パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 20日は扇子作りのイベント
    • おめでとうございます(^○^)
    • ありがとうございました(^o^)
    • 遅くなりましたが新年のご挨拶
    • 12月も終わり ありがとうございました
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「michan」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のひとりごと

 越谷サンシティ教室  0245tomato さん

気が付けば(^_^;)

 2015年01月07日 01:06
寝たのが遅かったのと湯たんぽの暖かさで心地よい眠りになったのか
大寝坊をしてしまいました
銀行に支払いがあるので急いで支度をしなくてはいけないので飛び起きました
朝は暖かくて楽でしたが 支払いが済んで外に出たらものすごい風が吹き 
イチョウがが舞っていました
この時はまだ暖かかったのですが 
買い物を済ませ家路に向かう途中寒くなってきました
何か「ポツン」と落ちてきたような・・気のせいかと思いましたが
地面が濡れてきたので雨が降ってきたのだなあと急ぎ足で帰りました
かろうじて傘をささずにすみましたが一時的にかなり降りましたが夕方はやんで
少し明るくなった気がします
ここ能取湖バタバタ状態が続き ようやく落ち着いたのでホットしています

今日(7日)は七草です ちょっと食べすぎたので七草粥食べてお腹休めます
月日が経つのは早いものです
同じことを去年も言った気がします

遅くなりましたが
新春のお喜びをもうしあげます
今年もよろしくお願いいたします

1枚目:Happyな年にしたいですね
2枚目:羊さんになりました
3枚目:トリミング前トリミング後

コメント
 13 件
 2015年01月14日 13:50  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
はまさん こんにちは(^○^)

初めまして 
名前は存知あげております

お祝いのコメントありがとうございます
去年があまり良い年ではなかったので
お誕生日を迎えた今日を出発として
良い一年を送りたいと思っています

はまさんは11日がお誕生だったのですね
遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます
 2015年01月14日 01:34  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
たけさん こんばんは(^○^)

ありがとうございます 
また一つ年をとってしまいました^^;
今年もよろしくお願いいたします
またお邪魔させて頂きますね
 2015年01月14日 00:15  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
tomatoさ~ん☆~  ✿誕生日✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾おめでとうございます✿~  かわいい~ムクちゃんと同様、今年もよろしくお願い致します(*^_^*)☆~♪~✿~♡~ カン♫“ゝ(✿◕‿◕)ノ”♫パ~イ❤~( ・◡・ )♫•*¨*•♡~♡~ 
 2015年01月08日 17:23  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
けろよんさん こんにちは(^○^)

年末年始お仕事だったのですよね お疲れ様でした
少しはゆっくりできるのでしょうか
スーちゃんと遊んであげてくださいね

ムクチャンライオンマルみたいでしょう
胸毛?胸のあたりの毛がクルクルしていて
頭がデカい モコモコ羊さんに似たのかもしれませんね
2日にトリミング行って来ましたので今はスッキリしています

スーちゃんに会いたいです up楽しみにしていますo(≧∇≦o)
 2015年01月08日 17:17  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
栄子ちゃん こんにちは(^○^)
お返事遅くなってすみません

ムクチャン 鬘みたいな帽子被っています
白いからわからないのですがおでこのあたり
かすかに被っている線があります
実は私も耳だけ付けているのだと思っていました
初詣に行った時ママチャンがそっと教えてくれました

私は祖母から教わりました 両親は好きでないようです
私は食いしん坊なので結構食べるのです
年末年始も食べ過ぎて体が重かったのです
丁度七草だったので食べました お陰様で胃も喜んでくれているようです
食べ過ぎには注意しなくてはいけません との 警告だったのかもしれませんね
 2015年01月08日 17:10  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
うめちゃん こんにちは(^○^)
お返事遅れてすみません

昨日七草粥のセット買ってしまいました
セットだけでは足りません
冷蔵庫の中に葉っぱ類が沢山入っていたので入れて
七草粥食べました

ムクチャン ライオンマルでした
胸のあたりはクルクルしているので
丁度羊さんになったようですね

2日にトリミングに行って来てスッキリしました
 2015年01月08日 17:05  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん こんにちは(^○^)
お返事遅れてすみません

