イオン市川妙典教室
myoden さん
還付金詐欺にご注意ください!
2015年02月01日 14:29
お久しぶりです。三浦です。
さて、自宅で長く使い続けたVistaのパソコンが超がつくほど遅くなってしまい、さらに爆発寸前のような音まででるようになり、インターネットを見るのも一苦労といった状態になったため新しいパソコンを買いました。
大喜びしたのは娘で、家にいる間はずーっと傍において
「スカイプ(インターネット電話)」「オンラインゲーム」「イラストを描く」など使いまくっています。
先日、iPadを受講中の生徒さんが
「2歳の孫が、さくさくiPadをつかってたのー。すごいわねー」と感心されてました。
子供は恐ろしく上手ですよねー。羨ましい事です。
さて、タイトルは「還付金詐欺にご注意!」
私の父が!
先日!
こんなに有名な詐欺なのに!
ひっかかってしまいました。
還付金があるから、●●の口座に振り込んでくださいといわれてその通りにしたそうです。
3日後に、さらに「もう一度振り込んでください」といわれてだまされたかもと気付いとか。
警察にいったら「え?還付金詐欺知らなかったの?」と驚かれたそうですが、そりゃそうだあ。
いやもー・・・。私も驚きましたが。
皆様もお気を付け下さい。
「まさか自分が・・・」がありますね。
余談ですが、この話父は私には内緒にしてくれと母にいったようですが、さくっと電話で教えてくれました。
こういった内部の裏切りもありますのでご注意くださいませ(笑)
三浦
スカイ好きさん
はじめまして。とても面白いお名前ですね。
正直なところ、笑い話にするしかないという感じなんですよー。
笑い飛ばして、反省というところですね。
どうぞ笑い飛ばしてください!!(^^)!
三浦
はじめまして。とても面白いお名前ですね。
正直なところ、笑い話にするしかないという感じなんですよー。
笑い飛ばして、反省というところですね。
どうぞ笑い飛ばしてください!!(^^)!
三浦
コメント
1 件