バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
バレンタインデー
2015年02月14日 16:13
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
年賀状コンテストの投票はもうお済ですよね?
明日、15日が締切りです。
まだの方、お急ぎくださいね。(^^)/
~~~~~
今日はバレンタインデーです。
教室のあるヨーカドーでも、朝からバレンタインコーナーの応援お願いいたします。
と、店内放送が流れています。
きっと、みなさん購入されているんでしょうね?
バレンタインは、そもそもチョコをあげる日ではなかったのは、みなさんご存知ですよね?
日本は、いつの間にかチョコを使って、女性から男性へ愛の告白をする日になっていました。
でも、最近ではご褒美チョコや友チョコが増えたので
愛の告白に利用されているのは、いかほどのものかと少し考えたりします。
ウィキペディアで調べたら、なんでもこのバレンタインで
日本のチョコの年間消費量の2割を使うと書いてありました。
2割・・・。
多いのか少ないのか・・・。
チョコレート好きな私としては、日ごろからチョコを切らすことがないので、バレンタインで年間消費量の2割も占めていることはありません。
そういえば、先日の息子のバレンタインチョコを購入した際に、私の前にいた方は、5個6個購入されていました。
若いOLさんたちは、数を数えながら真剣に選んでいました。
最近、私が以前より真剣にチョコ売り場も見なくなったのは、
年をとったせいなのか?はたまた踊らされないようになったのか?
どっちなのかな?
ちなみに、ご褒美チョコは買ってあります(^_-)-☆
年賀状コンテストの投票はもうお済ですよね?
明日、15日が締切りです。
まだの方、お急ぎくださいね。(^^)/
~~~~~
今日はバレンタインデーです。
教室のあるヨーカドーでも、朝からバレンタインコーナーの応援お願いいたします。
と、店内放送が流れています。
きっと、みなさん購入されているんでしょうね?
バレンタインは、そもそもチョコをあげる日ではなかったのは、みなさんご存知ですよね?
日本は、いつの間にかチョコを使って、女性から男性へ愛の告白をする日になっていました。
でも、最近ではご褒美チョコや友チョコが増えたので
愛の告白に利用されているのは、いかほどのものかと少し考えたりします。
ウィキペディアで調べたら、なんでもこのバレンタインで
日本のチョコの年間消費量の2割を使うと書いてありました。
2割・・・。
多いのか少ないのか・・・。
チョコレート好きな私としては、日ごろからチョコを切らすことがないので、バレンタインで年間消費量の2割も占めていることはありません。
そういえば、先日の息子のバレンタインチョコを購入した際に、私の前にいた方は、5個6個購入されていました。
若いOLさんたちは、数を数えながら真剣に選んでいました。
最近、私が以前より真剣にチョコ売り場も見なくなったのは、
年をとったせいなのか?はたまた踊らされないようになったのか?
どっちなのかな?
ちなみに、ご褒美チョコは買ってあります(^_-)-☆
旅人さん こんにちは
バレンタインコーナー。
確かに今日からは、ホワイトデーコーナーになるのかな?
ヨーカドーは、遅れてごめんねバレンタインなんて言うのが、この2年ぐらいちっさなコーナーを
作っていたような気がします。
そうそう、旅人さんは昨日はイベントに参加していたんですよね。(^-^)
教室のブログで、旅人さんを発見しました。
皆さんで、メッセージカードまで作成できたようで、素晴らしいですね。
仕上がった作品。
また、ブログで見ることができるのかしらね(^-^)
バレンタインコーナー。
確かに今日からは、ホワイトデーコーナーになるのかな?
ヨーカドーは、遅れてごめんねバレンタインなんて言うのが、この2年ぐらいちっさなコーナーを
作っていたような気がします。
そうそう、旅人さんは昨日はイベントに参加していたんですよね。(^-^)
教室のブログで、旅人さんを発見しました。
皆さんで、メッセージカードまで作成できたようで、素晴らしいですね。
仕上がった作品。
また、ブログで見ることができるのかしらね(^-^)
先生こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
2/14はバレンタインデー、イトーヨーカドー尾張旭店でもバレンタインコーナーがありました。
何だかお菓子屋の策略に日本中の人が乗せられてしまっていると思えるときもアリマス(._.)
