パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

河堀稲生神社夏祭り巡行

 2014年07月20日 06:15
本来ですと夏祭りは夜が主体で
夜店が出て賑わうのが夏祭りですので
その様子を見て頂こうと思いましたが
雨がパラつき出し空は何やら光る物が
それで行くのを止めました

此の河堀の夏祭りは夜店が500mの長さで所狭しと
両サイドに夜店が出ています
そんな様子を見て頂こうと思いましたが
雨がパラつき出しましたので止めました
ゴメンネ((人´Д`;

3時半位に家の前に山車が来て
大阪締めをしている様子を
カメラに収めました

今回はゴタゴタ続きの我が家でしたので
神社にお参りするのが当然な事ですが
此れで御祓いも出来たかと思います

此方に来た当初は子供も参加をして
賑わっていましたが伝統の祭りも
寂しく成って来ました
コメント
 32 件
 2014年07月21日 00:01  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
kikiさん こんばんは

大阪市内の夏祭りは巡行型で各町内を回ります
自宅前で止まり大阪締めをして貰います
家の上半期は色々有りましたので
良いお祓いに成ったと思っています

此方は雷雨と豪雨で最悪でした
少し涼しく成りましたが寝つく迄は
エアコンをタイマーにします(^_-)-☆
 2014年07月20日 22:34  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
サンスンさん こんばんは

大阪の夏祭りは巡行型が殆どで各町内を回ります
自宅前で山車を止めて大阪締めをして貰います
家の上半期は色々有りましたので
此れで御祓いが出来たと思います(^^ゞ

無事に届いて良かったです
此れから夏本番です
夏バテをしない様にお互いに体調管理をしましょうね(^_^)/
 2014年07月20日 20:50  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
栄子ちゃんさん こんばんは

自宅の前で止まって大阪締めをして呉れます
上半期は色々有りましたが此れで御祓いが出来たと思います

隅田川の花火大会はTV放送が有りますので
トップに成っても仕方が無いです
各地の花火大会も見所は幾つかあると思います(^^ゞ
 2014年07月20日 20:20  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まさこさん こんばんは

此方は先程まで雷雨が降っていましたので
返事が遅く成っています

自宅前で山車が止まり大阪締めをしてくれます
上半期は色々有りましたがお祓いが出来たと思っています

其方では神輿の担ぎ手が居ないのですね
少子化が子の様にさせているのでしょうね」
お陰様で家内はもう大丈夫みたいです
 2014年07月20日 20:14  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
浪速の、白虎さん、こんばんは。

山車が出て、家にいて、見れて良かったですね。

白い、はんてん、珍しいですね。でも、何だか、さわやかですね。

遠出は無理をしないでくださいね。体に、熱がこもったりしませんか?

前のブログを読みましたが、PLの花火大会が入っていないのですね。私にとっては、凄いと思っていますがね。\(^o^)/
 2014年07月20日 20:06  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
くにちゃんさん こんばんは

自宅前で山車が止まり大阪締めをして呉れます
上半期は色々有りましたので此れからは良い事が有ると思います

年々寂しくなって行きますね(^^ゞ
 2014年07月20日 19:58  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
お玉さん こんばんは

自宅前で山車が止まり大阪締めをして呉れます
今年上半期色々有りましたのでお祓いが出来たと思います

祭りも年々寂れて行きますね(^^ゞ
 2014年07月20日 19:54  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ミッチーさん こんばんは

先程まで凄い雷雨で返事が遅れました
自宅前で山車が止まり大阪締めをして呉れます
上半期も色々有りましたが此れで御祓いが出来たと思っています

此れから暑くなりますのでミッチーさんもご自愛して下さいね
 2014年07月20日 19:46  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
雅さん こんばんは

先程まで凄い雷雨でパソコンの電源を切っていましので
返事が遅く成っています 誠に申し訳ないです

自宅前で山車が止まり大阪締めをして呉れますので
今年上半期色々有りましたが此れで御祓いが出来たと思っています

自分らはよその祭りまで参加をしましたが
今は見学をする人の方が多く成っています
矢張り時代の流れなんでしょうね(^^ゞ
 2014年07月20日 19:37  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
yu-minさん こんばんは

先程まで凄い雷雨で返事が遅れて仕舞いました
昨日は午前中は晴れ間も有りましたが
夕方からポツリポツリと雨が降り出しました

最近は祭りに参加をする人より見学をする人が多く成りましたね
日本の伝統を引き継いでほしい物です(^^ゞ
 2014年07月20日 19:29  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん こんばんは

先程まで凄い雷雨で返事が遅く成りました
此方に越して来て20年に成りますが
年々寂しく感じています

自分らの時はよその祭りまで参加をしていましたが
今は参加する事より見学の方が多く成りましたね
矢張り時代の流れですね(^^ゞ
 2014年07月20日 19:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
あきちゃんさん こんばんは

先程まで凄い雷雨でパソコンの電源を切っていました
返事が遅くなり申し訳御座いません

自宅前で大阪締めをして呉れますので
上半期は色々有りましたので
お祓いが出来たと思っています

少子化も時代の流れでしょうね(^^ゞ
 2014年07月20日 17:52  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
lunaさん こんにちは

其方の方も祭りが寂しく成って来た見たいで
中学生の参加募集ですか
何だか日本の伝統が少なく成るみたいですね

自宅前でだしが止まり大阪締めをして呉れましたので
上半期のお祓いが出来たと思っています(^^ゞ
此れからは良い事が有れば嬉しいです・・・
 2014年07月20日 17:46  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
はまさん こんにちは

