パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

♪~歌って来ました!

 2014年11月19日 23:35
初めての、教室です。
皆さんに、よろしくと挨拶をして・・・
いよいよです。もう、ドキドキです。

発声から始まります。先生のピアノに合わせて、
あ~あ~あ・・・呼吸法も教えてもらいます。

先生の楽しいお話があって、皆にこにこです。
今日は,阿久 悠作詞,都倉 俊作曲の
五番街のマリーを練習しました。

歌いやすい歌で、初めての私でも歌えました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

来週は童謡の「赤とんぼ」だそうです。(#^.^#)
コメント
 5 件
 2014年11月20日 18:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは

思い切って、行って来ました。
初めての時は、勇気がいりますね~

大きな口を開けて、お腹から声を出して、
すっきりしましたわ~

楽しんで練習をしますね~(*^_^*)
 2014年11月20日 18:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは

は~い、行って来ました。
心配で心配で、ドキドキでした。

4~5人の少人数でしたのが、良かったです。
1曲が、出来上がると。一人づつ独唱です。

五番街のマリーは歌いやすい歌でした
次も、知っている歌で、楽しみです(*^_^*)
 2014年11月20日 17:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

こんばんは

はい、初めての教室です。
ドキドキして、歌えるのかと心配でした。

小人数なので、口の動きも見て居られて、
口パクでは駄目だな~

発声練習をたっぷりしますので・・・
声も出てくるかな~何って思っています(*^_^*)
 2014年11月20日 17:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
スキップさん

こんばんは

いよいよです。ドキドキしましたよ~
宿題の無いのが魅力でね~
何でも始めは勇気がいりますね~
ウフフ・・・どうなりますか・・・(*^_^*)
 2014年11月20日 00:37  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんばんは

初めての教室でしたか?
ちょっとドキドキでしたね。
でもすぐ慣れて、楽しい時間だったでしょうね。

呼吸法に発声練習、基礎をバッチリですね。
五番街のマリーと聞くと、我々の年代には懐かしいです。

一曲ずつこれからマスターですね。
次回は赤とんぼですか?
懐かしい、いい歌よね。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座