バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日から見学説明会です
2014年09月03日 19:10
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
日が落ちるのも早くなり、19時になるとすっかり真っ暗ですね。
日中暑さを感じる時もありますが、朝晩は冷えます。
体調を崩しやすい時期です。お気を付けくださいね。
さて、豊橋教室では明日・明後日と見学説明会を開催します!
昨日は折込チラシも入りました。
勉強の秋!ということで、皆さんの周りにパソコンやiPadを習ってみたいけど
どうしようかな~と迷っていらっしゃる方がいたら、お声かけくださいね。
★見学説明会日程
9月4日(木)11時・14時
9月5日(金)11時・14時・18時
上記日時で開催します。
まずはお気軽にお電話でご予約くださいね。
パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室
電話 0532-47-0081
日が落ちるのも早くなり、19時になるとすっかり真っ暗ですね。
日中暑さを感じる時もありますが、朝晩は冷えます。
体調を崩しやすい時期です。お気を付けくださいね。
さて、豊橋教室では明日・明後日と見学説明会を開催します!
昨日は折込チラシも入りました。
勉強の秋!ということで、皆さんの周りにパソコンやiPadを習ってみたいけど
どうしようかな~と迷っていらっしゃる方がいたら、お声かけくださいね。
★見学説明会日程
9月4日(木)11時・14時
9月5日(金)11時・14時・18時
上記日時で開催します。
まずはお気軽にお電話でご予約くださいね。
パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室
電話 0532-47-0081
みいちゃんさん こんにちは
テレビで、暑くなるって言っていたからどうかな?と思っていましたが、日差しは確かに暑かったですが、風は乾燥していて心地よかったです。
確実に、秋に向かっているようですね。(^-^)
チラシ見ていただけましたか?
みいちゃんさんとも、広告でご縁をいただきました。あの時の光景は、今でも鮮明に覚えています。きれいな娘さんとご一緒にいらしていましたね。
パソコンを学んでいただき、自分自身に自信を付けてもらえることを私たちは目標にしています。
その自信を糧に、次にステップに向かっていっていただけるとこが、何よりの楽しみでもあります。
みいちゃんさんも、いつもありがとう。
テレビで、暑くなるって言っていたからどうかな?と思っていましたが、日差しは確かに暑かったですが、風は乾燥していて心地よかったです。
確実に、秋に向かっているようですね。(^-^)
チラシ見ていただけましたか?
みいちゃんさんとも、広告でご縁をいただきました。あの時の光景は、今でも鮮明に覚えています。きれいな娘さんとご一緒にいらしていましたね。
パソコンを学んでいただき、自分自身に自信を付けてもらえることを私たちは目標にしています。
その自信を糧に、次にステップに向かっていっていただけるとこが、何よりの楽しみでもあります。
みいちゃんさんも、いつもありがとう。
セブンさん こんにちは
本当に、夕暮れが早くなりました。
この時期になると、思い出すのが、
「秋の日は釣瓶落とし」という言葉です。
夕方の運転は、気を付けないとね。
所沢教室も、説明会真っ只中なんですね。
どちらの教室にも、パソコンを学んでみたい人でたくさんになるといいです。(^-^)
検定終了後は、タブレットで楽しんでくださいね。
もちろん、豊橋教室でもお待ちしております(^-^)
本当に、夕暮れが早くなりました。
この時期になると、思い出すのが、
「秋の日は釣瓶落とし」という言葉です。
夕方の運転は、気を付けないとね。
所沢教室も、説明会真っ只中なんですね。
どちらの教室にも、パソコンを学んでみたい人でたくさんになるといいです。(^-^)
検定終了後は、タブレットで楽しんでくださいね。
もちろん、豊橋教室でもお待ちしております(^-^)
上岡先生 こんにちは
コメントありがとうございます。(^-^)
隼さんの、活躍。
本当にありがたいです。
そして、いつも果敢に挑戦してくださる姿もとっても嬉しいです。
4年半、がんばっておら得る姿も、素晴らしいですよね。
こうして、いつも援護射撃をしてくださる方がいるのも、とっても嬉しく思っています。
しかも、遠くの教室からもたくさんの方がコメントをくださる。
プレミアサイトに、ブログがあって皆さんに活用していただいて
それも本当にありがたいことです。
そんな素敵な皆さんに、そしてこれからご縁をいただくみなさんに、
もっと楽しく学んでいただけるように、一生懸命精進しましょう。
コメントありがとうございます。(^-^)
隼さんの、活躍。
本当にありがたいです。
そして、いつも果敢に挑戦してくださる姿もとっても嬉しいです。
4年半、がんばっておら得る姿も、素晴らしいですよね。
こうして、いつも援護射撃をしてくださる方がいるのも、とっても嬉しく思っています。
しかも、遠くの教室からもたくさんの方がコメントをくださる。
プレミアサイトに、ブログがあって皆さんに活用していただいて
それも本当にありがたいことです。
そんな素敵な皆さんに、そしてこれからご縁をいただくみなさんに、
もっと楽しく学んでいただけるように、一生懸命精進しましょう。
隼さん こんにちは
初めはチラシから、ご縁をいただく方がたくさんいらっしゃいます。
皆さん、それぞれの思いを抱いて、教室を覗いてくださいます。
どの方も、パソコンを初めて世界を広げようとやってきてくださいます。
隼さんたちのように、市民講座を選択してくださって
こうして、ブログにコメントを書いて下さるのも、ご入会いただけたからです。
私たちも、精いっぱい皆様のお役に立てるように頑張ります。
隼さんのように、どんどん成長・吸収していただけるように、楽しい授業も心がけますね。
次の目標、MOS頑張ってくださいね。
豊橋教室もMOSが受けていただけるように、準備中です。
これからも、よろしく!
