パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今年もありがとうございました

 2014年12月31日 16:00
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

とうとう、この日がやってきました。
今日は朝から、車のお掃除や、ウサギさんのお部屋の掃除やら
してみたかったことを優先してやってみました。
一番最後に、自分のお部屋の掃除を残してしまったばっかりに、今からぼちぼち始めます。
もちろん、今夜の用意もぼちぼちしながら、
年末も、得意のながら族で時間を過ごしています。
(いまどきながら族って言わないよね・・・。)

今年一年も、本当に皆様にはお世話になりました。
皆さんのコメントが何よりも毎日の活力になり
ブログを続けてまいりました。

思えば、5回目の新年を迎えます。
5年も続けてこれたのも、皆さんのおかげです。
どこまで続けていけるか、楽しみですね~。
(まるで他人事ですが・・・)
その程度の、脱力感で続けていくことが、
長続きしている秘訣かもしれません。
一年365日、いろんな日があります。
良い日もあればそうで無い日もあります。

いろんな毎日をいろんな思いをしながら、
またいろんなことを感じながら過ごしてきました。

同じ毎日なんて、一度たりともありません。
そして、毎日必ず目を覚ませるとも限りません。

今日の一日を、大切にすることを忘れることなく、
これからも、うだうだとブログの更新も続けていこうと思います。

何事も当たり前って思ったら、感謝がなくなる。

当たり前のことなんて、なに一つありません。
なに一つとっても、戻ってくることも同じことをすることもできません。

今を大切に生きてこそ、素敵な明日がやってくると思います。
つらいことも苦しいことも、全部大切な経験です。

これからも、いろんなことを感じながら過ごしていきたいと思います。

今年一年も、本当にありがとうございました。

どうでもいいようなブログをこうして読んでくださって、
本当にありがとうございます。

来年も、皆さんと一緒に楽しくブログを続けていこうと思います。

豊橋教室をこれからもよろしくお願いいたします。
<m(__)m>

(^-^)
コメント
 16 件
 2014年12月31日 23:48  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ご訪問くださった皆様へ

今年も本当にお世話になりました。

皆様のおかげさまで、こうして新しい年を迎えようとしております。

教室として迎えるお正月は、もう13回目になろうとしております。

これからも、愛される豊橋教室でいられるように、そこそこ頑張りたいと思います。

皆様も、そこそこお寄りくださいませ。

今年一年、本当にありがとうございました。

(^-^)
 2014年12月31日 23:44  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
Takahiroさん

今年もありがとうございました。
遠く咲ランドからいつもありがとうございます。
Takahiroさんも、5回目の新年ですね。
年がばれちゃう!
ってことは、5歳ですか?(^-^)
私と一緒ですね。

いつも読み逃げですか・・・。
コメントお待ちしております(^-^)
なんてね・・・。
いつもいつもありがとうございます。

Takahiroさんにとって、最幸の一年が間もなくやってきます。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。
(^-^)
 2014年12月31日 23:41  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん

今年も本当にありがとうございました。
人それぞれに、一年の終わりの過ごし方があります。
それぞれで、いいんですよ。
それでこそ、私たちです。
みんなが同じでないことが、どんなに素敵なことか・・・。
障がいがあるのも、何かの縁です。
縁って、作ろうと思って作れるものでも、できるものでもないです。
受け取って気が付けば自分の大切なものになって居たりするものです。
素敵な旦那様、立派な息子さん。そして最高の6342さん
(^-^)
いつもいつもありがとうござます。
間もなく、6342さんにとって最幸の一年が始まります。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。(^-^)
 2014年12月31日 23:37  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんのつづき

みいちゃんさんにとって、最幸の一年が間もなく始まります。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
(^-^)
 2014年12月31日 23:37  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん

今年も本当にありがとうございました。
今年は、みいちゃんさんもいろんなことがありました。
お互いに、元気に今日を迎えることができてよかったです。(^-^)
遠く離れた娘さんも、今頃「あなたに会いたくて」を聞いているかしら?
紅白の中で、松田聖子さんが娘の沙也加さんの歌を聞きながら泣いていました。
みいちゃんさんも、そんな思いで紅白が見れたんではないですか?
遠く離れていても、紅白もみれるしスカイプもできますね。
寂しくなったら、どんどん連絡してみてくださいね。
そう、手近なところに教室のブログがありますから、どうぞ遠慮なくご利用くださいね。
 2014年12月31日 23:33  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん

