イオン橋本教室
すみおくん さん
やぎさん、お久しぶり
2014年11月03日 15:45



7月12日のブログ「楽しい教室」に載せた写真のやぎさん達に先日、久しぶりに会う機会がありました。
多摩ニュータウンの中にある草地でやぎが放し飼いにされています。
やぎによる除草実験ということで、もう終わっていると思っていましたが、2次、3次と続き、又、会うことができました。
7月の時は暑いせいか、木陰で休んでいる姿が目立ちましたが、今回は気温が下がっているせいか、体をつけてこすりあったりしていました。
でも、よく見ると首をこすり合ったり、頭突きをしたりと、じゃれて、楽しそうに遊んでいるという感じでした。
やぎの様子を近所の人も、通行人もみんな優しい笑顔で見守っていました。
保育園の子供達もお散歩にきて、「こんな所にやぎがいる~」と歓声を上げて喜んでいました。
この辺一帯は楽しい町になっていました。
おかげで、私も楽しいひとときを過ごすことができました。
多摩ニュータウンの中にある草地でやぎが放し飼いにされています。
やぎによる除草実験ということで、もう終わっていると思っていましたが、2次、3次と続き、又、会うことができました。
7月の時は暑いせいか、木陰で休んでいる姿が目立ちましたが、今回は気温が下がっているせいか、体をつけてこすりあったりしていました。
でも、よく見ると首をこすり合ったり、頭突きをしたりと、じゃれて、楽しそうに遊んでいるという感じでした。
やぎの様子を近所の人も、通行人もみんな優しい笑顔で見守っていました。
保育園の子供達もお散歩にきて、「こんな所にやぎがいる~」と歓声を上げて喜んでいました。
この辺一帯は楽しい町になっていました。
おかげで、私も楽しいひとときを過ごすことができました。
つまさん こんばんは
除草実験は11月3日で終了し、やぎさん達も撤収されたそうです。
草を食べつくし、最後は刈った草を持ってきて、食べてもらったそうです。
見に来た人達も、別れを惜しんで写真を撮っていたそうです。
ちょっと淋しいですけど、来年も又、来てくれるかもしれませんね。
同僚から聞いた話です。
除草実験は11月3日で終了し、やぎさん達も撤収されたそうです。
草を食べつくし、最後は刈った草を持ってきて、食べてもらったそうです。
見に来た人達も、別れを惜しんで写真を撮っていたそうです。
ちょっと淋しいですけど、来年も又、来てくれるかもしれませんね。
同僚から聞いた話です。
ぬくみずさん こんにちは
はじめまして、コメント有難うございます。
高層の集合住宅が建ち並ぶニュータウンの中に
やぎが放し飼いになっている風景は珍しいですね。
でも、やぎが楽しそうで気持ちがほっとしますよ。
はじめまして、コメント有難うございます。
高層の集合住宅が建ち並ぶニュータウンの中に
やぎが放し飼いになっている風景は珍しいですね。
でも、やぎが楽しそうで気持ちがほっとしますよ。
コメント
2 件