パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

だまされた <`~´>

 2015年01月21日 23:27
だましたわけではないんだろうけど・・・

土曜日の事。
午前中にちょこっと出かけた時に寄ったマルエツの
店舗内期間出店のお茶屋さん。

1620円の所、1000円で良いという。
詰められたパックの量は結構ある。

実は、お茶は切れてしまって
前日に買ったばかり。

子供の頃から日本茶大好きで
水代わりに飲んでいる。

どうせ要るんだし、安いから・・・
と、買うことにしたけど
会話をしていておかしい事に気付く。

1万円と言っている。

えっ!

100gで1000円。
見せられたパックは1kgだった。

だったら要らない!

まあ、相手も不本意だろうけど
1000円で100g分を買ってきた。

前日買ったお茶は、まだ移し替えていなかったので
こちらを先にと思い
いつもは、夕食前にテーブルの上でやる移し替えを
昼間、流し台でやって
移し終わった途端にひっくり返し・・・
1/4ぐらいをぶち撒く。

拾い集めたけど、全部入れてしまって
湿気てしまってもいけないので
1回分ぐらいは急須に。

それでも流しの上。
拾いきれないし、100% 清潔とも言えない。
1回分ぐらいが下水道行きになりました。

いつもと違う事をするから・・・

やってしまった~
という気持ちなのですが
どうしても、だまされた感が拭えません。

あちらにとっては、当たり前の表現なんだろうけど
こちらには通じない。

あのお茶屋さんでは
二度と買わない!
コメント
 3 件
 2015年01月23日 00:01  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

子供の頃から、日本茶大好きです。
日に1度も飲まないと落ち着きません。
夏でも、夜は急須で入れて飲みます。

1620円が1000円になるって言うから・・・
普段は、こんな良いお茶買わないですからね。
 2015年01月22日 23:53  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
不動明王さん、こんばんは。

そう、値段から良いお茶だと思ったんです。
値札通りだったら買いません。
そんな高いお茶買った事ないですよ。

お値段もだけど
いくら良いお茶でも
口に合わなかったらね。
1kgなんて買えません。

ここで見かけても、もう行きません。
 2015年01月22日 22:10  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

私も昔から日本茶大好きでした。

外出から帰ってきたとき飲むお茶はホッとしますよね。

一寸気分が悪い思いをしましね(--〆)

100グラム1000円好いお茶ですね。

気持ちを落ち着けてゆっくり味わってください(^。^)y-.。o○
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座