イオン橋本教室
すみおくん さん
沖縄その4 沖縄の海で釣り?
2014年12月07日 21:42


沖縄へ行って3日目、那覇市と浦添市の境にある港から、船で沖合いに出て、釣りに行きました。
旅行計画を準備する段階で徳島のSさんから、釣りの話を聞いて、私は不安になりました。
それは、大分前の若い頃、グループで神奈川県の横須賀から、海釣りに連れていってもらい、船酔いをして、大変つらい思いをしたことがあるからです。
Sさんのメールには「50センチの勘八を3匹予約してあるから、頑張って釣って、旅行の楽しい思い出に」と書いてありました。
魚にどうやって予約するのだろうと思いましたが、これはSさん流のジョークなのです。
釣りに関しては素人の私ですが、旅行で一人だけ別行動するのも気まずいので、参加することにしました。
しかし、出航して30分程進み、エンジンを止め、さあ、これからという時、ユーラ、ユーラ、揺れる揺れ方に気分が悪くなり、ほとんどキャビンで休んでいて、戦力になりませんでした。7人中3人は休んでいる状態でした。
しかし、終わって岸へ上がってみると、皆さんよく釣られ、長さ1メートル位のダツと言うそうですが、その魚をはじめ、30尾近い魚が釣れていました。
私は不安だった予想が的中してしまい、ちょっとホロ苦い思い出になりましたが、みんなに楽しんでもらおうと思って、一生懸命準備をして下さった、地元のKさん、徳島のSさんの気持ちが温かく感じられ、それが有り難いなと思いました。
写真 1 皆さんが釣られた魚
2 沖合いへ向けて、いざ、出航
旅行計画を準備する段階で徳島のSさんから、釣りの話を聞いて、私は不安になりました。
それは、大分前の若い頃、グループで神奈川県の横須賀から、海釣りに連れていってもらい、船酔いをして、大変つらい思いをしたことがあるからです。
Sさんのメールには「50センチの勘八を3匹予約してあるから、頑張って釣って、旅行の楽しい思い出に」と書いてありました。
魚にどうやって予約するのだろうと思いましたが、これはSさん流のジョークなのです。
釣りに関しては素人の私ですが、旅行で一人だけ別行動するのも気まずいので、参加することにしました。
しかし、出航して30分程進み、エンジンを止め、さあ、これからという時、ユーラ、ユーラ、揺れる揺れ方に気分が悪くなり、ほとんどキャビンで休んでいて、戦力になりませんでした。7人中3人は休んでいる状態でした。
しかし、終わって岸へ上がってみると、皆さんよく釣られ、長さ1メートル位のダツと言うそうですが、その魚をはじめ、30尾近い魚が釣れていました。
私は不安だった予想が的中してしまい、ちょっとホロ苦い思い出になりましたが、みんなに楽しんでもらおうと思って、一生懸命準備をして下さった、地元のKさん、徳島のSさんの気持ちが温かく感じられ、それが有り難いなと思いました。
写真 1 皆さんが釣られた魚
2 沖合いへ向けて、いざ、出航
つまさん 今晩は
沖縄の海での釣りは、船酔いをしてしまいました。
でも、これも話のネタ、旅の良き思い出となりました。
沖縄の魚は色とりどりで種類があるようです。
ホテルは朝食付きで、夕食は近くの居酒屋さんに行きましたが、
魚の名前が色々あり、台湾の名前が付いた魚もありました。
美味しかったです。
首里城は門が多く、門と城郭のバランスもいいなと思いました。
景色も綺麗でした。
沖縄のブログ、あと一つアップロードする予定です。
沖縄の海での釣りは、船酔いをしてしまいました。
でも、これも話のネタ、旅の良き思い出となりました。
沖縄の魚は色とりどりで種類があるようです。
ホテルは朝食付きで、夕食は近くの居酒屋さんに行きましたが、
魚の名前が色々あり、台湾の名前が付いた魚もありました。
美味しかったです。
首里城は門が多く、門と城郭のバランスもいいなと思いました。
景色も綺麗でした。
沖縄のブログ、あと一つアップロードする予定です。
グルメシティ西八王子店教室
インストラクターの諸先生方
先生からコメントを頂き、有難うございます。
沖縄は初めて行きましたので、見るものが総て新鮮で、楽しい旅行でした。
船にはちょっと弱かったですけどね。(^-^)
徳島のSさん、徳島出身で仙台のTさん、広島のYさん、沖縄のKさん、
皆さん、釣りのベテランで船にも強く、さすがに海の男だな~と思いました。
釣りをしているところの写真も、撮りたかったのですが、
こちらは、それどころではありませんでした。
沖縄旅行はブログのネタがたくさんあります。
もう一つ、アップロードする予定ですので読んでくださいね。
インストラクターの諸先生方
先生からコメントを頂き、有難うございます。
沖縄は初めて行きましたので、見るものが総て新鮮で、楽しい旅行でした。
船にはちょっと弱かったですけどね。(^-^)
徳島のSさん、徳島出身で仙台のTさん、広島のYさん、沖縄のKさん、
皆さん、釣りのベテランで船にも強く、さすがに海の男だな~と思いました。
釣りをしているところの写真も、撮りたかったのですが、
こちらは、それどころではありませんでした。
沖縄旅行はブログのネタがたくさんあります。
もう一つ、アップロードする予定ですので読んでくださいね。
随分大漁!長さ1メートルの魚なんてなかなか見られるものではありませんね(◎□◎)
慣れない船は大変でしたが おもてなしの思い出は大事にしたいですね(^^)
色々な写真が見られて嬉しいです、また楽しみにしていますね~♪
慣れない船は大変でしたが おもてなしの思い出は大事にしたいですね(^^)
色々な写真が見られて嬉しいです、また楽しみにしていますね~♪
コメント
3 件