パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

親に守られた挿し木?

 2014年08月11日 09:14
おはようございます せんです

みなさん台風大丈夫でしたか?植木鉢を風から守る為

30鉢移動させました、今年の6月に数本薔薇の挿し木を

プランターでしましたが、3本は枯れました、今年は

暑さが特別で、枯れるな~思っていましたが、鉢の横に

挿した薔薇の挿し木から小さな葉っぱが、鉢が沢山で

忘れてました、台風で移動する為に見つけました

暑い日差しを親の葉っぱで、きっと守ってくれたんだと

思うと嬉しくなりました、このまま成長してきれいな

薔薇が咲くといいな~枯れないで欲しいです

この薔薇は(エブタイト)咲き始めは写真のように真っ赤

次第に紫に変わっていくんです、とてもいい香り

がするきれいな薔薇なんです、3枚目写真は咲き始め(*^_^*)
コメント
 11 件
 2014年08月12日 16:34  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんにちは

いつも台風の時期に鉢を移動するのが大変なんで

減らそうと思ってもつい増やしてしまい

後悔しています、今の薔薇達は子供みたいに

可愛いので、しっかり守って綺麗な花を咲かせて

見てもらいたいと思っています(*^_^*)
 2014年08月12日 06:33  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん おはようございます

台風、風も雨も凄かったですね、鉢は30ありますが、薔薇は16鉢なんですよ

他に色々な花の鉢がありますから、挿し木も毎年10本くらいしても

枯れるので、残るのは少ないんですよ、夏が枯れさす原因この時期

通り過ぎると次は虫くん、成長する迄に紆余曲折があります

綺麗な花が咲いたら又見て下さいね(*^_^*)
 2014年08月11日 21:09  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんばんは

台風 風が強く大変でしたね。薔薇の鉢、30鉢も移動されたのですか

スゴイ*\(^o^)/* 本当に せんさんの子供のように大切に育てておられる様子が

良くわかります、薔薇もそれにちゃんと応えてくれますね。

新しい芽も頑張っています、嬉しいですね。又秋には綺麗な薔薇の花見せて

頂けるのを楽しみにしてます。
 2014年08月11日 14:47  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

今日は夏の特別授業でアイパットだったんです

楽しくて笑い声が響いてました

薔薇も挿し木がついて、花芽が出ても安心はできない

のですよ、枯れてしまったりで、このまま成長して

きれいな薔薇のお花を見せれるように頑張りますね(*^_^*)
 2014年08月11日 14:43  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんにちは

私も暫らくブログしてなかったんです、義母が倒れて救急車で

病院行ったりで、疲れて、書く元気がありませんでした

検査の結果、打ち身で済んでよかったです、暫らく意識がなくて

心配しました、暑いといろいろな事が起こります、薔薇の挿し木

いつものように元気に育ってほしいです(*^_^*)
 2014年08月11日 14:39  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

沢山の鉢を台風の旅に移動大変なんです

いつもプランターに挿し木をするのですが

一杯だったので、親の鉢の横に挿して置いたのが

元気に今の所育っています、このままで

大きくなって欲しいです(*^_^*)
 2014年08月11日 14:36  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんにちは

今日は夏の特別授業でタブレット受けてきました

楽しくて笑い声が響いていました

挿し木の薔薇も、大人になるまで成長して

欲しいです(*^_^*)
 2014年08月11日 14:33  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

今日は午前中タブレット、楽しかったです、挿し木を毎年

しているのですが、今年は枯れるのが多いです

残したい薔薇は、やはり挿し木で増やします

好きな薔薇が咲いてくれると、幸せな気持ちになります(*^_^*)
 2014年08月11日 14:30  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんにちは

台風のおかげで、挿し木が見つかりました、狭い所に鉢を置いているので

小さいと目につきませんでした、今日は午前中アイパットでした、京橋教室の

先生が丁寧に教えてくださいました、ヒロチャンさんは明るい方っておっしゃってました

いろんな事も良くご存じでとの事、納得です、楽しかったです(*^_^*)
 2014年08月11日 12:33  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは (^^♪

大好きな バラのお花は台風のお蔭で見つける事が出来ましたね
寄らば大木ではないが、親が子どもを守るみたいに傘の役目をして
新しい芽を守ったように思えます これからすくすく育ち せんさんが
好きなお花を咲かせて欲しいわよね~

バラを育てるのは難しいと聞きます 3本枯れただけで済んだのでは
上々ではないかしら・・・
又 ブログで 綺麗なバラが見られるのを待っていますね~
 2014年08月11日 11:42  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

台風11号、すごかったですね。

台風で避難させたバラの苗たち、無事で良かったですね。

小さな葉っぱが、沢山でていたのは
親の葉っぱが、守ってくれたのですね。

綺麗な花が、咲くといいですね。

綺麗な花が咲いたら、また見せてくださいね。(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座