちょっと大変でしたが・・・
ところどころにエスカレーターがあって、大助かりでした。

ここも、多くの人でにぎわっています。
孫娘が、ハートの石を探そうと言うのであちらこちらと
探しました。やっと見つけたときは嬉しかったです。
よく、テレビで見かける庭園の花壇も、池の鯉、景色も
雨に濡れて、また違って見えました。(*^_^*)
コメント
 6 件
 2015年03月08日 18:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは

はい、グラバー邸のエスカレーターはうれしかったです。
雨の長崎、傘をさしての観光はきつかったですが・・・
又、それも風情があって、よかったですよ~
雲仙の方にも足を延ばしたかったのですが・・・
次の楽しみにしました。(^_^)
 2015年03月08日 18:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは

長崎のお土産を何にすればと悩みました。
あれも、これも欲しいものが沢山あって・・・
ガラスの食器、置物を目を引きましたね~

雲仙普賢岳にも行って見たかったですが
このたびは、あきらめました・
阿蘇山にも行ってみたく思っています(*^_^*)
 2015年03月08日 18:37  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは

孫との旅行は、本当に楽しかったです(*^_^*)

ハートの石なんて言うものですから,探しましたわ~
まさか。道路に埋まっているとはね~
何か、いいことがあるのかな~なんて喜びました(^_-)-☆
 2015年03月08日 18:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
スキップさん

こんばんは

私は、初めてで、あれもこれもと見て来ました。
孫娘は、中学校の修学旅行できたそうですが・・・
とっても楽しそうに案内してくれましたわ~(^_-)-☆
 2015年03月08日 18:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ぷるちゃんさん

こんばんは

まぁ~お嬢様と行かれたのですか・・・

ハートも探されましたの一緒ですね~(*^-^*)

彼方此方、歩き回って楽しい思い出を作りました。(^^♪
 2015年03月08日 00:34  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

お孫さんとの楽しい旅行でしたね。修学旅行で行ったきりなので懐かしく見せていただきまし

た。大浦天主堂、グラバー邸いいところですね。石畳にハートの石があるのは知りませんでし

た。幸せをもらったように思いますね。お孫さんとの思い出が出来てよかったですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座