ライフ香里園教室
せん さん
ジンジャー今年も咲きました♪
2014年09月12日 18:55



こんばんは せんです
今年は雨が多く葉っぱばかり育って、お花が少ないです
玄関に入れてますが、廻りとてもいい香りに包まれて
甘いクチナシと、ジンジャーの香りが混ざったような
匂いです、下向きに咲くので、真下から撮ってみました
このお花は次々と咲くので、蕾が沢山付いています
今年も見て頂けて良かったです(*^_^*)
今年は雨が多く葉っぱばかり育って、お花が少ないです
玄関に入れてますが、廻りとてもいい香りに包まれて
甘いクチナシと、ジンジャーの香りが混ざったような
匂いです、下向きに咲くので、真下から撮ってみました
このお花は次々と咲くので、蕾が沢山付いています
今年も見て頂けて良かったです(*^_^*)
kikiさん こんにちは
ジンジャー我が家は白しか無いですが
香りが甘い香りの中に生姜の香り、でも花がすぐ萎むのよ
雅さんのブログでオレンジのジンジャー見せて貰いました
まだ見たこと無いので違う色も見てみたい、流石に玄関も
花が終わりそうです、来年又咲いて欲しい(*^_^*)
ジンジャー我が家は白しか無いですが
香りが甘い香りの中に生姜の香り、でも花がすぐ萎むのよ
雅さんのブログでオレンジのジンジャー見せて貰いました
まだ見たこと無いので違う色も見てみたい、流石に玄関も
花が終わりそうです、来年又咲いて欲しい(*^_^*)
りょうちゃんさん こんばんは
今から休もうとタブレット開けたら二人の方がブログに入れたくださった
遅くなりました、良かったです今年もジンジャー見て頂けて
玄関いい香りが漂っています、このお花は咲いてしまうとすぐ香りが消えますが
蕾が沢山ついてるので、花が咲くとまたいい香りが、蕾がある間ずっと
香りが楽しめます、体調大丈夫ですか、無理しないで下さいね(*^_^*)
今から休もうとタブレット開けたら二人の方がブログに入れたくださった
遅くなりました、良かったです今年もジンジャー見て頂けて
玄関いい香りが漂っています、このお花は咲いてしまうとすぐ香りが消えますが
蕾が沢山ついてるので、花が咲くとまたいい香りが、蕾がある間ずっと
香りが楽しめます、体調大丈夫ですか、無理しないで下さいね(*^_^*)
カレンさん こんばんは
ジンジャー今年も見て頂けて嬉しいです
3年くらい毎年載せています、この香りを
皆さんに届けられないのが残念です、蕾が開く時が
一番いい香りです(*^_^*)
ジンジャー今年も見て頂けて嬉しいです
3年くらい毎年載せています、この香りを
皆さんに届けられないのが残念です、蕾が開く時が
一番いい香りです(*^_^*)
はまさん おはようございます
ジンジャー我が家は白ですが、お花の形は違うけど
オレンジや赤もあると聞きました、薔薇のように鉢でというわけには
行かないのです、横に広がるのと葉っぱが沢山大きくなってその中に
お花がと言うわけで、場所も必要で、我が家はじか植えにすると大変
どんどん横に広がるので、プランターにしています
公園などに置いてる所もあるかもしれませんね、香りがいいですよ(*^_^*)
ジンジャー我が家は白ですが、お花の形は違うけど
オレンジや赤もあると聞きました、薔薇のように鉢でというわけには
行かないのです、横に広がるのと葉っぱが沢山大きくなってその中に
お花がと言うわけで、場所も必要で、我が家はじか植えにすると大変
どんどん横に広がるので、プランターにしています
公園などに置いてる所もあるかもしれませんね、香りがいいですよ(*^_^*)
しろいうさぎさん おはようございます
そうなんですよ、きっと近所のお宅もジンジャーですよ
我が家は白なんですが、オレンジを載せてる方もいましたよ
お花の咲き方が違うけど、赤もあるらしいです、他国から
