イオン橋本教室
すみおくん さん
沖縄その5 那覇空港
2014年12月10日 19:45



沖縄へ行って、4日目(最終日)午前中、国際通りを歩き、おみやげなどを見て回り、その後、モノレールに乗って、早めに空港に向かいました。
空港で用事を済ませ、手荷物を預けると、まだ時間に余裕があるので、展望デッキへ行き、飛行場を見渡しました。
那覇空港は青い海をバックにした、沖縄らしい空港だなと思います。
時々写真を撮りながら、飛行機の離着陸をボ~としながら、眺めているのは一人、楽しい一時でした。と言っても、いつまでもボ~としていたら、自分の飛行機に乗り遅れてしまいますので、適当な頃合いに切り上げ、保安検査場へと向かいました。
那覇空港の通路の両側、その他、待合室など各所にらんの花がたくさん飾られています。
沖縄に着いた時、沖縄の玄関口の空港で、南国らしい歓迎をされたように感じました。
那覇空港は青い海に囲まれ、南国の花を飾り、沖縄らしい感じのいい空港だなと思いました。
◎同窓会で行った沖縄旅行のブログは今回でピリオドを打ちます。
空港で用事を済ませ、手荷物を預けると、まだ時間に余裕があるので、展望デッキへ行き、飛行場を見渡しました。
那覇空港は青い海をバックにした、沖縄らしい空港だなと思います。
時々写真を撮りながら、飛行機の離着陸をボ~としながら、眺めているのは一人、楽しい一時でした。と言っても、いつまでもボ~としていたら、自分の飛行機に乗り遅れてしまいますので、適当な頃合いに切り上げ、保安検査場へと向かいました。
那覇空港の通路の両側、その他、待合室など各所にらんの花がたくさん飾られています。
沖縄に着いた時、沖縄の玄関口の空港で、南国らしい歓迎をされたように感じました。
那覇空港は青い海に囲まれ、南国の花を飾り、沖縄らしい感じのいい空港だなと思いました。
◎同窓会で行った沖縄旅行のブログは今回でピリオドを打ちます。
もりくんさん こんばんは
コメントを頂き、有難うございます。
もりくんさん、最近すごく元気そうですね。良かったです。
学生時代の同窓会で、沖縄へ行ってきました。
初めて行きましたが、とても楽しかったです。
もりくんさんの田舎は中城村なのですね。
世界遺産の中城城跡がありますね。
今回は行きませんでしたが、又、機会があれば、
行ってみたい所ですね。
(12月10日のもりくんさんへの返事を、iPadで誤って消してしまいました。
失礼なので、復元しておきます。)
コメントを頂き、有難うございます。
もりくんさん、最近すごく元気そうですね。良かったです。
学生時代の同窓会で、沖縄へ行ってきました。
初めて行きましたが、とても楽しかったです。
もりくんさんの田舎は中城村なのですね。
世界遺産の中城城跡がありますね。
今回は行きませんでしたが、又、機会があれば、
行ってみたい所ですね。
(12月10日のもりくんさんへの返事を、iPadで誤って消してしまいました。
失礼なので、復元しておきます。)
こうちゃんさん こんばんは
「こんにちは」の挨拶有難うございます。
続きがあるのかなと思って、ず~と待っていましたが、
誤送信だったのでしょうか?
寒い日々ですが、風邪などひかぬようお身体大切にしてください。
「こんにちは」の挨拶有難うございます。
続きがあるのかなと思って、ず~と待っていましたが、
誤送信だったのでしょうか?
寒い日々ですが、風邪などひかぬようお身体大切にしてください。
コメント
2 件