イトーヨーカドー深谷教室
1255ジュンコ さん
深谷シネマ
2015年02月27日 11:04
画像は、深谷シネマです。
造り酒屋だった建物をシネマにリニューアルです。
50席くらいの小さなシネマです。
少し昔の名画や、一斉ロードショウから遅れての映画上映で、料金は何年もずっと千円です。(4月から、1100円に上がります)
昨年10月頃、見逃した『柘榴坂の仇討』と『蜩の記』を運良く観ることができました。
上映は、一週間単位で、一日4回の上映なのですが、映画によっては、上映回数が少ないことも。
『アゲイン28年目の甲子園』、これも見逃してますので観たいですね。年齢の設定が同世代ですし(笑)
普段は、割引の日でないと映画を観に行きませんので、なかなかタイミングが合いません。
春休みは、『アナ雪』一斉ロードショーですね♪
混むでしょうね~(@_@;)
造り酒屋だった建物をシネマにリニューアルです。
50席くらいの小さなシネマです。
少し昔の名画や、一斉ロードショウから遅れての映画上映で、料金は何年もずっと千円です。(4月から、1100円に上がります)
昨年10月頃、見逃した『柘榴坂の仇討』と『蜩の記』を運良く観ることができました。
上映は、一週間単位で、一日4回の上映なのですが、映画によっては、上映回数が少ないことも。
『アゲイン28年目の甲子園』、これも見逃してますので観たいですね。年齢の設定が同世代ですし(笑)
普段は、割引の日でないと映画を観に行きませんので、なかなかタイミングが合いません。
春休みは、『アナ雪』一斉ロードショーですね♪
混むでしょうね~(@_@;)
1255ジュンコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
これがあの造り酒屋を改装したという「深谷シネマ」ですか、一見したところ映画館とは思えないですよね。
(って当たり前ですか、元は造り酒屋なんですし(^◇^;))
1000円で入れるのも魅力的♪
映画を見ないにしても、外から眺めていたい気がします。
これがあの造り酒屋を改装したという「深谷シネマ」ですか、一見したところ映画館とは思えないですよね。
(って当たり前ですか、元は造り酒屋なんですし(^◇^;))
1000円で入れるのも魅力的♪
映画を見ないにしても、外から眺めていたい気がします。
ねこさん、こんにちは。
ねこさんと、「観たいね」とお話していました映画が2本も。
たまたま、駅の掲示板で見かけたんです♪
『柘榴坂の仇討』を観に行ったら、次は、『蜩の記』も上映されるとのこと。
こんなに自分の予定とタイミングの良いときってありませんので、今回は、ラッキーでした(笑)
ねこさんと、「観たいね」とお話していました映画が2本も。
たまたま、駅の掲示板で見かけたんです♪
『柘榴坂の仇討』を観に行ったら、次は、『蜩の記』も上映されるとのこと。
こんなに自分の予定とタイミングの良いときってありませんので、今回は、ラッキーでした(笑)
おばりんさん、こんにちは。
私も仲町にあった時のほうが、よく行っていました。仕事帰りに観るのに、時間が合っていましたし。
七ツ梅の所になってからは、今回初めてでした。入り口も駐車場もよくわからなかったのでね。
敷地内に、もんじゃ焼きやさん、オープンしましたね~♪
先日、映画の帰りに寄りました。
深谷で生まれ育った私は、深谷もんじゃです♡
久しぶりで、美味しかったです。
小学生のとき、塾の月謝で、もんじゃ焼きを食べに行って、怒られました(笑)
当時、1杯、玉子入りが70円でした。
玉子なしが、60円でしたね。
懐かしいです。
私も仲町にあった時のほうが、よく行っていました。仕事帰りに観るのに、時間が合っていましたし。
七ツ梅の所になってからは、今回初めてでした。入り口も駐車場もよくわからなかったのでね。
敷地内に、もんじゃ焼きやさん、オープンしましたね~♪
先日、映画の帰りに寄りました。
深谷で生まれ育った私は、深谷もんじゃです♡
久しぶりで、美味しかったです。
小学生のとき、塾の月謝で、もんじゃ焼きを食べに行って、怒られました(笑)
当時、1杯、玉子入りが70円でした。
玉子なしが、60円でしたね。
懐かしいです。
じゅんこさん
深谷シネマへしばらく行って無いです。
新しくなってから、のぼうの城の時に行って以来です~
仲町に有った時は、行き始めると癖になり、何度も、いきたくなっちゃう(^.^)/~~~
久し振りに行こうかな~~3月1日から7日までハリウッド女優からモナコ公妃となった
グレースケリーの映画があるみたいですね。。とても、賓が良くとても好きな女優さんでした。
ケリーバッグで有名になりましたものね~~久し振りに、深谷シネマの事、思い出させて
頂き、有難う!(^^)!
深谷シネマへしばらく行って無いです。
新しくなってから、のぼうの城の時に行って以来です~
仲町に有った時は、行き始めると癖になり、何度も、いきたくなっちゃう(^.^)/~~~
久し振りに行こうかな~~3月1日から7日までハリウッド女優からモナコ公妃となった
グレースケリーの映画があるみたいですね。。とても、賓が良くとても好きな女優さんでした。
ケリーバッグで有名になりましたものね~~久し振りに、深谷シネマの事、思い出させて
頂き、有難う!(^^)!
michanさん、こんにちは。
体操教室で、リフレッシュ!!
心身ともに良いでしょうね~(*^_^*)
普段の映画は、熊谷駅ビルに行きますので、改めて料金表を見てみました。
夫婦のどちらかが50歳以上なら、「夫婦50割引」おふたり2000円ですって~。
へぇ~~~~、知りませんでした。
まだ、利用できませんが(笑)
正規料金が1800円なので、1000円は、お得感たっぷりです♡
体操教室で、リフレッシュ!!
心身ともに良いでしょうね~(*^_^*)
普段の映画は、熊谷駅ビルに行きますので、改めて料金表を見てみました。
夫婦のどちらかが50歳以上なら、「夫婦50割引」おふたり2000円ですって~。
へぇ~~~~、知りませんでした。
まだ、利用できませんが(笑)
正規料金が1800円なので、1000円は、お得感たっぷりです♡
コメント
5 件