イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
歌の会とお琴でした(^_-)-☆
2015年02月18日 23:43

今日は、忙しいいちにちでした。
午前中は歌の会が有って教室に・・・
入口で、先日のライブのお礼を言われました。
皆、にこにこと楽しかったねと挨拶です。(*^_^*)
難しい、「糸」も大分歌いこなせるようになって、
皆の声が揃うようになったと言われました。
もう少しです。
午後からは、お琴です。
こちらも、八段の替え手の演奏です。
本手の方は、すんなりと弾けたのですが・・・
替え手は、難しいです(>_<)
練習をして行ったのですが・・駄目でした(*_*;
お琴の先生は新しく篠笛を習い始めたそうです。
そのお話をされて、お稽古より話が長く、暗くなって
慌ててお暇しました。
午前中は歌の会が有って教室に・・・
入口で、先日のライブのお礼を言われました。
皆、にこにこと楽しかったねと挨拶です。(*^_^*)
難しい、「糸」も大分歌いこなせるようになって、
皆の声が揃うようになったと言われました。
もう少しです。
午後からは、お琴です。
こちらも、八段の替え手の演奏です。
本手の方は、すんなりと弾けたのですが・・・
替え手は、難しいです(>_<)
練習をして行ったのですが・・駄目でした(*_*;
お琴の先生は新しく篠笛を習い始めたそうです。
そのお話をされて、お稽古より話が長く、暗くなって
慌ててお暇しました。
toshikoさん
丁寧なご返事をありがとうございます(*^_^*)
嬉しいです。
充実した日々を過ごされていることが、ブログからひしひしと伝わってきます。
ぜひ、またお気軽に教室にお越しくださいね。
お会いできることを、心より楽しみにしています(^○^)/
丁寧なご返事をありがとうございます(*^_^*)
嬉しいです。
充実した日々を過ごされていることが、ブログからひしひしと伝わってきます。
ぜひ、またお気軽に教室にお越しくださいね。
お会いできることを、心より楽しみにしています(^○^)/
イトーヨーカドー明石教室奥村先生
こんばんは、はじめましてよろしくお願いしますm(__)m
ブログを見て頂いて有難うございます。
年を重ねまして、ボケ防止にと色々と挑戦をしています。
自分でも驚いていますが、忙しく毎日を過ごしています。
是非、又お伺いしたいです。(*^_^*)
こんばんは、はじめましてよろしくお願いしますm(__)m
ブログを見て頂いて有難うございます。
年を重ねまして、ボケ防止にと色々と挑戦をしています。
自分でも驚いていますが、忙しく毎日を過ごしています。
是非、又お伺いしたいです。(*^_^*)
ねこさん
こんばんは
三味線も進められては、いるんですが・・・
まだ、習ってはいませんのよ~
暖かい日差しが春の感じです。
はい、長崎行きも、近づいています(*^_^*)
楽しみにしています。(^^♪
こんばんは
三味線も進められては、いるんですが・・・
まだ、習ってはいませんのよ~
暖かい日差しが春の感じです。
はい、長崎行きも、近づいています(*^_^*)
楽しみにしています。(^^♪
toshikoさん、こんにちは。明石教室の奥村です。
私は初めまして、ですね!
いつも楽しくブログを拝見しています。
歌とお琴をされていらっしゃるんですね!素敵です(^◇^)
ぜひまた、教室にもお顔を出してくださいね(*^▽^*)
私は初めまして、ですね!
いつも楽しくブログを拝見しています。
歌とお琴をされていらっしゃるんですね!素敵です(^◇^)
ぜひまた、教室にもお顔を出してくださいね(*^▽^*)
michanさん
おはようございます
はい、今の私の楽しみであり、苦しみでもあるんですよ(^_-)-☆
そうですね~私の先生も三味線も教えておられます。
三味線も、習いやすいとおしゃっていますが・・・
多芸のお方で,十七絃、胡弓そして篠笛です。
それぞれ、の舞台に出られて活躍されています。
三味線も進められますが、私にはとっても出来ません
主人がいたら、三味線もしていたかも・・・(^_-)-☆
おはようございます
はい、今の私の楽しみであり、苦しみでもあるんですよ(^_-)-☆
そうですね~私の先生も三味線も教えておられます。
三味線も、習いやすいとおしゃっていますが・・・
多芸のお方で,十七絃、胡弓そして篠笛です。
それぞれ、の舞台に出られて活躍されています。
三味線も進められますが、私にはとっても出来ません
主人がいたら、三味線もしていたかも・・・(^_-)-☆
コメント
5 件