パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

誰も撮っていない写真です!

 2014年07月30日 06:08
ブログでハルカスに行って来ましたとか
ハルカスの写真をUPして有るのは良く見かけますが
逆さハルカスの写真をまだ見た事が有りませんでしたので
慶沢園に行ってやっと撮れました
今迄に慶沢園に良く行きましたが曇り空や
風が有り波打っていましたので中々撮れませんでした

また、お気に入りの慶沢園の写真です
2枚目の写真はパノラマ写真(上)と
パノラマ風(下)に作成をしました

このブログを作成していますが実はマウスが
矢印を出したまま動きません
今はノートパソコンの四角い中のマウスで
作成をしています

昨日の朝9時頃から返事を書いている時に
何処かに返事が飛んだりでイライラしながら
返事を何とか入れましたが愛想の無い返事に成り
誠に申し訳御座いませんでした<(_ _)>

尚、この様な状態ですのでコメ返は後日書かせて頂きます
ご訪問もいい加減なコメントに成ると
失礼に当たりますので御遠慮させて頂きます
ブログ更新も写真作成が出来難くなりますので
暫くお休みをさせて頂きます<(_ _)>

早く直しますので直り次第ブログ更新をしますネ
コメント
 17 件
 2014年09月01日 04:09  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
コメントを下さいました皆様へ

此の度は色々とご心配とご迷惑をお掛け致しました&lt;m(__)m&gt;

お陰様で7君も退院をして来ました
今は凄く調子も良いみたいで立ち上がりも凄く早く成りました
メールの不具合も治り今は言う事無です

この8月を家内共々何とか乗り越える事が出来ました
皆さんは自分より家内を心配をして下さるのに凄く嬉しく思います
家内の方が夏場は元気に暮らして居ります

本日ブログ更新をしましたので
今後とも宜しくお願いを致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年08月11日 20:41  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
追伸

PCが無いとイライラしてきて腹が立ちます
早く7ちゃんが帰って来ることを願うばかりです

PCが退院をして来ましたら宜しくお願い致します
 2014年08月11日 20:34  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
コメントを下さいました皆様へ

PCの7ちゃんがまだ入院中ですので
何時まで経っても埒が明きませんので
iPhoneからの返事をさせて頂きます

逆さハルカスを撮るのにお天気と風を見ての撮影をしました
又、慶沢園の池の水嵩も影響をします
此の日は何とか撮影が出来ました
パノラマ写真はコンパクトデジカメで撮っています
 2014年08月05日 23:05  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
イトーヨーカドーあべの教室 浪速の白虎さん  こんばんは

PCまだご機嫌ななめですか。早く機嫌を直して、UP出来るようになれば良いですね。
 2014年08月01日 13:35  エコール・マミ教室  お玉 さん
白虎さん こんにちは(#^.^#)

慶沢園~逆さハルカスが、上手く撮れていますね(^^)v

蜻蛉も綺麗に撮れていますね。

パソコンが早く直るといいですね。

今日は,PLの花火大会です。
 2014年07月31日 23:10  ダイエー北野田教室  cocoa さん
白虎さん こんばんは

天王寺公園の慶沢園ですか?
さすが白虎さんですね。

パノラマ写真も素敵ですし、逆さハルカスの写真も素晴らしい。
ハルカスが逆さに映っているなんて気づきませんものね。
何度も足を運んでいらっしゃる白虎さんだからこそ、気付かれたんでしょうね。

パノラマの技術、うらやましいです。
いつか少し勉強してパノラマを撮ってみたいです。

パソコン、ご機嫌斜めのようですね。
あせらずにごゆっくりとね。
 2014年07月31日 12:30  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
浪速の白虎さん、こんにちは。

天王寺公園へ行ったのが、懐かしい気がします。

都会の真ん中に、こんな、静かな、善い空間があるなんて、考えもしなかったですよ。

白虎さんに教えてもらって、ブログの友達と行ったのが、つい、この間のような気がします。

ハルカスが、さかさまに写っているのですね。いい時に、写真に撮られましたね。

有難うございます。(^_-)-☆
 2014年07月30日 22:26  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
イトーヨーカドーあべの教室 浪速の白虎さん  こんばんは

