亀有駅前教室
ひろちやん さん
暑~い一日でした。
2014年07月26日 22:28



暑いさなか今日は時間をずらしていつもの水元公園へ行ってまいりました。オニバスの咲き具合を見たかったのと、
水産試験場の周りにいるらしい多くの昆虫類を見てみたかった
ので。オニバスはまだ少し早かったようです。又出直しです。
家の周りではほとんど見かけなくなった昆虫が思いのほか
多くて感激!!人があまり入らないせいか生息してるん
だと思いました。このままの状態を今後も維持してほしいです。カルガモ親子もゆったりと泳いでいてかなり近くまで
行っても全然逃げたりしないんです。ここは生き物達の天国
です。
1、 2、 3 、今日水元公園で撮りました。
水産試験場の周りにいるらしい多くの昆虫類を見てみたかった
ので。オニバスはまだ少し早かったようです。又出直しです。
家の周りではほとんど見かけなくなった昆虫が思いのほか
多くて感激!!人があまり入らないせいか生息してるん
だと思いました。このままの状態を今後も維持してほしいです。カルガモ親子もゆったりと泳いでいてかなり近くまで
行っても全然逃げたりしないんです。ここは生き物達の天国
です。
1、 2、 3 、今日水元公園で撮りました。
toshichanさん今晩は。
コメント有難う。あの日は一番の暑さで汗がたらたらで着てる物もぐっしょり。
汗はかいたほうが体にいいんだそうで思いっ切りかいてきました。
2時間であれだけの収穫?でした。まだまだ知らない昆虫や絶滅危惧種の植物が
いっぱいあるんですよ。
貴女のおっしゃる通り、紫つゆ草だと思います。
コメント有難う。あの日は一番の暑さで汗がたらたらで着てる物もぐっしょり。
汗はかいたほうが体にいいんだそうで思いっ切りかいてきました。
2時間であれだけの収穫?でした。まだまだ知らない昆虫や絶滅危惧種の植物が
いっぱいあるんですよ。
貴女のおっしゃる通り、紫つゆ草だと思います。
ひろちゃんおはようございます(^_-)-☆
かるがもは勿論のこと素晴らしい写真ばっかりです
図鑑のようです(*^_^*)
むらさきつゆ草?(間違っていたらごめんなさい)
の色は本物と同じ色に撮れていますね!
かるがもは勿論のこと素晴らしい写真ばっかりです
図鑑のようです(*^_^*)
むらさきつゆ草?(間違っていたらごめんなさい)
の色は本物と同じ色に撮れていますね!
osyouさんおはようございます。初めましてよろしくお願いします。
早速のコメント有難うございました。
ここは天敵がいないのでのんびりと親子でくつろいでおりました。
私も久しぶりにゆっくり観察してきました。このような光景を
見てるとほっとしますね。無事に成長することを願うのみです。
早速のコメント有難うございました。
ここは天敵がいないのでのんびりと親子でくつろいでおりました。
私も久しぶりにゆっくり観察してきました。このような光景を
見てるとほっとしますね。無事に成長することを願うのみです。
コメント
3 件