パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

柚子茶の季節です☆彡

 2014年11月28日 13:45
こんにちは せんです

今年も小さいですが、柚子が沢山出来ました

夏は梅ジュース、これから柚子の季節です、

氷砂糖1キロあるので、2瓶作りました、砂糖が溶けたら

飲めます、まだまだこれから何回か作ります

小鳥さん餌が無いのか、赤い実を食べられて

千両実がなし、万両これしか残って無い、食べないで〜(小鳥さん)

十両も一粒しか残っていません、いつもはもっとあるんだけど

赤い実って見えてるんでしょうね(笑)美味しいのかな!
コメント
 15 件
 2014年12月02日 15:45  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん こんにちは

今日は朝から寒いですね、天気予報良く当たります、

柚子茶昨年も沢山作ったんですよ

娘達が待っています、万両実があと少しで無くなりそうです(*^_^*)
 2014年11月30日 21:12  ライフ香里園教室  せん さん
白虎さん こんばんは

まだ体調が万全では無い様子なので、12月に入って送ろうと

思いましたが、ご迷惑でもきっと教室で預かって下さるだろうと思い

送らせて頂きました、火曜日頃から寒くなるとの事

お身体気を付けて下さいね(*^_^*)
 2014年11月30日 16:18  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
せんさん こんにちは

今日、教室の先生から電話が有りました
せんさんからの贈り物を預かっていますと言われました
御丁寧にフォトブックを送って頂き有り難う御座いました
教室に4日の日に伺いますのでその時に頂きます
本当に有り難う御座いました

寒くなると柚子茶が美味しいですね
自分は風邪予防にホッとレモンを飲んでいます
万両の実だけでも小鳥さんに食べられない様に
したいですね

寒暖の差が厳しく成って来ていますので
風邪など引かずご自愛くださいね

        あべの教室 白虎 iPhonuより
 2014年11月29日 19:51  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

先日三千院で柚子買われたんですね、早速作られたんですね

我が家も自宅にもあるんですが友達もくれるので

今日も氷砂糖買って来ましたので、娘達の分作りました

美味しいし香りもいいですよ(*^_^*)
 2014年11月29日 19:46  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんばんは

柚子茶の季節がやって来ました、友達からも頂くので

柚子茶を作るようになりました、残りはお風呂もね

いい香りです、小鳥さん赤い実美味しいのでしょうね

もうすぐなくなりそうです(*^_^*)
 2014年11月29日 09:12  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん おはようございます

柚子が今年も沢山出来たので、昨日作りました、今日も氷砂糖購入して

作りますよ、一晩で美味しそうに出来ています、貰いてが多くて忙しいです

梅も沢山作りました、美味しかったです、小鳥さん赤い実見つけられないと

いいのですが、無理でしょう、羨ましい位視力がいいのでしょうね(笑)
 2014年11月28日 21:48  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

先ほどsilverさんのブログを見てびっくりしましたよ

あれだけ大きいと沢山ジュースがとれそうですね

我が家も何回もこれから作りますよ

美味しいし香りもいいですよ(*^_^*)
 2014年11月28日 21:44  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

柚子茶美味しいです、今年も作る時期になりました

娘たちにも作ります

千両赤い実美味しいのでしょうね、なくなりました(*^_^*)
 2014年11月28日 21:41  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんばんは

ゆず茶昨年も何回か作ったんですが

香りもいいし美味しいです

柚子いただかれたんですね、氷砂糖1週間〜10日で

飲めますよ(*^_^*)
 2014年11月28日 21:36  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんばんは

 柚子ジュース いいですね

 寒い時はお湯割りで体が温まりますね

 これで今年の冬は風邪 知らずで過ごせるでしょうね

 万両 お正月に使えないかなぁー(^_^)/~
 2014年11月28日 21:34  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんばんは

柚子の季節になりました、柚子何回か作りますよ

娘たちにも渡します、今年は鳥さん赤いみを食べるの

ちょっと早いみたい、なくなっちゃうわね(*^_^*)
 2014年11月28日 21:31  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんばんは

本当にこの1年、梅ジュースどれだけ作ったんだろうっと思う位作ったわ

柚子もこれからが本番よ、何回作ることに成るのやら

梅は買ってこないと無かったけど、柚子は買わなくていいので

助かります、友達に(人がいいね)言われました、ちょっと複雑・・・

まあ〜いいか喜ばれると思って作ってるんだから(*^_^*)

 2014年11月28日 21:22  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

柚子ジュース今年も作る季節になりました

お友達がお庭に沢山出来たって持って来て貰ったんです

我が家のと一緒に作りました、千両も葉っぱだけ

鳥さんに辞めて〜言いたいよね(笑)
 2014年11月28日 16:21  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

柚子、わが家でもたくさんなりました。

柚子ジュースを、作ったのですね。

砂糖が解けたら、のめるですね。

小鳥さんたち、エサがないのでしょうね。

わが家の、千両も実をほとんど食べれててしまいました。
 2014年11月28日 15:25  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは (*^^)v

もう柚子を漬ける時期に成りましたね
一昨年は 沢山柚子を頂いたので柚子茶を作ったけど
去年は 買ったので沢山は作りませんでした
蜂蜜入りは 甘くて美味しいので薄く切った実まで食べます

早々 今年の夏は梅ジュースを何度も作り、皆さんにお配りしたのよね
皆さんが美味しいと飲んでくれると、嬉しく成るのも同じよ

家のご近所さんでも渋柿は鳥さんが食べないが、甘い柿は解るのかな?
食べられちゃいます これからお正月には千両が活躍するのにそんなに
実を食べられては使えないわね 美味しいのが鳥にも解るのでしょうね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座