パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

今年も飾りました☆彡

 2015年02月20日 08:53
おはようございます せんです

今日も朝から、毎年虫干しを兼ねて、お雛様を出して飾りました

娘二人ともお嫁に行っていませんが、孫は男の子二人

元は七段飾り、全部は出せないので、親王様とお内裏様だけでも

今は自分が楽しんでいます、このお雛様も長女の時なので

40年過ぎました、月日の立つのも早いです、

先日出張先からラーメンを買って来てくれました

海老のいい香りの塩味のラーメン、この辺では見かけません

たまには他県のラーメンもいいですね*(^o^)/*
コメント
 13 件
 2015年02月21日 21:29  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんばんは

このお雛様長女が生まれた時のなんですよ

長女が女の子が出来たら貰うねなんて言ってたのに

男の子ばかり、そのおかげなのか?私が楽しんでいます(笑)

ご当地ラーメン、家であまりラーメン食べないのですが

桜海老の香り塩味で美味しかったですよ(*^_^*)
 2015年02月20日 20:40  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん こんばんは

今日はお出かけだったんですね、私も水、木と出かけてたので

今日はやっとお雛様が出せました、子供もいないので

淋しさをこのお雛様が癒してくれてます、

ご当地ラーメン美味しかったですよ

近くでは見かけないです、他のもの食べてみたいですね(*^_^*)
 2015年02月20日 20:35  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんばんは

毎年お雛様のお顔を見れてうれしいです

なんだか優しいお顔で癒されますよ

娘達もいないし、虫干しもしてあげないとね

このご当地ラーメン美味しかったですよ

他県のも味見したいですね(*^_^*)
 2015年02月20日 17:24  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんにちは

 お雛様大切に保存されているのですね

 優しいお顔ですね、40年前の物とは思えません 

 家に子供がいなくても お雛様を飾ると嬉しいものですね

 桜えびの塩ラーメン美味しそうです(*^_^*)

 せんさんに食べて貰いたくてご主人が買って来られたのですね

 

 
 2015年02月20日 15:17  ライフ香里園教室  せん さん
かえるさん こんにちは

やっと今朝お雛様を出して飾れました

昔は子供達と一緒に七段飾りしてました

今はお二人を並べて私が楽しんでいます

明日はお買い物に行きますので、雛あられ、白酒

並べて、昔の事など思い出して眺めますね

虫干しをしてあげないとね*(^o^)/*
 2015年02月20日 15:10  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

michanさんブログで会えなくて淋しいよう〜

いつも楽しみにしてました、なんだか火が消えたように思います

落ち着かれたら戻って来てくださいね、待ってます

ももちゃんにも会いたいです、大変だと思います、お身体も気を付けてね*(^o^)/*
 2015年02月20日 15:01  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

いつもはもう少し早くに出すのですが

今年少し遅くなりました、お雛様を飾ると

昔を思い出します、いつ迄も眺めても飽きません

話しかけてる姿は人が見たら笑うでしょう

ご当地ラーメンも美味しかったです(*^_^*)
 2015年02月20日 14:54  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんにちは

昔は子供達と一緒に七段飾りを一緒に出したものです

今は一人で全部出すのはしんどいので、お二人だけです

桜海老の塩味ラーメン美味しかったですよ(*^_^*)
 2015年02月20日 14:50  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

そうなんです、このお雛様長女の時のなんです、女の子が出来たら、貰うね〜

男の子ばかり(笑)次女が二十歳になった時に七段飾り全部出すのは大変

でも勿体無い〜式台を購入してお二人を並べ、それ以後私が楽しんでいます

雛あられや、白酒買って並べます、ご当地ラーメン二つよ、主人と私、義母は

ラーメン食べません、桜海老の塩味で美味しかったですよ(*^_^*)
 2015年02月20日 14:41  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんにちは

お雛様昔は娘達と七段飾り毎年、一緒に出してました

長女は女の子が出来たらこれを貰うなんて言ってたんですよ

次女はピアノ貰うって、所が長女は男の子ばかり、次女は

マンションだから置けない、そして子供がいない(遠い昔話です)(笑)

ご当地ラーメンなんですよ、二つ買って来てくれたので、塩味で

桜海老の香り美味しかったです(*^_^*)
 2015年02月20日 12:58  ダイエー北野田教室  かえる さん
せんさん こんにちは。
お雛様出したのですね。
上品な きれいな顔立ちのお雛様。見ていて退屈しません。
いつまでも 見ていられます。
かえるの家にも 7段飾りがありますが 部屋の三分の二ほど
占領するので 親王様と内裏様だけ 飾っています。
 2015年02月20日 10:43  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

お雛様、飾られたのですね。

年に1度の事なので、出してあげてお雛様も
喜んでいるとおもいます。

親王さまとお内裏様、いいお顔をしていますね。

桜えびの入った、塩ラーメン美味しそうですね。
 2015年02月20日 10:22  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ おはようございます !(^^)!

家では 長女の時の7段飾りはお嫁に行くときに持たせました
息子の兜のケース入りは、天袋にしまったまま20数年が経ちます
娘の家ではマンションなので、飾れないので、ケース入りを孫の
初節句にプレゼントしました。

近頃皆さんが 自分の為に飾るお雛さまを見て無性に欲しくなります
特に 吊るし雛の可愛いのには見ていて癒されますよね

このラーメンは何方の口に入るのかしら? 駿河湾のサクラ海老を想像すると
食欲が出ますよね。 今日はブログ友が関西から上京するので、これから出かけます
お返事は夕方になるので、宜しくです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座