パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

寒いですね☆彡

 2015年01月31日 20:00
今晩は せんです

安静と言われて、10日たちました、その間に自分の前から予約の

病院と義母の病院付き添いだけで、過ごしました、もう少しかかり

ますが、呼吸がだいぶ楽になりました、後から分かりましたが

長女の家族が次々にマイコプラズマで潜伏期が3週間もあり

12月に2回孫が泊まりに来て貰ったようです、抗生物質が違うので

後から飲んでも駄目で、結局こじらせて今に至ってます

先日神戸に検査予約してあったので、娘が一緒に行ってくれて

誕生日の財布頂きました、2年毎ですが嬉しいです

主人が出張から牛乳買って来てくれました、今回は(横浜でした)

私が牛乳大好きなので、サービスエリアで見付けたら何時もです

宅配でも飲んでいます、骨密度は今の所okです

今日は雪がチラチラ早く暖かくなって欲しいです(*^_^*)
コメント
 17 件
 2015年02月07日 13:54  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんにちは

本当に咳と一言には言えませんね、友達は百日咳と言われました

その日で違うんです、微熱があったり、無かったりでまるで気分屋さんに

なったようです、教室もづ〜とお休みです、今日買物に出たついでに

久し振りにてるみさんにお会いしました、娘がいつも付いて行ってくれますが、昼食付き

帰りにデパートでお土産付きですよ…(笑)それでも娘はありがたいかなー退屈しのぎにね(*^_^*)
 2015年02月06日 20:35  ライフ香里園教室  せん さん
yokoさん こんばんは

またまた覗いて下さったのね、娘はいいよ〜最高

9日病院の帰りに梅田でNU茶屋町8階(龍福小籠包)を食べて

阪急でチョコレート選んで帰る予定で〜す

楽しみです(*^_^*)
 2015年02月06日 17:16  ライフ香里園教室  せん さん
yokoさん こんにちは

yokoさんの掛かっている病院も切るのを回避するんですね

私もそうなんです、切っても後が大変と聞くと最後迄このままで

なんて思ってます(そうなればいいけど)神戸に隈病院(甲状腺専門病院)

いい病院があるんです、友達も経過観察中、免疫力が年と共に

段々無くなって、風邪も引きやすくなってます、お互いこのままでいきたいよね(*^_^*)
 2015年02月06日 10:20  ライフ香里園教室  せん さん
yokoさん こんにちは

咳が続くと本当に辛いですよね、それに渇いたような咳、お友達は百日咳でした

私も初めに掛かった所で検査をしてれば、普通の風邪と診断され、後から

わかっても今更薬を変えられないから長引いてます、結核では無かったです

甲状腺は腫物があり、近くの病院では手術をすぐに進められ、急に悪く成る事も

甲状腺は大切な場所で、手術は最後の手段です、半年毎に検査をして経過観察中

9日に結果聞きにいきます、術後長く更年期と同じような症状が出たりして

大変らしいです、出来るなら回避したいです(*^_^*)
 2015年02月03日 20:59  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんばんは

いつも心配して下さってありがとうございます

長女の家族も幼稚園の次男だけ風邪引かなかったんですよ

お兄ちゃんに引っ付いてるのに、不思議です

今日も寒いです、早く暖かくなって欲しいです(*^_^*)
 2015年02月03日 16:08  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんにちは

今日は節分ですね、我が家は巻すしに鰯も食べて頭をヒイラギに付けて

厄除け、夜に豆まきも、体力が落ちてるので、少しずつ

動いています、午後の昼寝これにはまっています

やはり持たなくて、徐々に回復しています

心配して頂いて有難うございますm(__)m
 2015年02月02日 19:20  ライフ香里園教室  せん さん
香里園教室の先生へ

風邪でこんなに長引くなんて、もう吃驚でした

午前中は熱が無かったんです、上がっても夕方から

マイコプラズマは感染するので、自宅待機して良かったです

咳も時々になりあと少しです、微熱が完全に取れないと駄目で

もう少しお休みさせて頂きます、心配かけました有難うございますm(__)m
 2015年02月02日 14:58  ライフ香里園教室  ライフ香里園教室 さん
せんさんこんにちは
マイコプラズマ肺炎だったのですね。
大変でしたね、、
大分よくなられたようですがお大事して下さい。
元気になりましたら、教室でお会いすることを楽しみにしています。(*^_^*)
 2015年02月01日 20:16  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん こんばんは

今日から2月になりましたね、外は寒いです

そちらは雪が降ってるのでは無いですか?

