パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月に入り薄曇りの一日
    • 田植えが始まりました。
    • 草競馬
    • チューリップ祭りは終わったけれど。
    • 春の花
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より

私のプレミアブログ

 遠鉄百貨店教室  yasu さん

御来光

 2014年08月03日 22:22
富士登山をしてきました。

昨夜19:30頃家を出て、御殿場に22:00頃到着、少し仮眠をして0:00に登山開始。初めは足も軽くスイスイと歩いていました、次第に足が重く息も荒くなり、7合目付近まで来ると、御来光を見ることになりました。
かなり強行な計画で疲れましたが、天候に恵まれ、駿河湾・伊豆半島・相模湾・山中湖と一望できすがすがしい朝の空気を一杯吸ってきました。
初めての富士登山ではないのですが、こんなにきれいに見れたのは初めてです。
世界遺産登録され、海外からの登山客の姿も多くみられるようになり、どこの山小屋も多くの登山客がいました。
ゴミもなく綺麗になっています。

1)右に御殿場、中央は小田原・相模湾空気も澄んでいて夜景も綺麗でした 2:30頃
2)御来光 4:55頃
3)山中湖 6:00頃

e>
コメント
 2 件
 2014年08月04日 19:42  遠鉄百貨店教室  yasu さん
コスモスさんこんばんは。

コメントありがとうございます。
登っているときは苦しくて足元は石ころしかなく大変ですが、富士の雄大さにいつも感動しています。別ルートで来年もまた登ってみたいです。
 2014年08月03日 23:24  伊丹駅前教室  コスモス  さん

yasuさん こんばんは。

いい日に登山されましたね。

こんなにきれいに写真が撮れるなんて。ご来光も朝もやの山中湖もいいですが、

天邪鬼の私は1枚目の写真が好きです。

関西からはちょっと遠いですが、19年前に登りました。

その時も自分も含め、ご来光に歓声をあげ、その荘厳さに圧倒されました。

携帯酸素のお世話になりながら、石ころがいっぱいの道をひたすら登り、

疲れたら横にそれて休憩し、やっと頂上に辿りついたあの時の感激を

思いだしました。

お疲れさまでした。素敵な写真ありがとうございます。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座