パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

手提げ袋

 2015年02月13日 18:08
春に小学校入学する、孫がいます(*^_^*)

その子が持っていく、給食袋、連絡袋,箸袋、上靴袋など

お嫁さんに頼まれていました。

まだまだ、先でいいと思っていましたが・・・

娘に、話すと、手伝うから作りましょうと、

結局、私は布を裁っただけ・・・

娘がミシンをかけて縫ってくれました(^_-)-☆

各々、二つづつ、作りました。

ラミネート生地の連絡袋もできこれで一安心です。

後の、お祝いはお金でしようかと考えてます(*^_^*)

コメント
 6 件
 2015年02月14日 21:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは

はい、手伝ってくれておお助かりでした(^_-)-☆

私だけでは、大変だったでしょうね~
これで安心しました。

孫もお嫁さんも、きっと喜んでくれます(*^。^*)
 2015年02月14日 21:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ぷるちゃんさん

こんばんは

小学校によって、作るものが違うのですね~
子供たちの時は、座布団も作ったとおもいますがね~
ピアニカの袋とかも・・・お箸袋なんて初めてでした。

娘が手伝ったくれたで、よかったです。
喜んでくれると思いますわ~(*´ω`*)
 2015年02月14日 20:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは
、
もう、大きくなった孫たちのは、みな私が作りました。
久しぶりの、頼まれごとで、少し心配でした。

ピアノ発表会のドレスとかよく作ったりしましたが・・・
最近はミシンとご無沙汰でしたわ~

フエルトで南瓜のドレスですか、わぁ~大変でしょうね~
喜んでくれると嬉しいです(*^_^*)
 2015年02月14日 20:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
かえるさん

こんばんは

早くから頼まれていましたのに、
なかなか腰があげらなくってね~

娘が手伝ってくれたので良かったです。
妖怪ウオッチーが、流行しているんですね~
喜んでくれますよね~(*^_^*)
 2015年02月13日 18:43  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん 
こんばんは
いまは いるのですよね
ミシン教室におばあちゃんが 頑張って作っておられます
お遊戯会の衣装も大変そう
昨年 南瓜のドレスを つくるってことで フェルトでね
もう見ていて大変
ハロウィーンって ね
可愛い生地を 喜ばれますね
ほかのママたちの注目の的でしょうね
 2015年02月13日 18:14  ダイエー北野田教室  かえる さん
toshikoさん こんばんは。
お孫さんのために 娘さんと一緒に
学用品入れを 作ったのですね。
妖怪ウオッチ 今、流行ですものね。
お孫さん さぞ 喜ばれることでしょう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座