パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

盆梅展

 2015年02月28日 07:58
おはようございます(^_^)

昨日は大和郡山城で開かれている盆梅展に行って来ました

入場時60歳以上は割引ありとの嬉しいお言葉

会場は大型の盆栽が数多く中には2Mを超えるものもあり

盆栽というイメージはしませんでしたが

迫力があり圧倒されました。

おそらくは育てられて数十年を過ぎているものだと思います

花が咲いているものも多くあり

盆栽とうめの花を堪能させて戴きました(*^_^*)

その後場内を散策しましたが花はちらほらで

お楽しみはまだまだ先の様です(^^)/

コメント
 21 件
 2015年03月04日 06:46  エコール・マミ教室  umihotaru さん
whiteさん おはようございます

コメントありとうございます(^_^)

UPしたい盆栽はまだまだた沢山ありましたが

この位にしておきました(^_^)

盆栽は持ち運びが出来るので室内で温度調整をして

この日の為に合わせて咲かせて戴いたようで

花と盆栽素晴らしい物を見せて戴きました(*^_^*)
 2015年03月03日 08:25  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん おはようございます

コメントありがとうございます(^_^)

盆栽にすると開花時期が調整できる様ですので

花が咲いている多くの梅の盆栽を見る事が出来て満足しています

大きい物が多くあり本当迫力があり見ごたえがありました(*^_^*)
 2015年03月03日 07:15  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん おはようございます

コメントありがとうございます(^_^)

新しいパソコンなかなか覚えるのが大変な様ですね

慣れれば使い易いと思いますよ

郡山の盆梅展良かったですよ(*^_^*)

もうぼちぼち丘陵公園の梅林の梅も咲き始めているのではないでしょうか

又見に行こうかと思っています(*^_^*)


 2015年03月02日 19:48  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotaruさん  こんばんは

パソコンに慣れないのでブログUPが大変です。綺麗な盆梅ですね。

長浜にも有ると聞いていますが、郡山なら近くていいですね。

あちこちでこんなのが開かれていて、機会があれば行きたいなぁと思うばかりで

前に進みません。今年こそと思っている間に終わってしまう毎年です。

 2015年03月02日 15:47  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんにちは

コメントありがとうございます

今日大事な事を一つ言い忘れていました(+_+)

先日のオフ会の時、他の教室の方が真美ケ丘教室は

ブログをUPすれば必ずコメントをしている先生はエライと

他の教室ではほとんどないそうです

これからもよろしくお願いします(*^_^*)
 2015年03月02日 15:35  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まめみさん こんにちは

コメントありがとうございます(^_^)

本当に大型のもので一人では持てない物が多かったです

その分見ごたえがありました(^_^)

鉢植えですと開花の時期が調整できますので

満開のもあり充分楽しませて戴きました(*^_^*)
 2015年03月02日 11:50  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

郡山の盆梅、もう満開になりましたね。
こちらまで香りがしてきそうです。

郡山市内では、今お雛様のお祭りをやっているようです。

市内あちこちでコンサートやお雛様の閲覧もできるようですね。

時間があったら行ってみたいです。

いいお写真をありがとうございました!! コメント遅れてゴメンナサイ(^o^)
 2015年03月01日 07:15  エコール・マミ教室  umihotaru さん
コスモスさん おはようございます

見て戴いてありがとうございます(^_^)

外の地植えの梅はほとんど咲いていませんでしたが

盆栽は温度調整して展示会に合わせて開花させていた様で

おかげ様で梅の花を満喫させて戴きました(*^_^*)
 2015年03月01日 07:09  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん おはようございます

今年も行って来ました(^_^)

多くは大型で迫力がありました

あれだけの大きさの盆栽を維持管理するのは大変だと思います

開花しているものも多くあり

十分に手をかけられている様子が伺えて

素晴らしい出来栄えでいいものを見せて戴きました(*^_^*)
 2015年03月01日 07:00  エコール・マミ教室  umihotaru さん
浪速の白虎さん おはようございます

忙しそうですし昨日は

お出かけでお疲れの所恐れ入ります

コメントありがとうございます(^_^)

盆栽は開花時期が調整できるようですが

地植えされた梅はまだまだのようでこれからが楽しみですね(*^_^*)
 2015年02月28日 22:04  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん こんばんは(^_^)


