咲ランドショッピングセンター教室
アップル さん
明日から8月
2014年07月31日 22:56

明日からは8月ですね。
8月は、1年の内で1番水を多く使う月だそうで、
明日8月1日は水の日だそうです。
節約しようとしても、暑いと使う事が多くなります。
井戸水が有れば、すごく節約になるのでしょうが…
何とか乗り切りましょう(^o^)/
8月は、1年の内で1番水を多く使う月だそうで、
明日8月1日は水の日だそうです。
節約しようとしても、暑いと使う事が多くなります。
井戸水が有れば、すごく節約になるのでしょうが…
何とか乗り切りましょう(^o^)/
田中先生 こんにちは(^-^)
いつもコメント有り難うございます<(_ _)>
私の家にも、昔は井戸が有り、畑で採れた
スイカを井戸水で冷やしていましたが、
私が、高校生の時に家が道にかかり、
その時に埋めてしまったので今は有りません(p_-)
あの頃が懐かしいです。
いつもコメント有り難うございます<(_ _)>
私の家にも、昔は井戸が有り、畑で採れた
スイカを井戸水で冷やしていましたが、
私が、高校生の時に家が道にかかり、
その時に埋めてしまったので今は有りません(p_-)
あの頃が懐かしいです。
アップルさん
今日は水の日だったのですね!!
初めて知りました!( ..)φ
我が家には井戸があり、
庭の水やりにはそれを使っていますよ(*^_^*)
子供の頃は井戸水で、
スイカや麦茶を冷やしていたのを思い出しました(^_^;)
水道にしても井戸水にしても、
節約は大切ですね☆
(田中)
今日は水の日だったのですね!!
初めて知りました!( ..)φ
我が家には井戸があり、
庭の水やりにはそれを使っていますよ(*^_^*)
子供の頃は井戸水で、
スイカや麦茶を冷やしていたのを思い出しました(^_^;)
水道にしても井戸水にしても、
節約は大切ですね☆
(田中)
コメント
2 件