パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 5月イベントのお知らせ
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

歩く会 保津峡から嵐山

 2014年11月05日 18:53
皆様、こんばんは。

昨日好天の中ウォーキングをしてきました。気持ちよかったです(^O^)

最近はあまり参加できていないのですが、某歩こう会に所属しています。

少し腰痛かなと思っていたのですが、歩いた後は痛みがなくなっていました(^_^)
やはり運動は必要ですね。

保津峡駅から清滝川→嵯峨野→嵐山のコースでした。
紅葉はまだ早くちょっと色づき始めといったところでしょうか。
嵯峨野は人が少なくのんびり歩けましたが、嵐山は若い方が多くすごく賑わっていました。

着物姿の方もチラホラいて京都らしい風情を感じさせられました。
(今レンタルが盛んですね。着物を着ていると割引のお店も多いようです)

写真は1枚目保津峡、2枚目のコラージュはとっても笑顔が素敵で親切な駅長さん。
3枚目は右下清凉寺と立ち寄ったカフェのネコちゃんです。
とっても可愛かったです❤

Fujii
コメント
 5 件
 2014年11月06日 23:35  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
みえちゃんさん、コメントありがとうございます。

川沿いを歩いたのですが、段差を流れ落ちる水が綺麗でした。
ちっちゃな滝のような・・・。

きっとマイナスイオンがいっぱい浴びていたのでしょうね(^_^)
お肌にもよかったかしら・・(笑)

Fujii
 2014年11月06日 00:01  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
カズサンさん、コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、清滝川の川沿いは土なので足に負担なく、木々が茂り、水飛沫を見ながらのんびりと良いコースでした。
ただ、石の上を渡るところもあり、集中力いりました。(笑)
東海道自然歩道になっていますね。

歩くのは平気ですが、膝も少し痛くなることがあります。
これで健脚と言っていいのでしょうか・・?
毎日少しずつ歩きたいものです。

写真展は今月でしたよね?
また皆様にも案内してください。
カズサンさんの写真ファンは多いと思いますよ(#^.^#)

Fujii
 2014年11月05日 23:16  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
雅さん、コメントありがとうございます。

ミラクルムーンの情報知りませんでした。
今慌てて外に出ましたが、見えません(ーー;)
また後で見てみます。

たまに腰痛あります。ひどくはないのですが・・・。
でも、歩いたらよくなったんですよ。
やっぱり運動不足だったのでしょうか。

雅さんは山登りも苦手とおっしゃっておられたかしら。
でも自転車に乗られますもの。それもいい運動ですよね。
何よりフットワークがいいですから、毎日よい運動されてるでしょう。

私はたまにだから沢山歩きますが、毎日はなかなか・・。

Fujii
 2014年11月05日 22:56  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
Fujii先生、今晩は、

清滝川~嵯峨野~保津峡のウオーキングに行ったんですか、
このあたりは、まだまだのんびりしていて気持ちいいでしょうね。

紅葉は、1週間~10日後でしょうか? 清滝川の川沿いを歩くのが静かで紅葉も綺麗で穴場ですね。

嵐山は、人も車もいっぱいで、せわしないのでもう一つ気乗りしませんが、20日頃に行く用事があるので行こうと思います。

毎日少しずつ歩かないと、足,腰もよわりますからね? 先生は、健脚ではないんですか。

 2014年11月05日 21:10  亀有駅前教室  雅 さん
Fujii先生~ 今晩は (*^^)v

関西は晴れて何時のでしょうね? 皆さんが後の十三夜の月を
ブログにup してくれています。 関東はと云うと一日中曇りで
夜に成っても変わりません 171年ぶりの月は見る事が出来ません

先生も 腰痛があるのね でも歩いたら治ったとは運動不足かしら?
定期的に歩く会で 皆さんと一緒に歩くのも良いですね
私はいまでこそ 歩くのは苦にならないけど、お友達と一緒には歩けません
1万歩も歩くと もう駄目!と 動かなくなるからね

先生が歩いてくれたので、素晴らしい写真を見る事が出来ました
少し紅葉した川の両サイドの木・駅長さんの笑顔・猫ちゃんどれもス・テ・キ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座