イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
写真コンテストが始まります!
2014年09月12日 06:41



皆様、おはようございます。
こんなに早くからのブログは初めてです(;^ω^)
デジカメ写真コンテストが始まりますね。
応募期間は9月16日~10月6日です。
お写真好きのブロガーの方も多いと思います。また、ブログを書くのは苦手だけれど見てるよとおっしゃっていただいてる皆様にも是非応募していただきたいと思います。
1枚の写真から「想像の翼を広げて・・・」(花子とアンじゃないですが)楽しむことができますね(*^-^*)
テーマは「私のお気に入りの1枚」です。
私も八重山諸島の写真をアップしました。
皆様のお写真を楽しみにしています♪
Fujii
こんなに早くからのブログは初めてです(;^ω^)
デジカメ写真コンテストが始まりますね。
応募期間は9月16日~10月6日です。
お写真好きのブロガーの方も多いと思います。また、ブログを書くのは苦手だけれど見てるよとおっしゃっていただいてる皆様にも是非応募していただきたいと思います。
1枚の写真から「想像の翼を広げて・・・」(花子とアンじゃないですが)楽しむことができますね(*^-^*)
テーマは「私のお気に入りの1枚」です。
私も八重山諸島の写真をアップしました。
皆様のお写真を楽しみにしています♪
Fujii
カズサンさん、お帰りなさーい!
イタリア旅行でしたよね。
きっと素敵なお写真が撮れているんでしょうね。
見せていただくのが楽しみです(#^.^#)
写真を褒めていただきありがとうございます。
サンライズです。
ビーチチェアに寝そべりながら夜明け前から待っていました。
プールサイドから海を眺め、薄暗さから段々明るくなる様子は神秘的でした。
サガリバナ、よく知らないのですが日中に見ましたよ。
コメント嬉しかったです。ありがとうございます。
Fujii
イタリア旅行でしたよね。
きっと素敵なお写真が撮れているんでしょうね。
見せていただくのが楽しみです(#^.^#)
写真を褒めていただきありがとうございます。
サンライズです。
ビーチチェアに寝そべりながら夜明け前から待っていました。
プールサイドから海を眺め、薄暗さから段々明るくなる様子は神秘的でした。
サガリバナ、よく知らないのですが日中に見ましたよ。
コメント嬉しかったです。ありがとうございます。
Fujii
Fujii先生、今晩は、
御無沙汰です、やっと帰ってきました。
3枚とも素晴らしい写真ですね。
夕日、朝日? 光芒の中に船を入れてベストショットですね、お見事。
蝶の羽化も、ナイスショット、ラーキーでした。
サガリ花、昼間も咲くんですか、一夜の花だときていましたが珍しいですね。
先生は、フォトコンテストには、出展出来ないのかなー? 参加したらいいとおもいますが。
これから、写真の取り込みと、整理をして明日ぐらいにアップしたいですね?
御無沙汰です、やっと帰ってきました。
3枚とも素晴らしい写真ですね。
夕日、朝日? 光芒の中に船を入れてベストショットですね、お見事。
蝶の羽化も、ナイスショット、ラーキーでした。
サガリ花、昼間も咲くんですか、一夜の花だときていましたが珍しいですね。
先生は、フォトコンテストには、出展出来ないのかなー? 参加したらいいとおもいますが。
これから、写真の取り込みと、整理をして明日ぐらいにアップしたいですね?
雅さん、コメントありがとうございます。
オフ会のお久しぶりの再会で心も踊られたことでしょう。
距離など物ともせず、皆さん集合される吸引力はなんでしょう。
良いお話ですね(^_^)
写真のことありがとうございます。
その場の感動はなかなか伝えきれなく、気に入るようには撮れませんね。
三脚を使うことがなく、スナップ写真ばかりです。
でも、自分だけのお気に入りの写真ありますよね(#^.^#)
Fujii
オフ会のお久しぶりの再会で心も踊られたことでしょう。
距離など物ともせず、皆さん集合される吸引力はなんでしょう。
良いお話ですね(^_^)
写真のことありがとうございます。
その場の感動はなかなか伝えきれなく、気に入るようには撮れませんね。
三脚を使うことがなく、スナップ写真ばかりです。
でも、自分だけのお気に入りの写真ありますよね(#^.^#)
Fujii
Fujii 先生~ 今晩は !(^^)!
今日は 夕方6時半に、横浜で皆さんとお別れしました
やはり 我が家にたどり着くのは2時間後でしたね
嫌 嫌 私等は近いほうで、神戸や大阪から来てくれたブログ友です
不思議な繋がりが、今日も楽しませてくれましたよ~
先生 どうしてこんなに綺麗な写真を 撮ることが出来るの?
プレミアのコンテストには 先生は出展出来ないのかしら?
この作品を 出展したら ノミネートは間違いないように思えます
私は写真は好きだけど、何時も下手の横好きで終わってしまいますね
今日は 夕方6時半に、横浜で皆さんとお別れしました
やはり 我が家にたどり着くのは2時間後でしたね
嫌 嫌 私等は近いほうで、神戸や大阪から来てくれたブログ友です
不思議な繋がりが、今日も楽しませてくれましたよ~
先生 どうしてこんなに綺麗な写真を 撮ることが出来るの?
プレミアのコンテストには 先生は出展出来ないのかしら?
この作品を 出展したら ノミネートは間違いないように思えます
私は写真は好きだけど、何時も下手の横好きで終わってしまいますね
みえちゃんさん、コメントありがとうございます。
花はサガリバナです。由布島の温室の中で見たかもしれません。
夜明け前から陽が昇るのを待っていました。
すごく、素敵な瞬間でした。
時には自然に抱かれてゆっくり過ごすのもいいものですね。
Fujii
花はサガリバナです。由布島の温室の中で見たかもしれません。
夜明け前から陽が昇るのを待っていました。
すごく、素敵な瞬間でした。
時には自然に抱かれてゆっくり過ごすのもいいものですね。
Fujii
まーちゃんさん、こめんとありがとうございます。
何をおっしゃいます。
まーちゃんさんのお写真は素敵です。
先日の葡萄や稲穂のお写真は絵葉書のようでした。
私は大好きです。
写真は感性で撮るものかもしれませんね。
感じ方は人それぞれですし、それがまた楽しいのですよね。
Fujii
何をおっしゃいます。
まーちゃんさんのお写真は素敵です。
先日の葡萄や稲穂のお写真は絵葉書のようでした。
私は大好きです。
写真は感性で撮るものかもしれませんね。
感じ方は人それぞれですし、それがまた楽しいのですよね。
Fujii
osyouさん、コメントありがとうございます。
由布島で羽化の様子が見られ感激しました。
生まれたてのアゲハチョウはとっても綺麗でした!
一票ありがとうございます^_^;
Fujii
由布島で羽化の様子が見られ感激しました。
生まれたてのアゲハチョウはとっても綺麗でした!
一票ありがとうございます^_^;
Fujii
コメント
7 件