ムクチャンのライオンマル頭 上に向かってブラッシングしたそうです
そのあとすぐ写真撮ったようですが
30分も経たないうちにペしゃんとなったそうです
上から見るとしっかり分け目が付いています それを見て
「オードリ春日だ」と言ってしまいました

茶色いトイプーちゃんは愛らしいクルクルが全身のようですが
白いトイプーちゃんは頭だけストレートになって柔らかいです

去年ビションちゃんを触らして頂いた事あったのですが
ビションちゃんは毛がしっかりしていますよ でもフワフワして綿あめみたいでした
はい ムクチャン登場努力しますね^^;
 2015年01月08日 16:56  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
ねこさん こんにちは
お返事おくれてすみません

ムクチャン一番モコモコになっています
モコモコがあったから羊さん似合っているのかもしれませんね
1月2日にトリミングに行ってスッキリしました

去年のクリスマス(12月25日)5歳になりました
人間の年齢だと30歳になるそうです

昨日七草粥セット買って七草粥食べました
今まで食べ過ぎていたので胃も安心したようです
昔の人の知恵は覚えておきたいですね
 2015年01月08日 16:51  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
whiteさん こんにちは(^○^)
お返事遅くなってすみません

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
去年はご無沙汰してしまいました
今年もよろしくお願いいたします

ムクチャン去年のクリスマス(12月25日)5歳になりました
人間の年でいうと30歳になるそうです
ムク家も色々あり一人お留守番をすることが多くなったせいでしょうか
随分大人になりました その反面人が集まると遊んでとボールを持ってくる
など甘えん坊ちゃん部分もあります 行動見ていると癒されますね

今年もお邪魔させて頂きますね
 2015年01月08日 16:45  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
雅さん こんにちは(^○^)
お返事遅れてすみません

昨日七草粥のセットを買って食べましたよ
ただ葉っぱ類があったので入れられるもの入れてしまいました

年末年始は結構暴食をしてしまったので体重く感じました
一番ショックだったのがいつも階段で上がれる所があるのですが
息切れしてしまいその上一休みしてしまいました
流石にこれではいけないと思い買い物行く時遠回りしたり
歩道橋渡ったりしています

ムクチャンのモコモコ今まで最高だそうです
このモコモコだから羊さんの被り物似合うのですね
モデルになっているのが段々飽きてきて最後は不機嫌な羊さんもありました^^;
 2015年01月07日 08:44  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
tomatoさん、おはようございます。

ムクちゃん、何を付けられているのですか、羊ちゃんの角ですね。

可愛いね。トリミングをして貰ってすっきりね。

私、七草粥食べたことありません。お正月もそんなに食べませんから、胃を休める事ないのです。これ以上食べないと、やせ衰えます。(笑)

母も作ってくれたことないので、食べたいと思わないです。

皆さん、食べるのでしょうかね。\(^o^)/
 2015年01月07日 06:07  ライフ国分教室  うめちゃん さん
tomato さん
おめでとうございます

七草粥 なかなか そろわないので
毎年 若菜粥に 冷蔵庫にある ホウレンソウ 
水菜 三つ葉 で 粥を です
仕事に行くものも いるので
お餅を 入れてね(*^。^*)

ムクちゃん かわいいですね
ムクチャんの羊さん可愛い

今年も宜しくお願いします
 2015年01月07日 01:12  亀有駅前教室  雅 さん
tomato さん~ 今晩は (*^^)v

今日までは 松の内ですもの おめでとうを言っても良いのよね
私も今日は スーパーで七草が入ったセットを買って来ます
食べ物に普段は気を使っていたが、やはりお正月は守れませんよ
自分で体が重くなったのが解るので、体重計に乗るのが怖いわね

ウフフ ムクちゃんの羊さんは 特に可愛いわね~
それに トリミング前だと 随分と頭が大きく見えるわよ
お正月ですもの 綺麗にしてもらい一段と可愛くなったわね
でも 私と同じで 体重は増えたのかしら?
今年も 宜しくお願いしますね tomatoさん ムクちゃん おやすみなさい~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座