パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日はブログのイベントです。

 2014年09月20日 16:44
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日のログインイベントは、話題にしなくても、
もうご存知ですよね。

そうです。
ブログイベントになっています。

合言葉も、もうご存知ですよね。

こんなに、ブログが上がっていれば、わからない訳ないですよね。

お彼岸

彼岸(ひがん)は雑節の一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた各7日間(1年で計14日間)である。この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼ぶ。

と、ウィキペディアに書いてありました。

今日のブログは、いつもよりもとっても多くって、
読むのも探すの、大変です。

豊橋教室の皆さんへは、
コメントは書いてみるつもりですので、
首を長くして待っててくださいね。
(^-^)

いつもの皆さんは、気長に待っててくださいね。(^-^)
コメント
 8 件
 2014年09月21日 16:07  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

そんなに思うほど、強引でもなかったですよ。
いつも通りに、ブログを更新しながらイベントも参加は、なかなか素敵ですよ。

短い文章が多い中、しっかりとしたブログでよかったです。(^-^)

さすがですね~。
 2014年09月20日 23:24  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
先生こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ホント、今日のブログイベントは「お彼岸」のオンパレードでビックリでした!(@_@)
僕もブログイベント参加しました( *`ω´)b

え〜〜僕のブログは基本のコンセプトが「旅ブログ」なので、「お彼岸」と旅を絡めてみようと試みはしてみたわけですが…………

かなり強引なもってき方をした気がします(^^;;
 2014年09月20日 23:21  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんばんは

今日は、本当にみなさんを探すのが大変ですね。
お気に入りに登録さえしておけば安心です。(^-^)

今日はパトロールも、ずいぶん時間がかかったんではないですか?

だって、、パトロールする相手がみんなブログを書いているんですもんね。

たまにだから、許せるかな?(^-^)
 2014年09月20日 23:19  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
もりくんさん こんばんは

いつもご訪問ありがとうございます。
しかも、お気に入りにご登録いただき、重ねが重ねありがとうございます。
ご飯を食べる時間。
ちゃんとありますよ。ちゃんとあるどころか、間食もできる時間があります。(^-^)
ブログにはまっている、きっともりくんさんとおんなじぐらいはまっていますよ。(^-^)

確かに、今日みたいにブログが多いと、探すのが大変です。

お気に入りは、とっても便利な機能ですので、ご利用いただきありがたい限りです。(^-^)
 2014年09月20日 20:59  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!!

『お彼岸』ブログ記事の嵐でも、スグに来れるのは、

お気に入りに登録だからです(^_-)-☆

でもホントは、毎日ブログをアップしてたらあまり要らないか~

定期的に上げなくて、気になる方・・(探すのが大変・・)

こういう方の所に・パトロールみたいに行っています(^^ゞ

今日はアイパッド、活躍でした(^_-)-☆

 2014年09月20日 20:31  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

残念。

とっても残念な気持ち、私たちもわかりますよ。

だってメダル3回も逃したことがあるもん。

明日ログインをすると、追い打ちをかけるような悲しい光景を見ますよ。

3回もそれを見たので、今はしばらく見たくないですが、
みいちゃんさんは、明日の朝それを目撃することになるんですね。

重ね重ね残念・・・。
 2014年09月20日 20:29  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

今から、コメントを書いてみたいと思います。
まずは、教室のブログのコメントから・・・。と思って、
セブンさんを一番目のコメント相手にしてみました。(^-^)

セブンさんのお部屋には、いつたどり着けるのでしょうか?

謎ですが、首を長くして待っててくださいね。(^-^)
 2014年09月20日 16:58  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日のログインイベント、合言葉でブログを書く日ですね。

あまりに、ブログが多くてお友達を探すのに苦労しました。(>_<)

お彼岸には、そうゆう意味があったのですね。

コメント、首を長くしてお待ち申しております。(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座