パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

平城京 天平祭

 2014年11月10日 07:53
おはようございます(^_^)

11月1日~9日まで奈良市の平城宮跡で

平城京天平祭というのが行われていましたので

8日に行って来ました(^_^)

一口で言えば(花と古のフェスティバル)

古代行事の再現や色鮮やかな花の展示、

大極殿特設ステージでのスペシャルイベント等

があり1日楽しんで来ました(*^_^*)


コメント
 14 件
 2014年11月16日 18:33  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんばんは

コメントありがとうございます(^_^)

私もこの頃は余りコメントが出来ずにいますので

そんなに気を使って戴かなくていいですよ

平城宮跡は本当に広いです~゜・_・゜~

いベントの時間が重なる時間帯があり移動に大変でした。

土曜日でイベントがいろいろあり見ごたえがあり

ちょっぴり昔の事が知る事が出来ました(*^_^*)
 2014年11月12日 07:20  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん おはようございます

天平祭(8日)土曜日に行きましたので

いろいろなイベントがあり楽しんできました(^_^)

初めて平城宮跡に行きましたが広さにビックリです

イベントが重なる時間帯が重なる時は移動が大変でした

でもイベント見られた事で少しは昔の様子が解り

ちょっぴりとロマンの世界に浸る事ができました(*^_^*)
 2014年11月12日 00:30  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

天平祭ですか? 知りませんでした。

最近の奈良は、観光に力を入れてますね。 昔にタイムスリップしたかのようですね。

案外景色などは変わってないのかも(*^。^*)
 2014年11月11日 06:51  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん おはようございます

土曜日に行きましたのでイベントが多くあり

見ごたえがありました(^_^)

ただ会場が広くイベントが重なる時間帯は移動が大変でした

儀式を見ているとちょっぴり昔に帰られた様な気がしました

当日は車で行くと込むと思ってJR奈良駅からバスで行きました

西大寺行に乗り途中下車(佐紀町)すればすぐです(*^_^*)
 2014年11月11日 06:45  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん おはようございます

土曜日でしたのでイベントが沢山ありました!(^^)!

平城京跡は広いですね

イベントの時間帯が重なる時は移動に大変でした

イベントを見ているとちょっぴり昔の気分を味わいました(*^_^*)

 2014年11月11日 06:40  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まめみさん おはようございます

土曜日でしたのでイベントが沢山あって

見ごたえがありました(^_^)

ただ会場が広くイベントが重なる時間帯では移動が大変でした

儀式を見ていると古代の事が少しわかった様な気がします(*^_^*)
 2014年11月10日 22:20  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotaruさん  こんばんは

天平祭りに行かれたのですね。古代にタイムスリップしたみたいで、見惚れていました。

綺麗だなぁと感嘆するだけです。

良いのを見せていただき有難うございました。

車だと行動範囲が広く使えるので良いですね。色々UP楽しみにしています。
 2014年11月10日 19:47  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん こんばんは(*^_^*)

平城宮跡~天平祭りに行かれたんですね。

天平花絵巻も華やかで綺麗です(^.^)/~~~

古代行事の再現は素晴らしいですね。

素敵な写真を沢山撮られましたね(^^♪

楽しい一日を過ごされて良かったですね。

 2014年11月10日 15:18  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん こんにちは

9日こちらは1日雨でした

8日の日に行って良かったです(^_^)

イベントも盛りだくさんあり見ごたえがありました。

でもイベントが重なる時間帯は移動するのが大変でしたが

天平祭満喫してきました(*^_^*)


ありがとうございます 熊野古道 今度は23日です

最近体力の衰えを感じていますので日々のトレーニングを怠らず

体調管理をして万全な体制を整えて望みたいと思っています

lunaさんも東海道五十三次のウォーク頑張ってください(*^_^*)

 2014年11月10日 15:06  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん こんにちは

平城宮跡は本当に広いです(?_?)

イベントが重なってある時間帯は移動が大変でした

でもいろいろなイベントを見る事が出来て

古代の出来事が少しは知る事が出来たようで良かったです(*^_^*)
 2014年11月10日 15:01  エコール・マミ教室  umihotaru さん
コスモスさん こんにちは

ご無沙汰致しております

コメントありがとうございます。

土曜日のイベントがある時に行きましたので

いろいろなイベントを見る事が出来ました

ただ広い所ですのでイベントが重なる時間帯があると移動が大変でした。

でも古代の出来事を少し知る事が出来たのかなと思っています。


いろいろと作った物をまとめてUPしました。

金魚は自信作です可愛く出来たと思います(*^_^*)

 2014年11月10日 14:52  エコール・マミ教室  umihotaru さん
michanさん こんにちは

花の飾り付けを見ている時やイベントがあると

その時だけロマンを感じ

しばし昔に帰った様な気がして見入っていました!(^^)!

平城宮跡は広いですイベントが重なってある時は

移動に時間がかかり疲れました~゜・_・゜~
 2014年11月10日 14:41  エコール・マミ教室  umihotaru さん
osyouさん こんにちは

コメントありがとうございます(^_^)

イベントのある土曜日に行きましたので

けっこうは賑わっていました(*^_^*)

平城宮跡は広いですねイベントが重なる時間帯があり

右往左往で疲れました~゜・_・゜~

 2014年11月10日 09:14  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

おはようございます~写真素敵です

ゆっくり見せてもらっています~

8日は色々イベント有りで良かったですね 私は昨年イベントの日でしたので

色々見ましたが今年の平日はイベント何も無かったですね~

今月の伊勢路頑張ってくださいね 体調を整えてね(私もです)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座