イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
カズサンさんの写真展
2014年11月30日 01:00
皆様、こんばんは。
学園前教室のカズサンさんが所属されている「つばさ会」の写真・絵画展へ行ってきました。
カズサンさんが作られたポスターを発見して、「あ、ここだ!」とポスターも大活躍です。
プロ級の腕前の方もおられるようで、素敵なお写真にしばし足を止めました。
その中で、カズサンさんのお写真は入り口正面にドーンと展示してありましたよ。
(写真に写っている右から3枚がそうです)
カズサンさんに色々説明していただいたので、見る楽しさアップです。
12月3日まで開催です。
場所は京阪寝屋川駅すぐでした。
皆様もお時間があればぜひどうぞ!
Fujii
学園前教室のカズサンさんが所属されている「つばさ会」の写真・絵画展へ行ってきました。
カズサンさんが作られたポスターを発見して、「あ、ここだ!」とポスターも大活躍です。
プロ級の腕前の方もおられるようで、素敵なお写真にしばし足を止めました。
その中で、カズサンさんのお写真は入り口正面にドーンと展示してありましたよ。
(写真に写っている右から3枚がそうです)
カズサンさんに色々説明していただいたので、見る楽しさアップです。
12月3日まで開催です。
場所は京阪寝屋川駅すぐでした。
皆様もお時間があればぜひどうぞ!
Fujii
カズサンさん、コメントありがとうございます。
あの後また戻りました。
カズサンさんはお昼に出られたようでしたので、
受付におられた方に入り口付近の撮影の承諾を得て、アップさせていただきました。
カズサンさん作のポスターがお出迎えでしたね(^.^)
Fujii
あの後また戻りました。
カズサンさんはお昼に出られたようでしたので、
受付におられた方に入り口付近の撮影の承諾を得て、アップさせていただきました。
カズサンさん作のポスターがお出迎えでしたね(^.^)
Fujii
Fujii先生、こんばんは、
ブログにアップしてもらいありがとうございます。
ちょっと恥ずかしいですね。
ブログにアップしてもらいありがとうございます。
ちょっと恥ずかしいですね。
みえちゃんさん、コメントありがとうございます。
カズサンさんとご一緒に写真が見られ、説明までしていただけたのでよかったです。
写真は花火と千畳敷カール(紅葉)ドロミテ渓谷でした。
どれもとっても素敵でした!
いい写真を撮るため、遠方までそれだけに出かけられるそうです。
せっかく行くなら観光をと思う私には真似できそうにありません。
でも、お勉強していい写真が撮れるようになれるといいな~と思いました。
Fujii
カズサンさんとご一緒に写真が見られ、説明までしていただけたのでよかったです。
写真は花火と千畳敷カール(紅葉)ドロミテ渓谷でした。
どれもとっても素敵でした!
いい写真を撮るため、遠方までそれだけに出かけられるそうです。
せっかく行くなら観光をと思う私には真似できそうにありません。
でも、お勉強していい写真が撮れるようになれるといいな~と思いました。
Fujii
雅さん、コメントありがとうございます。
7時半に起きましたよ。
以前はは9時、10時まで寝ていたのですが、目が覚めてしまいます。
これが年を取るということでしょうか(;^ω^)
はい、私も写真が好きなのでよい作品を見せていただき、
ますます、趣味としてお勉強していきたいなと思いました。
でも、感性はひとそれぞれですし、技術だけではない世界ですよね。
Fujii
7時半に起きましたよ。
以前はは9時、10時まで寝ていたのですが、目が覚めてしまいます。
これが年を取るということでしょうか(;^ω^)
はい、私も写真が好きなのでよい作品を見せていただき、
ますます、趣味としてお勉強していきたいなと思いました。
でも、感性はひとそれぞれですし、技術だけではない世界ですよね。
Fujii
まーちゃんさん、コメントありがとうございます。
カズサンさんのお写真は千畳敷カール、花火、ドロミテ渓谷でした。
引き延ばしたお写真を拝見するほうが見ごたえがありました。
うっとりです。
花火はとっても迫力がありましたよ。
撮り方にも工夫をしておられるようです。
Fujii
カズサンさんのお写真は千畳敷カール、花火、ドロミテ渓谷でした。
引き延ばしたお写真を拝見するほうが見ごたえがありました。
うっとりです。
花火はとっても迫力がありましたよ。
撮り方にも工夫をしておられるようです。
Fujii
Fujii先生~ おはようございます (^^♪
昨夜は随分と襲い時間の更新でしたね
今日は日曜日なので、ゆっくり寝てらっしゃるかしら?
ライフ学園前教室のカズサンの写真は何度が拝見しました
とても素敵な写真を撮るから カメラが良いと思っていました
やはり 写真のお勉強をしていたのね
先生も 写真は大好きですもの 見にいらしたのも解りますよ
私も何度か コンクールの入選作品を見に行った事があります
写真そのものも、着眼点が私とは違うのに驚かされましたね
此れからも素敵な写真をブログで見せて貰いたいです~
昨夜は随分と襲い時間の更新でしたね
今日は日曜日なので、ゆっくり寝てらっしゃるかしら?
ライフ学園前教室のカズサンの写真は何度が拝見しました
とても素敵な写真を撮るから カメラが良いと思っていました
やはり 写真のお勉強をしていたのね
先生も 写真は大好きですもの 見にいらしたのも解りますよ
私も何度か コンクールの入選作品を見に行った事があります
写真そのものも、着眼点が私とは違うのに驚かされましたね
此れからも素敵な写真をブログで見せて貰いたいです~
コメント
6 件