パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

センターテーブルがにぎやか・・・

 2014年11月20日 19:31
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日のログインイベントは、メールでしたね。
合言葉はワイン。
「ボジョレーヌーボ」って、練習していた方も多かったのかしら?
ちょっと肩すかしでしたね。

教室にメールを下さった皆様。
お返事書いていますので、よかったら読んでくださいね。

教室終了後に届いたメールには、明日返信をさせていただきますので、お楽しみに・・・。

大盛況のカレンダーイベントも終了して、教室のセンターテーブルは、
どんどん華やかになっていきます。
今年完成したカレンダーが、所狭しと並んでいます。
豊橋教室では恒例の、お披露目会が始まっています。
豊橋教室では、カレンダーの作成が完了すると、
皆さんにお披露目していただいています。

折角一生懸命作った作品ですから、みんなに見ていただいて
皆さんの作成の参考にさせていただいています。
カレンダー作りに煮詰まると、センターテーブルに行って
皆さんの作品をご覧になっている方も多いです。
これからが、カレンダー本番。
年賀状も気になるけど、カレンダーも完成させてくださいね。
(^-^)

明日は、いよいよ年賀状作成イベント。
すでに満員御礼となっております。
参加できなかった方は、ワード・筆まめ共に
通常講座がございますので、ぜひ受講してくださいね。
(^-^)
コメント
 10 件
 2014年11月21日 08:43  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

旅人さんは、カレンダー完成されたんですね。
やっぱり構想を練らないと、なかなか進みませんね。
教室でも、すぐに完成できるのは、今年初めて作っている人たちだけです。
何作品も作っている方は、1枚に心血を注いでいるので時間がかかります。
そんな素敵な作品ばかり展示するものだから、豊橋教室のカレンダーイベントは
毎年大盛況となります。

旅人さんのカレンダーのアップは、もう少し先なのね。
たのしみにしていますね
(^-^)
 2014年11月21日 08:39  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

そうなのよ。
世界中で、ボジョレーヌーヴォーを楽しんでいるらしいですよ。
らしいって書くってことは・・・。

そもそもボジョレーって、フランスにある町の名前です。
だからボジョレーって言うワインはないんですよ。
ボジョレー地方で取れた今年の新酒の赤ワインはいかほどお味か確かめるのが
ボジョレーヌーヴォなんです。
今年のワインの利き酒会みたいなものです。
私の場合は、今年も去年も12年前も比べる対象の味の基準がないので
きっと飲んでもわかりません。(>_<)
私みいちゃんと同じで、赤玉ポートワインとかで十分なんです。
高級ワインを飲んだらはまるのかしら?
 2014年11月21日 08:32  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

カレンダーイベントは、本当に皆さんのお楽しみの一つですね。
一年の成果が、あの作品には詰め込まれますね。
今年のカレンダーも楽しみです。(^-^)

印刷、また教室でチェックしましょう。

難しいんですよね。調整をするのも・・・。
 2014年11月21日 08:30  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

ボジョレーヌーヴォ
みんなで練習したのにね~。
残念でした。
でも、みなさんヴォが打てるようになったから良しとしましょうね(^-^)

春に続いてシビッコ展開催ですね。
隼さんも出展されるんですね。

頑張ってくださいね。(^-^)
 2014年11月21日 08:26  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん こんにちは

なぞなぞ、好きですよ。
あの問題は、おじいさん・おとうさん・息子 って感じなんでしょうかね~?
私は、息子が二人いてそのお父さんが一人いるって感じでも読めましたよ。
これこそ、視点が違うととらえ方が違う、ってことなんでしょうね?
正解はいかに・・・。
お楽しみですね。(^-^)
 2014年11月21日 08:24  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

メールイベントも無事終了しました。

カレンダーイベントも無事終了しました。
皆さんのカレンダーを見ていると、いろんなパターンがあってとっても参考になります。
皆さんのセンスの素敵さに、感心しています。
どれも力作ぞろいなので、セブンさんもお近くならぜひ見に来ていただけたらと思います。
(^-^)
 2014年11月20日 23:15  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
先生こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

センターテーブルがカレンダーでにぎやかになってますね〜♪
僕もイベントで2時間、授業で4時間かけてカレンダーを完成させました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
あ!僕の自宅はネット環境がなくて、近くのインターネットカフェに出かけてあーでもない、こーでもないといじっていた時間もありましたね〜(^^;;

自分が撮った写真と、ネットで集めた写真で12ヶ所の「海の見える駅」カレンダーでごじゃります(=゚ω゚)ノ
後々ブログにアップする予定ですのでお楽しみに〜(^O^)/
 2014年11月20日 20:39  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんばんは

昨日、カレンダーイベントは
私には、年中行事の一つになっています。

参加する度に新しい操作発見・・・?
今年は、今までと違ったカレンダーが出来るような気がしますが、
あまり期待しないでね。

プリンターの件ですが、操作してみましたが、
途中でストップ   
プロパティ→ユーティリティ→ギャップ調整→実行→印刷
この先が 次回教室の時にお願いします。
 2014年11月20日 20:12  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
ボージョレヌーヴォー
ボージョレヌーヴォー
ボージョレヌーヴォー
ボージョレヌーヴォー
ボージョレヌーヴォー

えっ・・

違うって・・

練習したのに(^^ゞ

少し前にMy教室に、添付作品と共に送りました(^_^)

岡崎シビコ教室さんのブログ記事で、、

そうか!!

何か心の中で・・

これだったのか・・で完成。

カレンダーイベント、盛況ですね(^_-)-☆

こんばんは!!

隼でした(*^^)v
 2014年11月20日 19:40  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

今日は、ログインイベントはメールでしたね。

大盛況の、カレンダーイベントも終わり

恒例のの、お披露目会が始まったのですね。

どれも、力作ばかりがそろいましたね。

私も、近ければ見せてもらいたいです。(*^_^*)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座