初めはチラシから、ご縁をいただく方がたくさんいらっしゃいます。
皆さん、それぞれの思いを抱いて、教室を覗いてくださいます。
どの方も、パソコンを初めて世界を広げようとやってきてくださいます。
隼さんたちのように、市民講座を選択してくださって
こうして、ブログにコメントを書いて下さるのも、ご入会いただけたからです。
私たちも、精いっぱい皆様のお役に立てるように頑張ります。
隼さんのように、どんどん成長・吸収していただけるように、楽しい授業も心がけますね。
次の目標、MOS頑張ってくださいね。
豊橋教室もMOSが受けていただけるように、準備中です。
これからも、よろしく!
こんばんは
19時を過ぎると、真っ暗になりますね。
確実に、秋が近づいていますね。
明日は、教室説明会があるのですね。
こちらも、今日と金曜日に説明会があります。
お互い、新しい人が多く入会してほしいですね。
P険が終わったら、piadを受講しようかと思っています。
Piad講座、豊橋で受講するのも悪くないかもしれませんね。
19時を過ぎると、真っ暗になりますね。
確実に、秋が近づいていますね。
明日は、教室説明会があるのですね。
こちらも、今日と金曜日に説明会があります。
お互い、新しい人が多く入会してほしいですね。
P険が終わったら、piadを受講しようかと思っています。
Piad講座、豊橋で受講するのも悪くないかもしれませんね。
先生、こんばんは伊丹教室上岡です。
隼さんのコメント!スーパー優秀賞を差し上げたい\(^o^)/
営業的な話ではなく、1つの事を腰を据えて学習される意欲も素晴らしいですね。
そして、4年も通いたくなる環境を整えておられる西明石教室さんも素晴らしいですね。
伊丹教室も頑張ろうと思いました。
隼さんのコメント!スーパー優秀賞を差し上げたい\(^o^)/
営業的な話ではなく、1つの事を腰を据えて学習される意欲も素晴らしいですね。
そして、4年も通いたくなる環境を整えておられる西明石教室さんも素晴らしいですね。
伊丹教室も頑張ろうと思いました。
次なる目標は、MOSです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
今日は、復習がてら、2007エクセルを受講して来ました。
タイピングレッスンもあり、タッチタイピング出来る様になって、
ストレスなく、文章を打てるようになりました!(^^)!
パソコンを学ぶなら市民講座、、
やっぱり、これがベストの選択であったと今でも思っております(*^^)v
多くの方が、入会されることをお祈り申し上げます(^_^)
今日は、復習がてら、2007エクセルを受講して来ました。
タイピングレッスンもあり、タッチタイピング出来る様になって、
ストレスなく、文章を打てるようになりました!(^^)!
パソコンを学ぶなら市民講座、、
やっぱり、これがベストの選択であったと今でも思っております(*^^)v
多くの方が、入会されることをお祈り申し上げます(^_^)
豊橋教室さん、こんばんは!!
チラシ、昨日、入っていました(^_^)
お得なキャンペーンですね(^_-)-☆
隼もチラシを見て、入会しました。
・・・パソコン使えなかったので、、ネットで見るのは不可能です(^^ゞ
市民講座で学ぶ事、4年5ヶ月と22日。
当初はエクセル使えればいいか!?
と思っていましたが、ワードを初め、インターネット、、
P検は準2級を取得できました。
プレミアコンテストで、スキルを磨き、、
そして、プレミアサイトで、多くの方と交流できるようになったのは、
何よりの成果です(^_-)-☆
そして、現在はタブレットを学習中です(*^^)v
次は、、
チラシ、昨日、入っていました(^_^)
お得なキャンペーンですね(^_-)-☆
隼もチラシを見て、入会しました。
・・・パソコン使えなかったので、、ネットで見るのは不可能です(^^ゞ
市民講座で学ぶ事、4年5ヶ月と22日。
当初はエクセル使えればいいか!?
と思っていましたが、ワードを初め、インターネット、、
P検は準2級を取得できました。
プレミアコンテストで、スキルを磨き、、
そして、プレミアサイトで、多くの方と交流できるようになったのは、
何よりの成果です(^_-)-☆
そして、現在はタブレットを学習中です(*^^)v
次は、、
コメント
8 件