慶沢園綺麗ですね。あの池にハスがこんなに咲いているのですね。美術館に行った時、時々

休憩するのですが、こんなに綺麗な時を見ていないので、見所が違うなぁと思いました。

池に写ったハルカス凄く良いですね。

パソコンが調子悪いとか、気長に直してください。楽しみにしています。
 2014年07月30日 18:27  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
白虎さん、こんばんは

逆さハルカスは、タイミング良くてキレイに撮れていますね
誰も撮っていない写真を見せて貰えて嬉しいです
m(__)m
慶沢園、昨年行きましたが落ち着きのある庭園が凄く素敵でした
思い出しています

パソコンが不調だと困りますよね
私も、とても調子が悪い時とそうでもない時とがあり
パソコンに振り回されています
パソコンに使われるのではなく、使いたいと思っているのですが(~_~;)
 2014年07月30日 10:58  亀有駅前教室  雅 さん
白虎さん~ おはようございます (*^^)v

私もこのように 逆さに写る姿が大好きです~
逆さスカイツリーを 撮りに行った事を思い出します
皆さん三脚を設置して、風で波が立つのをやり過ごし
静まったところを撮るのでしょうね? その隙間から
ちゃちゃと 構えるとシャッターを押してる私ですからね

蓮もこのくらい低いところに咲いていると撮り易いけど
どこも私の身長以上に高いので、撮り辛いのよね

トンボも良いモデルになってくれたわね~ パソコンのご機嫌を
早く直してよ
 2014年07月30日 09:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
白虎さん

おはようございます

慶沢園で逆さハルカス綺麗に水に映っています
初めて見せてもらいました

マウスが動か無い?パソコン色々起こりますね
機械物に疎い私は何時も間誤付いています

早く直るといいですね~
 2014年07月30日 09:27  川口駅前教室  yu-min さん
白虎さん
おはようございます(^_^)

慶沢園の池に映る逆さハルカスの写真素晴らしいですね
プロもビックリです

パノラマ風の写真も素敵
心が洗われたようです~有難うございます(*^_^*)

同じです!私も昨晩お返事を書こうと思ったらマウスの矢印が動かない
アタマキテ、閉じましたが
今、古いマウスを引っ張り出して書いてます
矢印の動きが遅くて、イライラです
マウス、寿命なんでしょうかね(*_*?
 2014年07月30日 08:18  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

湖面に映る風景っていいですよね、でも写真にはなかなか写りこんでくれないのが、

残念に思っています。白虎さんの三枚目の写真には、しっかりと素敵に

写りこんでいるのがわかります。庭園に近代ビルが映る風景も、今の時代の風景ですね。

二枚目はパノラマとズームの組み合わせ、風景の様子がよくわかりますね、

蓮の花の咲く風景、素敵な風景です。

ここのところ暑い日が続いています。体調管理に気をつけて、

乗り切りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ



 2014年07月30日 07:39  ライフ香里園教室  せん さん
白虎さん おはようございます

朝の一番にブログにお邪魔させて頂きました

素敵な写真に会えて、アベノハルカスが逆さに

それも慶沢園のお庭に素敵な写真なので

タブレットに残させて頂きました、慶沢園のお庭

鳥やトンボ癒されますね、パソコン早くご機嫌が

直るといいですね、朝から今日は気持ち良く過ごせます(*^_^*)
 2014年07月30日 06:33  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
白虎さん おはようございます(^_^)v

慶沢園からの逆さハルカス初めて見せて頂きました

それも額に入れるとバッチリですね


PCの調子が悪いようですね

暑いのとで余計にイライラしますよね


早く直るといいですね
 2014年07月30日 06:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
白虎 さん
おはようございます

慶沢園 本当にきれいですね
池にうつる ハルカス 穴場ですね
綺麗に撮れています(*^。^*)
イライラしないでね
 2014年07月30日 06:18  西武所沢教室  セブン さん
白虎さん おはようございます

逆さハルカス、見るのは初めてです。

発想の逆転ですね。

慶沢園の写真、パノラマ写真とパノラマ風の違い

よく分かりました。

パソコン、ご機嫌斜めなのですね。

パソコンの機嫌がよくなり、戻ってくるのを

楽しみにしていますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座