パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

元町をぶらっと…

 2014年10月10日 23:45
先日、大丸の生け花を見た帰りに、
元町を歩いて見ました。

久しぶりです。大勢の人で賑わっています。
あちこちのお店を覗き乍ら歩きました。

出店でお野菜が売られています。
見ると、栗が沢山出ていたので買いました

少し小ぶりでしたが1キロ入った袋が200円
安いでしょう。

西元町のc&c製菓材料店で、クルミ500gと
ミックスフルーツ一袋買いました。

さぁ~どんなケーキを作ろうかと考えながら
上機嫌で帰ってきました(^_-)-☆
コメント
 5 件
 2014年10月11日 22:54  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

こんばんは

以前は、神戸駅から大丸まで良く歩いたものでした。
最近は行かなくなっていました。

西元町の方は人も少なくちょっと寂しくなってましたよ~
八百屋さんが、何軒もあるのには驚きでした!

シャジンは可愛いですね~漢方で使われるのでしょうか?
シキミの実、緑の4弁の花のような丸い実、毒があるんですか?
気を付けますね~有難うございます.(*^_^*)
 2014年10月11日 16:57  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんにちは

大型台風が接近していますね。
日本列島を縦断でしょうか?

息子が学生時代、六甲道に住んでいたので、元町や三宮辺りはよく行きました。
最近は初詣でぐらいしか、行かなくなりました。

栗が1キロ、200円ですか?
びっくり。
すごく安いですね。

この間、和歌山へ行った時、栗が安いかと思って買ったんですが、400円でした。
大粒でしたが...
1キロだったのか500グラムだったのか、わからないんですが。
美味しいケーキを作られるんでしょうね。
楽しみですね。

シャジン、可愛いお花です。
今、山では咲いていますね。

シキミの実は毒があるみたいですよ。
 2014年10月11日 09:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

おはようございます

前は良く元ブラしてたのですが・・・

久しぶりに、ぶらりぶらりと歩いて楽しかったです‼

ケーキ材料店でいろんな材料や器具を見るのも

大好きなのですよ~(*^_^*)

週末と言っていた、台風も週明けのようですね~

ほんとに大したことが有りませんように願います(*^_^*)

 2014年10月11日 09:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

本当に、安いでしょう、目を疑いましたよ~
でも。実が小さいので皮を剥くのが大変だと・・・
後で少し後悔です。
それが、むきやすくって、助かりましたよ(^_-)-☆
お買得でした。ウフフ…(*^_^*)
 2014年10月11日 09:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yumiさん

おはようございます

デジカメね~近くは撮れるのですが…アップが出来ません。
真っ白くなってしまいます(>_<)
今日修理に持って行きます。

yumiさんも私も、少しづつ、焦らずにやっていきましょうね~
出来る、嬉しさや、楽しみを味わいましょう(*^_^*)

yimiさんに美味しそうと言われて嬉しいです‼
愛と言う調味料を忘れないよう頑張ります(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座