今年もありがとうござました。
迷惑なんて全然掛かっていませんよ。
大丈夫。
私たちはいつものkonさんが大好きです。
これからも、いつもの素敵な笑顔を見せてくださいね。

こちらこそ、いつも甘えてばかりでね・・・。

間もなく、konさんにとって最幸の一年が始まります。

どうぞよいお年を・・・。(^-^)
 2014年12月31日 23:28  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん 

今年もありがとうございました。
訪問していただいて、本当にうれしいです。
もりくんさんに出会えて最高です。(^-^)

豊橋教室はどこにも来ませんよ。保障しちゃいます(^-^)
だから安心して、ブログをチェックしに来てくださいね。
あっ!たまに遅い時間もありますけどね・・・。

もりくんさんにとって、最幸の一年が間もなく始まります。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ(^-^)
 2014年12月31日 23:26  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
yokoさん 

今年もありがとうございました。
そしてお勤めご苦労様でした。
とうとう終わりの日がやってきたんですね。
これからまた、新しい日々が始まります。
いつものyokoスマイルでいてくださいね。

シビコ先生も元気に年越しいていらっしゃいますよ。
これからも、よろしくお願いいたします。

yokoさんにとって、最幸の一年が間もなく始まります。

良いお年をお迎えくださいませ。
(^-^)
 2014年12月31日 23:24  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん

今年も本当にありがとうございました。
旅人さんにとっては、第二の故郷かな?豊橋は・・・。
縁は異なもの味なもの。
まさしくそうですよね。

同じ愛知県のある意味はしと端。

それでも、同じ仲間です。
これからも、いつもよろしくお願いいたします。

鉄道の旅人さんにとって、最幸の一年が間もなく始まります。

どうぞよいお年を・・・。(^-^)
 2014年12月31日 23:22  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ミッチーさん

今年もありがとうございました。
ミッチーさんは、いつもいつもたくさんたくさんブログを書いていて
本当に感心することしきりです。

まだまだミッチーさんの足元にも及びませんが、これからもよろしくお願いいたします。
(^-^)

ミッチーさんにとっても、最幸の一年が間もなく始まります。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。(^-^)
 2014年12月31日 23:20  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん 

今年もお世話になりました。

ブログもおかげさまで5回目の新年を間もなく迎えます。

セブンさんには、いつも感謝感謝です。
&lt;m(__)m&gt;

コメントは、いただくだけで十分ですので、これからもよろしくお願いいたします。

それでは、間もなくセブンさんにとって最幸の一年が始まります。

良いお年を・・・。
(^-^)
 2014年12月31日 22:20  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
豊橋教室様 こんばんは(^_^)

自分は、何もかも5回目なんですよ!
歳、バレちゃいますね(まぁ、いいか)

何時も、読み逃げして
申し訳ありません(&gt;_&lt;)

良いお年をお迎えくださいね☆
 2014年12月31日 22:07  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは 

後数時間で新しい年ですね。

障がいがあるが故に、両親が亡くなると帰省する所も無くなりグループホームで新年を迎えます。
息子は、利用者さんの話し相手に出かけました。
お父さんは、ファッションホテルのメンテナンスに呼び出され今年は、一人で新年を迎えます。

年を取ってくると何時どうなるか解らないですよね。
毎日大切に生きたいですね。
これからも宜しくお願いいたします。
 2014年12月31日 20:16  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんばんは

2014年も数時間となりました。
今年も数々のご迷惑をお掛けいたしました。
反省ばかりの一年でした。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
 2014年12月31日 16:22  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
先生こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

2014年も残りあと数時間となりましたね(((o(*゚▽゚*)o)))

豊橋は大学時代に縁のある所、そして妹が嫁に行ったところ、そしてパソコン市民講座を始めてからプレミアクラブでブログを始めると、大学のワンダーフォーゲル部でよく買い出しに行ったイトーヨーカドー豊橋店の教室とつながる。何となく偶然と思えない縁を感じマス(≧∇≦)

僕のブログにも訪問頂き、感謝いたしますm(_ _)m
来年もブログを書いていきますし、豊橋教室のブログにも訪問させていただきますのでよろしくお願いします。

では、良いお年をお迎えくださいまし。

(・◇・)/~~~~~~

 2014年12月31日 16:15  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

ブログを初めて、5回目の新年ですね。

私は、4回目の新年になりますね
飽きもせず、凝りもせず毎日よく続いたと思います。

コメント、簡単なときもあれば難しいときもありましたね。

私も、いろんなことを感じなら毎日を過ごしたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。&lt;m(__)m&gt;
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座