だいぶ咳も楽になりました、胸の痛みが残ってるので

時々微熱が出ますが、元気になりました、ちょっと体力が

無くなって、すぐ疲れます、いつもありがとうございます

食欲も出てきました、あと少し頑張ります(*^_^*)
 2015年02月01日 09:57  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん おはようございます

マイコプラズマ テレビでは良く聞きますが せんさんも普通の風邪では

無かったのですね 長い事辛い思いをされましたが、原因が分かって良かったですね

御主人 せんさんのお好きな物をお土産にね〜 優しいですね(^O^)

娘さんからのお財布のプレゼント素敵です

原因が分かり安静が第一です、もう少しの辛抱ですね

お大事になさって下さい(*☻-☻*)
 2015年02月01日 08:02  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん おはようございます

普通の風邪と思っていたら、細菌の違う風邪で風邪薬が効きません

これで初めの病院が大事、こじらせて長引く事になりました

春になれば良くなると思います、心配かけました

ありがとうございます(*^_^*)
 2015年02月01日 07:57  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

風邪でも色々あり、初めに適切な処置をしていれば、こんなに酷く

こじらせる事が無かったんです、だいぶ良くなりました、春には

元気になってると思います、安静も疲れます、咳と呼吸がしんどい

こんなん初めてでした、先日娘と病院付き添いしてくれて阪急デパートに

寄って帰りました、人混みで疲れて早速微熱が出ました(笑)

もう少しかかりそうです、いつもありがとうございます(*^_^*)
 2015年02月01日 07:48  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん おはようございます

風邪とマイコプラズマとはよく似ていますが、細菌が違って

普通の風邪薬では治りません、早くに3日飲めば1週間効く薬があり

長女一家三人次々とかかりましたが、殆ど治ってます、1人かかると

飛沫感染なので移ります、抗生物質が違うのでこんなに長引いてしまいました

2月一杯で良くなると思います、心配かけました、ありがとうございましたm(__)m
 2015年02月01日 07:38  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん おはようございます

マイコプラズマは風邪によく似た症状(バクテリア属)発熱、咳、倦怠感

頭痛、熱も1日の内に上がったり下がったりします、細菌は気管、喉、気管支に

飛沫感染です、潜伏期2〜3週間、渇いた咳が酷く、呼吸がしにくいです、子供は早く治り

酷いと肺炎になります、普通の風邪薬では効きません、もっと早くに3日飲めば1週間効く

薬があり、長女一家はみんな早く良くなりました、初めに行った病院が見付けてくれて

いたら、こんなに長引かなかったんです、2度目に変わった病院のお陰でだいぶ

楽になりました、ご心配をおかけしました、あと少し安静にします。
 2015年02月01日 07:07  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん おはようございます

今日から2月早いですね、風邪と言っても色々あり

もっと早くあった薬を飲んでたらこんなに長引かなかったんです

春になればよくなると思います、呼吸がだいぶ楽になりました

心配して下さってありがとうございました(*^_^*)
 2015年01月31日 21:30  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 今晩は (*^^)v

マイコプラズマとは聞きなれない言葉ですが、風邪をこじらせると
このような症状が出るのかしら? 安静10日間とは厳しいですが
家にじっとしている訳にもいきませんものね お義母さんの病院の
付き添いでお出掛けしなくてはならないしね・・・

幾らか 体調は良くなりましたか? この際 徹底的に治しましょうよ
体調が悪い時は 娘さんや ご主人に甘えましょう

牛乳が好きなのが 幸いしているのでしょうね 骨密度がOKとは
嬉しいわね 私の周りでも 転んだだけで骨折する人は多いのよ
加齢による 骨密度が少なく成ってるからでしょうね
 2015年01月31日 20:19  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんばんは

安静と言われて、10日がたち
大分、楽になったのですね。

長女の家族も大変でしたね

お誕生日に、お財布をもらえて良かったですね。


毎日、牛乳を飲んでいるので骨密度はOKなのですね

早く暖かくなってほしいですね


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座