パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • アルバムが届いたあとは?
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「伊丹駅前教室」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

パソコン文化祭はじまる頃❤️

 2015年01月11日 21:28
教室のパソコン文化祭が、13日からスタートする。
私もポスターを作って参加。
今日は、ビルの表側に、貼られていた。
(今日は受講日だった)
12月に届けていたからか、エッ こんなポスターだった?と思ったほど。
見違えるようになっていた。

帰って、プレミア・ブログを読んだ。
すると、鏡開きだという。
そこで焼き餅を作った。
ついでに「松の内」は、いつまで?と、インターネットで調べた。
分かったようでアヤフヤだったから。

しかし、私の日常も、通常通りに戻りつつあった。
コメント
 3 件
 2015年01月14日 01:01  伊丹駅前教室  machi さん
伊丹駅前教室さま、こんばんは。
パソコン文化祭のこと、どうなりますかネ。
その時は、見学しに行きます。
 2015年01月13日 20:37  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
machiさん パソコン文化祭の事、ブログで触れてくださってありがとうございます。
生徒さんから紹介してもらえるなんて、夢のようです。うれしい!

はい、ポスターしっかり印刷に出しましたので、綺麗な仕上がりです。
もとがいいからですね。\(^o^)/

ありがとうございます
上岡
 2015年01月11日 21:57  伊丹駅前教室  machi さん
スイカ好きさん、こんばんは。
これは、陶製の人形なんです。骨董です。
ロマンチックな雰囲気がしますか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座