入って来てるので、もっと違う色も見て見たいです
香り甘くてその中に生姜の香り間違いないですよ(*^_^*)
そうなんですよ、きっと近所のお宅もジンジャーですよ
我が家は白なんですが、オレンジを載せてる方もいましたよ
お花の咲き方が違うけど、赤もあるらしいです、他国から
入って来てるので、もっと違う色も見て見たいです
香り甘くてその中に生姜の香り間違いないですよ(*^_^*)
セブンさん おはようございます
今年は雨が多くて、葉っぱばかり増えて花が咲かないかもと思いました
この葉っぱが大事なんでしょうが、邪魔なんですよ、その中に白が見えた時は
嬉しかったです、今年も咲いた~この香り何とも言えずいい香りです(*^_^*)
今年は雨が多くて、葉っぱばかり増えて花が咲かないかもと思いました
この葉っぱが大事なんでしょうが、邪魔なんですよ、その中に白が見えた時は
嬉しかったです、今年も咲いた~この香り何とも言えずいい香りです(*^_^*)
まっちゃんさん おはようございます
ジンジャー真っ白くて清楚できれいなお花なんですよ
場所がいる、葉っぱばかり大きくなるので、その中にお花が
根は生姜と同じ塊ですよ、横に横にと広がるので、プランターなんです
じか植えにしたら広がりすぎて大変なので、甘い香りと生姜の香り
公園に植えてる所があるかもしれませんよ(*^_^*)
ジンジャー真っ白くて清楚できれいなお花なんですよ
場所がいる、葉っぱばかり大きくなるので、その中にお花が
根は生姜と同じ塊ですよ、横に横にと広がるので、プランターなんです
じか植えにしたら広がりすぎて大変なので、甘い香りと生姜の香り
公園に植えてる所があるかもしれませんよ(*^_^*)
whiteさん おはようございます
ジンジャー真っ白できれいなお花でしょう
好きな花の一つです、大変なのは大きな葉っぱ邪魔な
位なんですよ、香りが好きなんです、お花も咲いてしまうと
香りも消えるんですが、蕾が又咲いて香りを運んでくれます(*^_^*)
ジンジャー真っ白できれいなお花でしょう
好きな花の一つです、大変なのは大きな葉っぱ邪魔な
位なんですよ、香りが好きなんです、お花も咲いてしまうと
香りも消えるんですが、蕾が又咲いて香りを運んでくれます(*^_^*)
雅さん おはようございます
ジンジャーね咲いたらとてもいい香りなんですが、もしかしたら
花が全部咲いてしまってるのではないかしら、香りも2~3日で薄くなる
このお花は蕾を沢山持ってるので、咲きそうな蕾の方嗅いで見て
友達も先生も甘い香りの中に、生姜の香りみんな同じでしたよ
下向きは撮るのが大変、いい香りのお花大好きよ(*^_^*)
ジンジャーね咲いたらとてもいい香りなんですが、もしかしたら
花が全部咲いてしまってるのではないかしら、香りも2~3日で薄くなる
このお花は蕾を沢山持ってるので、咲きそうな蕾の方嗅いで見て
友達も先生も甘い香りの中に、生姜の香りみんな同じでしたよ
下向きは撮るのが大変、いい香りのお花大好きよ(*^_^*)
ねこさん おはようございます
今年も咲きました、3年はブログに毎年載せています
白い清楚なお花で、香りも良く好きなお花の部類です
玄関から、廊下に匂いが~たまりませんよ
咲くと2~3日で消えるのですが、蕾が又開くといい香りがします(*^_^*)
今年も咲きました、3年はブログに毎年載せています
白い清楚なお花で、香りも良く好きなお花の部類です
玄関から、廊下に匂いが~たまりませんよ
咲くと2~3日で消えるのですが、蕾が又開くといい香りがします(*^_^*)
白虎さん おはようございます
ジンジャー毎年咲くとブログに載せてます、葉っぱが大きくなるので
お花はその中に埋もれてる感じです、清楚な白が見えてあ~花が咲いてきた
今はプランターに2~3本残ってるだけです(これには花が付いてない)
