遠鉄百貨店教室
のりさん さん
316.病院に
2015年02月15日 00:14
金曜日、教室のあと午後1番で病院に行って来ました。
ここ2日、3日頭痛や喉痛があって、毎年、1月末位から飲み始める花粉の予防薬を中々、貰いに行けて居なかったのでついでに…。
元々、喘息もあり、しばらく検査してなかったのでついでに検査をして来ました。検査の結果気管支がえらい事になってましたm(__)m
花粉症と風邪のWパンチで、風邪の影響で気管支に鼻水やら痰が流れ込む事で気管支が狭くなり炎症を起こしてるとの事、それで咳が出たりするとの事でした。気管支の狭さが恐らく、80歳代後半から90歳くらいの人と同じかもと言われました。金曜日の夜から、気管拡張剤の吸入開始です。
ここ2日、3日頭痛や喉痛があって、毎年、1月末位から飲み始める花粉の予防薬を中々、貰いに行けて居なかったのでついでに…。
元々、喘息もあり、しばらく検査してなかったのでついでに検査をして来ました。検査の結果気管支がえらい事になってましたm(__)m
花粉症と風邪のWパンチで、風邪の影響で気管支に鼻水やら痰が流れ込む事で気管支が狭くなり炎症を起こしてるとの事、それで咳が出たりするとの事でした。気管支の狭さが恐らく、80歳代後半から90歳くらいの人と同じかもと言われました。金曜日の夜から、気管拡張剤の吸入開始です。
のりさん、おはようございます
この時期、風邪・花粉で咳や鼻水に悩まされますね^^;
検査の結果、気管支が炎症を起こしていたなんて
大変な事態に・・(ToT)/~~~
気管拡張剤の吸入や薬を飲んで、早く治してくださいね。
花粉、これからが本番
マスクやうがいをして、しっかり対策しましょう☆
この時期、風邪・花粉で咳や鼻水に悩まされますね^^;
検査の結果、気管支が炎症を起こしていたなんて
大変な事態に・・(ToT)/~~~
気管拡張剤の吸入や薬を飲んで、早く治してくださいね。
花粉、これからが本番
マスクやうがいをして、しっかり対策しましょう☆
コメント
1 件