パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

皆さんごめんなさいm(__)m

 2014年09月10日 00:07
2日にブログを書いて、1週間も休んでしまいました。
コメントを頂いた方々にお返事もしていません。
本当に、ごめんなさいm(__)m

すっかり健康を取り戻したと思っていましたが
少し頑張ると、疲れが取れずやすんでしまいました。
自分では、まだまだと…でも、年なんでしょうね~

日曜日、次男が夫婦同伴で、出席することになって
6歳の孫娘と5歳の男の子を預かりました。

お昼はピッツアーを作って飾りつけは,おちびさんが
手伝ってくれました。チーズを沢山載せてトロトロに…

トランプ遊びをして、お人形遊び、英語遊びと
中々、大変です。

3時は、クッキーを焼くと言って台所は粉で真っ白け…
夕食の用意の時はハンバーグを手伝ってくれました。

何とか、親たちが帰って来るまで泣かずにいてくれて
助かりました。久しぶりの孫たちとの触れ合いですが
夜、8時過ぎに次男夫婦が帰って来たときはホットしました。

昨日は、1日中大人しく体を休めていました。(^_-)-☆
コメント
 6 件
 2014年09月10日 22:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは

有難うございます。気が楽になりました。

孫の相手は、楽しいのですが後がいけません。

年なんですね~ (^_-)-☆
 2014年09月10日 20:59  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

お孫さんのお守大変でしたね。一人ならまだしも二人になると、私ならどうしていいかまごつい

てしまいます。体調早く戻るといいですね。無理のないように気をつけてください。

返事の事など気にしていませんよ。出来る時にするのが、長くつづけていけるのではないでしょ

うか。
 2014年09月10日 09:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

おはようございます

ご馳走が並んでいるでしょう…

姉の優希ちゃんが弟の智久くんに

ご飯を食べさしているんですよ~

もうびっくりしてしまいました。

忙しかったけど、楽しい時間でした。

無理をしないようにしますね!(*^_^*)
 2014年09月10日 09:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

おはようございます

何時もは、親と一緒ですし、お留守番も1時間ぐらい、
一日中は、長くって、飽きないかと心配しました。

お嫁さんのご両親もお出かけだそうで、おはちが回って来ました。
好きなように、手伝わせてあげると、もう喜んで・・・
あれもする、これもすると機嫌のよい事・・・

今度はお泊りにするなんてね~帰りました。(^_-)-☆
 2014年09月10日 09:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

私は夏は大丈夫なんですが、秋ぐちが駄目なんです(*_*;
前は、孫たごしんぱいをちをよく預かって世話をしたのですが…
皆、もう大きくなって、小さな子を長時間見るのは
久しぶり、あきないようにと頑張りました。
そうなんですよね~ 顔を見たくなりますよね~
ご心配をお掛けしてごめんなさいm(__)m
 2014年09月10日 05:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
ほんとうにゆっくりとですね
動きたいと思うけど(●^o^●)
御孫さんと いっしょに ピザや ハンバーグを
たのしいですね
賑やかな様子が わかりますね
あと片付けも手伝ってもらえたのでしょうか

ユックリと体調を 体力をつけてください (*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座