パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

満月

 2011年02月18日 23:40
今日は満月です。
風が強いので、雲に隠れることもなく
きれいに輝いています。

ここで月を見るのにひとひねり。

望遠鏡がなくても
もし、お持ちだったら双眼鏡で見てみて下さい。

クレーターのデコボコまでは見えませんが
表面がとってもよく見えます。

私は観劇用の7倍のオペラグラスで見ます。
そんなので十分見えます。

そして、今日は前からやってみたかった実験をしてみました。

『オペラグラス越しに写真を撮る』

天体写真は
望遠鏡にカメラを装着して・・・
と、それなりの機材が必要ですが
月は明るいので
「ちょっと試してみるか」
の気持ちでやってみました。

オペラグラスに目ではなくて携帯カメラのレンズをあて・・・

残念ながら、表面まできれいに・・・
とはいきませんでしたが
ただ携帯で撮っただけの写真よりも大きく写りました。
レンズが反射しちゃってますけど・・・

1枚目がそれ。
2枚目は先月、普通に携帯で撮ったものです。


今日は風が強いので星もきれいに見えています。
シリウスが輝いています。

コメント
 1 件
 2011年02月19日 00:31  イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん
三日月さん☆彡

オペラグラスで見えるお月さまも素敵ですね(^_-)-☆
双眼鏡でも良く見えるということも、、、また知ってしましました。
シリウスもわかりました!!
三日月さんのブログで、天体音痴な私も少し賢くなれそうです。
ありがとうございます<(_ _)>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座