パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

お久しぶりです(^_^)

 2014年09月15日 14:20
こんにちは

久しぶりのブログです(^_^)

元気で歩いています熊野古道

過去3回をまとめてUPしました

第4回 6月28日 八鬼山越え

距離 約8,5KM 時間 6時間20分 高低差(628M)

この伊勢路コースで一番の難所と言われている所です

ほとんどが階段で30CM~60CMの高さがあり

石段が不規則で苔や枯葉が多くとても滑りやすく

くだりでは上から見ると恐怖を感じました~゜・_・゜~

下りの半分くらい過ぎた所でしょうか疲れもあり

滑って転んで右手をついた時に骨折してしまいました(>_<)

おかげ様で今は完治しています(^_^;)

第6回 8月28日 三木峠・羽後峠

距離 4KM 時間 3時間半 高低差 (140M)

このコースは高低差は余り有りませんでしたが

登り下りが3回もあり思ったより大変でした(-_-;)

第7回 9月14日 曽根次郎坂・太郎坂

距離 5KM 時間 3時間半 高低差(320M)

この日は雲一つない快晴でした

道も熊野古道らしさがある石畳で気持ち良く

ウォーキングすることが出来ていい汗かきました(*^_^*)
 




コメント
 13 件
 2014年09月16日 18:08  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん こんばんは

コメントありがとうございました(^_^)

ブログやっとUPする事が出来ました

これからはマイペースで書いて行こうと思っていますので

いつになるかはわかりません~゜・_・゜~

二木島・逢神坂峠は次回で10月2日です

ツアー途中で中止とは残念でしたね

lunaさんが歩いていないとなるとぜひともUPしないといけない様ですね(*^_^*)
 2014年09月16日 11:35  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

こんにちは~お久し振りのブログUPお待ちしていましたよ

骨折も完治して又、ウオーク出来る事嬉しいですね

此の伊勢路コースは二木島峠 逢神坂峠・・を残してツアー途中で中止です(&gt;_&lt;)

此れからumihotaruさんが歩かれるコースは行って無いので楽しみにしていますね

苔が在る処はくれぐれも気を付けて歩いてね 私は熊野古道終わりましたので

次を探しますね~お互い一緒に頑張りましようね♬
 2014年09月16日 07:46  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん おはようございます

本当にお久しぶりですね

久々のブログにコメントありがとうございました(^_^)

やっとUPする事が出来ました(*^_^*)

これからはマイペースでUPして行こうと思っていますので

UPした時はよろしくお願いします(*^_^*)

 2014年09月16日 07:40  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まめみさん おはようございます

コメントありがとうございました(^_^)

本当に久しぶりのブログでやっとUPする事が出来ました

今度はいつになるか解りませんが

マイペースでUPして行きたいと思っています

UPすれば又よろしくお願いします(*^_^*)
 2014年09月16日 07:34  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん おはようございます

ご無沙汰いたしております本当にお久しぶりです(^_^)

書く事はたくさんありましたがどうも書く気がしなかったものですから

やっと一歩が踏み出せました

今度はいつになるかは解りませんが書けば又よろしくお願いしかす(*^_^*)

 2014年09月16日 07:29  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん おはようございます

本当にお久しぶりですね(^_^)

身体の方は元気でしたが

ブログの方が1度書かなくなるとなかなか書けないものですね

これからもマイペースでぼちぼちと書いて行きますので

よろしくお願いします(*^_^*)
 2014年09月15日 23:14  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん こんばんは(#^.^#)

お久しぶりです。

お元気で熊野古道を歩かれているんですね(*^^)v

骨折されたんですね。

大変でしたね。

完治されて良かったですね。

ブログ楽しみにしています(●^o^●)

 2014年09月15日 21:52  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

お久しぶりですぅ!! 嬉しいです。

それにしても骨折されていたとは! 痛かったでしょうに。

もう完治されたとのことで、本当に良かったです。またキーボードが打てますね(^o^)/

マイペースで、どこかへ出かけられたり、いい写真が撮れたりしたら、ブログにUPして下さいね。

私たちも気長に待ってます★ お大事になさってくださいね。
 2014年09月15日 21:30  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotaruさん  こんばんは

本当にお久しぶりです。お元気に歩いておられるとのこと、安心しました。

以前盆栽がいそがしいと聞いていたのですが、もう時期も終わったのでいつ頃から復帰されるの

かなぁと思っていたのですが、またコメントできる事がうれしいです。

色々楽しみにしています。
 2014年09月15日 20:38  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん こんばんは

本当にお久ぶりですね

コメントありがとうございました(^_^)

ブログやっとUP することが出来ました

これからもマイペースでUPして行こうと思っていますので

今度はいつになるか解りませんがUPしたらよろしくお願いします(*^_^*)
 2014年09月15日 20:33  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんばんは

本当にお久しぶりですね

たびたびの御心配のコメントありがとうございました(^_^)

やっとブログ書く気になりUP 出来ました

これからはマイペースでブログUPをしようと思っています

今度はいつになるかは解りませんがよろしくお願いします(*^_^*)
 2014年09月15日 20:24  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まりたんさん こんばんは

コメントありがとうございます(^_^)

懲りずに歩いています(*^_^*)

暫くすると又行きたくなる熊野古道とは私にとってそういう所です

このコースは(伊勢路)編といって12回ありますので毎月1回行っています

まりたんさんも無理をしない程度にウォーキングを楽しんでくださいね(^.^)/~~~
 2014年09月15日 15:08  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
umihotaru様
初めてコメントします。
4回目で右手を骨折したのに6回目で復活、続けているのが
すごいです。
私も今までにサンケイ女子山登り、琵琶湖一周ウオーキング、
和歌山からの熊野古道、四国八十八カ所等色々参加しましたが
どれも1,2回しか続きませんでした。
私達は初心者で4,5人で参加しているのでどうしても最後尾、
途中で待ってくれるのですが、着いたらすぐに出発、
遅い、遅いと怒られました。
琵琶湖一周は2回目の帰りに膝がプツンとなり、それ以来違和感あります。
熊野古道は1回目からバスの時間が往復で10時間掛かり(台風で崩れ迂回)
遠過ぎました。続けられて羨ましいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座