場所もいるので毎年悩みの種なんです、咲くときれいし、香りも好きなので~
ジンジャー毎年咲くとブログに載せてます、葉っぱが大きくなるので
お花はその中に埋もれてる感じです、清楚な白が見えてあ~花が咲いてきた
今はプランターに2~3本残ってるだけです(これには花が付いてない)
場所もいるので毎年悩みの種なんです、咲くときれいし、香りも好きなので~
michanさん おはようございます
やっと咲きました、葉っぱばかり大きくなって、結構場所を取るんです
その中に花でしょう、葉っぱを大分取って玄関に入れたんですよ
お花が咲いた時にはとてもいい香り、3日目にはほとんどないので
次の蕾が又香りを出して咲くんです、昨年見せて貰ったわね
いろんな形色もあるみたいですね(*^_^*)
やっと咲きました、葉っぱばかり大きくなって、結構場所を取るんです
その中に花でしょう、葉っぱを大分取って玄関に入れたんですよ
お花が咲いた時にはとてもいい香り、3日目にはほとんどないので
次の蕾が又香りを出して咲くんです、昨年見せて貰ったわね
いろんな形色もあるみたいですね(*^_^*)
せんさん こんばんは
ジンジャー、白くて可愛いお花ですね。
甘くて、いい匂いがするのでしょうね。
下向きに咲く花、真下から写した写真
で、よく分かります。
蕾もついているので、長いこと楽しめそうですね。
ジンジャー、白くて可愛いお花ですね。
甘くて、いい匂いがするのでしょうね。
下向きに咲く花、真下から写した写真
で、よく分かります。
蕾もついているので、長いこと楽しめそうですね。
せんさん こんばんは
ジンジャーの花 白くて 可愛いですですね。
いい匂いがするのですか?。
葉っぱは 矢張り 生姜と同じですね
初めて見せて頂きました。
今までは 見ていても気が付かなかった だけかもしれませんが・・・
これも 皆さんの ブログのおかげですね。*(^o^)/*
ジンジャーの花 白くて 可愛いですですね。
いい匂いがするのですか?。
葉っぱは 矢張り 生姜と同じですね
初めて見せて頂きました。
今までは 見ていても気が付かなかった だけかもしれませんが・・・
これも 皆さんの ブログのおかげですね。*(^o^)/*
せんさん~ 今晩は !(^^)!
私ね 百花園のジンジャーしか知らないので
良い匂いとの印象がないのよ 鼻を近づけたけれど
バンマツリや ジャスミン・葛のような匂いとは違いました
へ~ぇ 良い匂いなのね? それではもう一度嗅いで見ないとね
白のジンジャーと オレンジはお花の付き方が違うように思えます
せんさんも バラを始め 良い匂いがする花が好きなのよね
ウフフ 私はお花を上から良く撮るけれど、せんさんは下から撮ったのね
そうそう クリスマス・ローズも下を向いて咲くので、屈んで撮ったわよ
私ね 百花園のジンジャーしか知らないので
良い匂いとの印象がないのよ 鼻を近づけたけれど
バンマツリや ジャスミン・葛のような匂いとは違いました
へ~ぇ 良い匂いなのね? それではもう一度嗅いで見ないとね
白のジンジャーと オレンジはお花の付き方が違うように思えます
せんさんも バラを始め 良い匂いがする花が好きなのよね
ウフフ 私はお花を上から良く撮るけれど、せんさんは下から撮ったのね
そうそう クリスマス・ローズも下を向いて咲くので、屈んで撮ったわよ
せんさん こんばんは
ジンジャー名前は知っていましたが
咲いているのを見たのは初めてかも知れません
そんなにいい香りがするのですか
せんさんの愛情が花を咲かせましたね
見せて頂いて有り難う御座います(^_-)-☆
ジンジャー名前は知っていましたが
咲いているのを見たのは初めてかも知れません
そんなにいい香りがするのですか
せんさんの愛情が花を咲かせましたね
見せて頂いて有り難う御座います(^_-)-☆
コメント
16 件