ライフ門真教室
あこちゃん さん
四国をぐるり周遊の旅(3日目)
2011年02月16日 17:44
今回の旅行で来たかった所のひとつ、足摺岬、灯台の近くを散策、椿の花が赤く咲いている小道を少し歩くと弘法大師にまつわる話が其処此処にあって、お大師さんは日本国中を歩いて、まわられたのでしょうね。この近くに金剛福寺がありお遍路さんを何人も見かけました。私も今年は、四国八十八か所に順番にお遍路に出かけようと思っています。が、歩いては無理ですから車かバス旅行で来たいと。。(*^_^*)
お昼は鰹のたたき。美味しかった(^_-)-☆
桂浜にも行ってきました。ここは娘時代にきた所で昔々の頃ですね。。(*^_^*)
自分の記憶と少し違うような気がするのですが。。桂浜で見る月は、変わらず美しいのでしょう!夜まで待てずに帰りましたが残念。。南国土佐は本当に暖かく、お天気にも、恵まれ楽しい旅行でした♪♪
お昼は鰹のたたき。美味しかった(^_-)-☆
桂浜にも行ってきました。ここは娘時代にきた所で昔々の頃ですね。。(*^_^*)
自分の記憶と少し違うような気がするのですが。。桂浜で見る月は、変わらず美しいのでしょう!夜まで待てずに帰りましたが残念。。南国土佐は本当に暖かく、お天気にも、恵まれ楽しい旅行でした♪♪
あこさん こんばんは(^_-)-☆
ヤッパリ旅行3日目があったんですネ。
桂浜・・・私も行きましたョ。
なんだか あこさんのブログで昔旅行したときのことが、
よみがえってきましたョ。
鰹のたたきも美味しかったみたいだし、
お天気はいいし、景色はいいし、楽しい旅行になって、
あこさん 良かったですネ。
ヤッパリ旅行3日目があったんですネ。
桂浜・・・私も行きましたョ。
なんだか あこさんのブログで昔旅行したときのことが、
よみがえってきましたョ。
鰹のたたきも美味しかったみたいだし、
お天気はいいし、景色はいいし、楽しい旅行になって、
あこさん 良かったですネ。
こんにちは (^◇^)
徳島は まだのようですね。24番さんは 高知にありますが、お参り済みでしょうか?
1番さん~23番が徳島ですが 23番の薬王寺は私の生まれた町にあります。、お寺のしたにあるお土産屋さんは 同級生です。最近息子さんが やきもちを始めたようです。
太平洋側は高知も徳島も 景色がいいと 思います。どうぞ 楽しい四国めぐりでありますように お祈りいたします。お気をつけて!! ($・・)/~~~
徳島は まだのようですね。24番さんは 高知にありますが、お参り済みでしょうか?
1番さん~23番が徳島ですが 23番の薬王寺は私の生まれた町にあります。、お寺のしたにあるお土産屋さんは 同級生です。最近息子さんが やきもちを始めたようです。
太平洋側は高知も徳島も 景色がいいと 思います。どうぞ 楽しい四国めぐりでありますように お祈りいたします。お気をつけて!! ($・・)/~~~
コメント
2 件