パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

寒いですね~

 2015年02月10日 22:24
今日はSさんのお宅訪問の日です。
例によって、パン屋さんでサンドイッチを買って
電車に乗ります。下りの電車が遅れています。

昨日よりは、寒さがましだと感じましたが、
帰りもまだ、快速が41分も遅れていました。
雪のためだとか・・・
5時からお花の会です。
遅れそうで、土山駅からタクシーで帰りました。

夕刊を見ると世界遺産の和歌山県那智の滝、落差133mで
流れ落ちる水しぶきが岩に凍りつき、そして直径10mの
滝壺の3分の2が氷に覆われたそうです。

午前9時までの最低気温は、大阪で1・1度、神戸0,5度
だったそうです。

写真は昨年の9月に孫と行った時の那智の滝です。
コメント
 7 件
 2015年02月11日 09:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

おはようございます

サンダーバードが運行中止なったのですか?
積雪のためでしょうね~

京都に行かれたそうですが、京都も寒かったでしょうね!
梅が咲いたり、春の気配も感じますが、
本当の春はまだ先のようですね~(*^^*)
 2015年02月11日 09:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

おはようございます

毎日さむいですね~

とうとうと流れ落ちていた滝ノ水が、周りの岩肌を
氷にし、滝壺の周りも凍って・・・
私も、見てみたいですわ~

春は、まだまだ遠い様ですね~(^_-)-☆
 2015年02月11日 09:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

おはようございます

はい、上り、神戸に行くほうは大丈夫でしたが、
下りが遅れていました。
帰りの時もまだ、遅れていて、困りました。

関西では、お水取りが済むまで寒いと言われてます。
まだ、春は遠いですね~

Sさんは、喜んでくれますので、
ついつい、話が弾んで長居をしてしまいました(^_-)-☆
 2015年02月11日 09:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

おはようございます

はい、行ってきました。すごく喜んでくれますので・・・
私も、頑張ってまいりました。

あの、那智の滝ツボが凍って小さくなったなんてね~
見てみたい気もしますわ~(^_-)-☆
 2015年02月11日 08:36  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
ニュースで 見ました 
那智の滝が 凍るって 凄い寒さですね
昨日 京都にいったけど
サンダーバードが 運行中止になってたり
雪の被害ありましたよ
 2015年02月11日 07:50  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
 toshikoさん、おはようございます

本当に寒い日が続きました
今日は、まだマシのようですが
曇り空ですね

この寒さでは、那智の滝も凍っているでしょうね
そんな滝も見てみたい気がします

暖かくなるにはもう少し掛かるようです
風邪に気を付けたいですね
 2015年02月10日 23:07  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

今日はSさんのお宅に行かれたのですね。寒かったことでしょう。

お花の会にはタクシーで行かれて大変でしたね。那智の滝も凍っているかもしれませんね。

寒いのでお体ご自愛ください。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座