パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

雑学クイズの日

 2014年10月17日 14:15
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。

今日は雑学クイズの日ですね!
もう解答されましたか?

「B級映画」で検索し、Wikipediaの「B級映画」の項目を
じっくり読んでみてくださいね。
中ほどの「B級映画のなりたち」というところに書いてあります。

---

本日もタイピングで盛り上がっている豊橋教室です。
懐かしいお顔にもお会いできています。
ぜひ久しぶり!の方もご参加にいらしてくださいね。


コメント
 10 件
 2014年10月21日 06:32  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

鉄子先生の件ですね。
>ご存知だった・・・。
同じ仕事仲間ですから、教室が違ってもなんとなくは知っていました。

鉄子先生、実はちゃんとこのブログも確認してくれているので
旅人さんのコメントもちゃんと読んでいると思います。

先生に代わって、ごめんなさいね・・・。
鉄子先生も、とっても気にしていらしゃいました。

ブログでお別れしなかったのは、きっと何かご自身で思うことがあったからだと思います。

よかったら、鉄子先生へ
ってコメントを書いてくれたら、先生は確認していると思うので
遊びに来てくださいね。(^-^)
 2014年10月18日 10:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
先生おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

雑学クイズは検索してポイントゲットでした。A級とかB級はランクのことだと思ってましたね_φ(・_・

僕のタイピングコンテストはあと28文字で1級でした。月曜日に教室に行くので再度挑戦です。

先生は鉄子先生のことご存知だったんですね。ブログを読んでいておかしいと思っていたのですが、隼さんのブログにお邪魔したら……………

折角鉄子さんとお知り合いになれたと思ったのにショックですぅ〜。・゜・(ノД`)・゜・。

ブログでちゃんとお別れしておきたかったですね(._.)
 2014年10月18日 01:48  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

シビコ先生。
気が付いちゃいました?
そうなんですよ。
残念ですが・・・。

でも、覗いてみてくださいね。

よろしくお願いいたします。(^-^)
 2014年10月18日 01:45  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

タイピングコンテスト、よろしくお願いいたします。
私は、教室に行けないのでよろしくね。

息子の作品は、実は床の間にあって、「なんでこんなところにあるんだろ?」
と思い、まさか造パラの作品とも思わずに聞いたのでした。
そしたら、「あっ!飾りに行かないといけなかった・・・。」
「えっ!」と驚いたわけで、チャット土曜日の朝に飾りに行きました。
もっとも、もうみんな見にきていましたが・・・。(>_<)
まったくもって、信じがたい出来事でした。

雑学、残念でしたね。
でも、メダルはゲットできるので、それはそれで必要なことですよね。(^-^)
 2014年10月18日 01:40  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
続き。
何とか形になってきました。
今では、画面を見て打てるようになったのですが、
タイピングの上達方法で、ショートカットがあるの有らば教えてほしいですね。
でも、皆さんのように、教室にいらしている間は
私たちインストが、指導いたしますので、何なりと聞いてくださいね。
上達の近道を言うのであれば、「あきらめない」ことでしょうか?
往生際が悪かったので、あきらめきれずに練習をして気が付いたら2年ぐらい過ぎていました。
ブラインドができるようになってからは、
皆さんと同じく、すぐに点数は伸びたのですが、しばらくすると停滞してきましたが、
それでも練習をしていくと、上達しますよ。頑張ってください。
 2014年10月18日 01:35  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん こんにちは

タイピングは悲喜こもごもです。
上がる人もそうでない人もいます。
私がブライドタッチができるようになったは、インストになってからです。
それまでは、手元を見ていたので、その癖を直すのに2年ぐらいかかりました。
今では、手元を見ると打てなくなってしまいますが、癖ってなかなか治らなくって
いつも練習をしては、思ったようにできなくって、
「自分には、ブラインドタッチなんてできない。自分には才能がない。若くない。」
って、できない理由を並べては、「だから仕方がない・・・。」って思っていました。
でも、往生際が悪くって、あきらめきれずに、練習をやめたり続けたりしていたら。
 2014年10月18日 01:29  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
yokoさん こんにちは

心の傷は、まだ癒えぬ・・・。ですね。
突き指のほうは、よくなった来てそれはよかったです。

突き指の指で、タイピングは厳しいですね。
冬場の、しもやけやひび割れもタイピングが・・・。
たった一本の指でも、やっぱり不自由なんですよね。
いつもあるものって、本当は当たり前の様で、当たり前ではないんですよね~。

次回のタイピングはよろしくお願いいたします。(^-^)

 2014年10月18日 01:19  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

雑学クイズ。
さすがですね(^-^)

タイピングも本番終了ですね。

現状維持、この次はきっと目標達成できますよ。(^-^)

教室からのコメント、ありがとうございました。
 2014年10月17日 22:29  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!!

雑学クイズ、検索でクリアです(*^^)v

しかし、間違ってもログインイベントは継続なんですね(^^ゞ

知らなかった、、

昨日は、シビコ教室の先生にカード送ったつもりが、、

隼のサヨナラと受け取られて、、(^^ゞ

数日前の豊橋教室さんのブログ記事のyokoさんのコメント、

何か良くわからなかったのですよ~(・・?

しかし、しかし、、

そうだったのか(T_T)

シビコ教室さんのブログ記事のエラーコメント、

対応していないので、先生どうしたのかなと思ってました。。
 2014年10月17日 14:46  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

雑学クイズ、正解してポイントゲットです。(^-^)

タイピングコンテスト、本番終わったとこです。

結果は、現状維持のままです。

この次は、頑張りたいと思います。

今日のコメントは、教室から書きました。(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座