郡山城跡に行かれたんですね。

盆梅展の大型の盆栽は、見応えがありますね(^_^)v

梅の花のいい香りが届きそうです♪

平日で、ゆっくり散策されて良かったですね。

私もまた行きたくなりました。
 2015年02月28日 20:29  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
umihotaruさん こんばんは

昨日はコメントを頂きながら
遅い返事に成り申し訳御座いませんでした
仕事の復帰祝いで日にちが変わって仕舞いました(^^ゞ

今日道明寺天満宮にうめちゃんさんらと梅を見て来ました
盆梅展も有りましたがどちらも迫力が有ります
梅の花は此れからもう少し楽しめそうでした(*^_^*)
 2015年02月28日 18:43  エコール・マミ教室  umihotaru さん
michanさん こんばんは

盆栽というと一人で持ち運び出来る物をイメージしますが

ここのはほとんどの物が一人では持ち運び出来ない

大きい物ばかりで圧倒されました~゜・_・゜~

大きな木を途中で切りそこに新しい枝を出させて

盆栽に仕上げていて大変手間暇がかかっていると思います

それだけに見ごたえがありました(*^_^*)
 2015年02月28日 18:30  エコール・マミ教室  umihotaru さん
みさちゃんさん こんばんは

大きな鉢植えで本当に見ごたえがありました

盆栽というと小さなものをイメージしますが

ここのは木も相当年数がたっている様で見ると圧倒されました

大きな木を途中で切って新たに枝が出てそこに花が咲いていて

世話をするのに相当な苦労があったと思います

私もいいものを見せて戴きました(*^_^*)
 2015年02月28日 18:23  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん こんばんは

大きな盆栽が多くあり

私も地上植えすればいいのにと思いましたが

鉢植えの場合やはり持ち運びが出来るからいいのではと思いました

この盆栽展でも鉢植えだからこそ多くの花が見られたのだと思います

室内ですと温度調整が出来ますので開花時期が調整できる様です

郡山城は平日という事も空いていてありゆっくり散策する事が出来ました(*^_^*)

 2015年02月28日 18:12  エコール・マミ教室  umihotaru さん
hanaさんこんばんは

コメントありがとうございます(^_^)

郡山城跡の梅の開花はもう少し先の様です

春の桜の季節もいい様ですよ

お城まつりというのがあり

金魚の品評会や時代行列のパレードなどの

盛りだくさんの行事があり見ごたえがありそうです。

ぜひ一度郡山城跡にいらしてください(#^.^#)
 2015年02月28日 18:00  エコール・マミ教室  umihotaru さん
うめちゃんさん こんばんは

郡山城跡本当にゆっくり散策出来ました(^_^)

残念ながら今回は商店街は行きませんでしたが

パンフレットによりますといろいろと

美味しいお店ががある様ですね

しだれ梅満開になれば花とその姿がきっと素晴らしいと思います(*^_^*)
 2015年02月28日 17:52  エコール・マミ教室  umihotaru さん
かえるさん こんばんは

普通盆栽といえば一人で持ち運び出来ますが

ここのは一人では持てない大きい物が数多くあり(@_@;)です

花を近くで写していろいろな形があるのに気づきビックリでした

本当に盆栽と梅の花を楽しむ事が出来ました(=^・^=)
 2015年02月28日 13:29  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
umihotaruさん こんにちは(^_-)

郡山城で素晴らしい盆梅展をしてるのですね

これだけ有ると見応えが有るでしょう


丹精込めてお世話されてるのでしょう

素敵な写真見せて頂き有難うございます

 2015年02月28日 08:33  ライフ国分教室  うめちゃん さん
umihotaru さん
おはようございます

郡山城跡 ほんとうに善いところですよ
以前 アジサイを見に行ったときに 
寄り道 をね
商店街にある お城の口餅 大好きです(笑)
盆梅素敵ですね
しだれが ボチボチ さきだして 
みごと ですね(*^_^*)
 2015年02月28日 08:03  ダイエー北野田教室  かえる さん
おはようございます。 梅の盆栽素敵ですね。
こちらでも 匂いが漂ってきそうです。
梅の盆栽 色々な形があり 花を咲かせていますね。
朝から いい目の保養になりました。
ありがとうございます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座