(これは、はっきり言ってモテナイ男のひがみでもある(^◇^;))
そういえば、チョコレートで鉄子先生を思い出しました。きっとあげる方ではなく、自分のご褒美で買っているかもしれません(ちょっと失礼かしらん(^◇^;))
多分明日からはホワイトデーコーナーと化すのですね〜(*^^*)
2/14はバレンタインデー、イトーヨーカドー尾張旭店でもバレンタインコーナーがありました。
何だかお菓子屋の策略に日本中の人が乗せられてしまっていると思えるときもアリマス(._.)
(これは、はっきり言ってモテナイ男のひがみでもある(^◇^;))
そういえば、チョコレートで鉄子先生を思い出しました。きっとあげる方ではなく、自分のご褒美で買っているかもしれません(ちょっと失礼かしらん(^◇^;))
多分明日からはホワイトデーコーナーと化すのですね〜(*^^*)
みいちゃんさん こんばんは
水筒。
やっちゃいましたね。
気を付けないと、最近の水筒はコップの友みたいなのが多いから、
キャップをしっかりと締めないととっても危険ですね。
ついていないことが多い・・・。
それは、次にはツキが回って来るということです。
苦あれば楽あり、楽あれば苦ありです。
美輪明宏さんのおっしゃる。正負の法則です。
どちらか一つってことないから、安心してください。
といって、チョコレートいただけたんですよね。
よかったですね。
それ、ツイテルってことかしら?
(^-^)
水筒。
やっちゃいましたね。
気を付けないと、最近の水筒はコップの友みたいなのが多いから、
キャップをしっかりと締めないととっても危険ですね。
ついていないことが多い・・・。
それは、次にはツキが回って来るということです。
苦あれば楽あり、楽あれば苦ありです。
美輪明宏さんのおっしゃる。正負の法則です。
どちらか一つってことないから、安心してください。
といって、チョコレートいただけたんですよね。
よかったですね。
それ、ツイテルってことかしら?
(^-^)
もりくんさん こんばんは
日本のバレンタインは、いつの間にかチョコの祭典になってしまっています。
がしかし、本来はまったくチョコレートとは関係ないですけどね・・・。
自分へのご褒美チョコは、ただチョコを買うよりはそういう名目で買うと
なんとなく、いい感じがしませんか?
私も、もりくんさんと同じく、ご褒美をもらえるようなものではないので
自分でそういう名目で、言っているだけですよ。
とりあえず、自分の食べたいチョコを買ってみただけです。(^-^)
ひわださんからのチョコレート。妄想だけで満足しておきましょう。
でも、暴走は行けませんよ。
ほどほどに楽しみましょうね。
(^-^)
日本のバレンタインは、いつの間にかチョコの祭典になってしまっています。
がしかし、本来はまったくチョコレートとは関係ないですけどね・・・。
自分へのご褒美チョコは、ただチョコを買うよりはそういう名目で買うと
なんとなく、いい感じがしませんか?
私も、もりくんさんと同じく、ご褒美をもらえるようなものではないので
自分でそういう名目で、言っているだけですよ。
とりあえず、自分の食べたいチョコを買ってみただけです。(^-^)
ひわださんからのチョコレート。妄想だけで満足しておきましょう。
でも、暴走は行けませんよ。
ほどほどに楽しみましょうね。
(^-^)
セブンさん こんばんは
セブンさんは、昨夜ご褒美チョコを殿方と一緒に召し上がったんですね。(^-^)
やっぱり、バレンタインはチョコだらけですね。
私は、用意はしてあるもののまだ食べていないご褒美チョコ。
明日にでもたべよ~~っと!
(^-^)
セブンさんは、昨夜ご褒美チョコを殿方と一緒に召し上がったんですね。(^-^)
やっぱり、バレンタインはチョコだらけですね。
私は、用意はしてあるもののまだ食べていないご褒美チョコ。
明日にでもたべよ~~っと!
(^-^)
こんにちは
今日は、バレンタインデーですね。
最近は、自分へのご褒美や友チョコばかりですね。
この日だけで、年間消費量の2割は大きいかと思います。
私も、チョコは好きですが滅多には食べません。
ちなみに、昨夜は男性数人で
自分たちのご褒美チョコを食べました。(^^ゞ
今日は、バレンタインデーですね。
最近は、自分へのご褒美や友チョコばかりですね。
この日だけで、年間消費量の2割は大きいかと思います。
私も、チョコは好きですが滅多には食べません。
ちなみに、昨夜は男性数人で
自分たちのご褒美チョコを食べました。(^^ゞ
コメント
6 件