パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏季休業のお知らせ
    • 8月のご案内
    • ★イベント案内★
    • 4月の予約表です
    • イベント『Wordでグッズ作り♪』
    • 「hope」さん より
    • 「torajii」さん より
    • 「ジョン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「抹茶あずき」さん より

~ならふぁ最新情報~

 ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん

宇喜多の捨て嫁

 2014年12月30日 11:06
みなさんこんにちは、ならファミリー教室の山野です。
昨日は、高校時代のクラブの忘年会でした!

私は、男子バレー部のマネージャーをしていたのですが…
なんと…
一つ上の先輩が、今回、
直木賞にノミネートされたのです!!!
タイトルは、

「宇喜多の捨て嫁」木下昌輝

すでに、オール読物新人賞を受賞されています☆
いまや、先輩ではなく、先生です(^^)/


さっそくですが、先輩に、サインを頂きました♪
歴史小説なので、歴史大好きな父にプレゼントします☆
ツーショット写真もばっちり~

アマゾンではすでに入荷待ちの本ですが、
平城出身の先輩、高の原イオンの本屋さんには、
本がどっさり積んでありましたw


1月15日が楽しみです!
歴史好きな方は、ぜひ、読んでみてください♪

コメント
 4 件
 2015年01月03日 01:52  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
>ヨッチャンさん、

明けましておめでとうございます!
はい、そうなんです、直木賞候補の方が身近にいるとなると、、、
わが子にも期待してしまいます笑

宇喜多一族のことを、忘れていた(知らなかった?)私。
長男に、試しに聞いてみたら…さすがレキッズ(歴史大好きキッズ)、
延々と語ってくれる勢いでした~


テストの点に反映される知識なら良いのですが笑


 2015年01月01日 08:03  ならファミリー教室  ヨッチャン さん
 山野先生
 
 明けましておめでとうございます。
 ますますいい年になりますようにと願っています。

 直木賞候補がそんな身近に居るなんて、人生の大きな励まし、刺激になりますね。
 悪い意味での「捨て石」にだけはならないよう、されないよう心したいものですね。

 本年もよろしくお願いします。

  2015年1月1日
                     あやめ池  吉川 好胤
 2014年12月31日 13:57  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
>ひろさん、

コメントありがとうございます、
私は長年、学生さんやビジネスマン、失業されている方々、
と、仕事のためにパソコンの勉強をする皆さんに対してインストラクションをしていました。
パソコン市民講座へ来てからは、シニアさん、主婦の方、子供たち、と、
心から、「パソコンって楽しい!」と思ってくださる受講生さんたちのサポートに変わり、
私自身、パソコンの本当の楽しさを教えていただいています、
パソコンは、どんな方でも、その方にあった使い方で、充実出来ますので、
ひろさんも、ぜひ、目標を持って、楽しんでくださいね(’-’*)♪
 2014年12月31日 08:39  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
>osyouさん、

山野です、そうなんです、表紙だけ見ると、怖すぎますよね;
でも、これなら、歴史好きの長男も、読むことができそうです!
戦国時代には、色々な策略が、ごろごろしていたのですね、
恐ろしい・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座