雷雨が酷く返事が遅れて仕舞いました
山車が自宅前に来て止まって大阪締めをして呉れます
上半期は色々有りましたので此れで御祓いが出来たと思います

自分らの時代はよその祭りまで参加をしていましたが
時代の流れで今は見物に回る方が多いみたいですね
参加をするのが恥ずかしいと思っているのでしょうかね(^^ゞ
 2014年07月20日 17:37  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ねこさん こんにちは

雷雨が酷く返事が遅く成りました
山車は自宅前で止まりお大阪締めをして呉れます
此れで上半期のお祓いが出来たでしょうか

此方に来て20年に成りますが年々寂しくなって行きますね
此れも時代の流れでしょうね
 2014年07月20日 16:32  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
イトーヨーカドーあべの教室 浪速の白虎さん  こんにちは

山車、大阪じめでお祓いをしてくれたので、この先良いことがあるとおもまいます。

お祭りも子供の参加が少なくなり、寂しいですが、青年団の方が頑張っておられるので楽しみで

すね。楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

子供の頃を思い出させていただき、ありがとうございました。
 2014年07月20日 14:33  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
shimaさん こんにちは

子供の参加が少なく今は青年団が中心と成っています
昔のような賑わった伝統を引き継ぐ人が多く成って欲しいですね

雨が降っていなかったら夜店を紹介出来ましたが
500mを両サイドの夜店が建ち並んでいる所を
紹介出来ないのが残念です(>_<)
 2014年07月20日 14:22  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん こんにちは

神社に行ってお参りをするのが本当なんですが
この様に自宅の前で止まって大阪締めをして呉れます

上半期は色々有りましたので良いお祓いに成ったと思っています
昨日は行かなくて正解でした
 2014年07月20日 14:14  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ヒロチャンさん こんにちは

神社に行ってお参りをするのが本当なんですが
祭りの時は色んな所を回り大阪締めをして下さいますので
お祓いに成ったと思っています

昔のような活気が今では見られなくなりましたね
日本の伝統を引き継ぐ人が増えればと思っています(^^ゞ
 2014年07月20日 14:02  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん こんにちは

山車は家の前で止まって大阪締めをして呉れますが
自分が天王寺に来た当初は小学生や中学生もいましたが
今は青年団が主体と成って頑張っています

自分らの時はよその祭りにまで参加をして
結構楽しんだものでしたね
今は少子化で交通事情が有るのでしょうね(^^ゞ
 2014年07月20日 13:46  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん こんにちは

今年と言っても上半期ですが本当に色々有りました
神社に行ってお参りをしないとと思いますが
祭りの時はこの様に巡行をして呉れます

大阪締めをして下さいますので
お祓いが出来たと思っています(^^ゞ
 2014年07月20日 13:40  エコール・マミ教室  お玉 さん
白虎さん こんにちは(#^.^#)

昨日は凄い雷雨になりました。

お家の前に山車が来て大阪締めを見れて良かったですね。

素敵な写真を見せて頂いてありがとうございました(^0_0^)

お祭りの参加者は、年々減っていますね。



 2014年07月20日 13:38  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん こんにちは

自分はよその祭りからも声が掛かり良く参加をした物です
今は少子化と参加をさせない親がいるのでしょうね

そう言って頂くと載せた甲斐が有ります(^^ゞ
 2014年07月20日 11:12  亀有駅前教室  雅 さん
白虎さん~ おはようございます !(^^)!

昨日は大阪も雨だったのね お祭りに雨は残念に思えるわね
でも 神様は粋な計らいをなさったようで、家の前を山車が
通るのなら わざわざお出掛けしなくて済みましたね

何処も少子化の影響でしょう 家の方も子ども神輿や山車の
引き手が少ないのよ 私が子どもの頃は綱を持つ所が無い位
沢山の子どもが集まったのにな・・・祭りが段々廃たれちゃうわよ

太鼓の音が大好きなので、何時も最後まで聞いているのよ
はがき届きました ありがとうございます~ 何時もながらのんびり屋の
私なので、少々お待ちくださいね (^_-)-☆
 2014年07月20日 09:57  川口駅前教室  yu-min さん
白虎さん
おはようございます。

昨日はアチコチで花火大会やお祭りが有ったようですが、あいにくの雨
それでもこの辺の盆踊りは時間を遅らせてやったようです
小規模で写真に撮る程でもないので・・・

山車立派ですね

伝統のお祭り、子供達も参加して後世まで引き継いで欲しいですね。
 2014年07月20日 09:50  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

夏ですね~、夏祭りですね~、そんな元気な様子が投稿の写真から伺えます。

三枚目の、イラスト入りのコラージュはさらにお祭りを引き立てていますね、

素敵なコラージュです。

たしかに、昔懐かしい思い出のお祭りは、盛大に行われた思い出がありますね、

今ではやむを得ないこともあるのですね。そんな時代が懐かしいと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年07月20日 09:44  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
白虎さん おはようございます

ご自宅の前で大阪締め見れたの良かったですね

縁起がいいですね

最近はどこのお祭りも参加者が減って来てるようですね

時代の流れなんでしょうね。
 2014年07月20日 09:13  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
白虎さん

おはようございます

お祭りの参加者が減って来ているのは悩みですね

此方も若者少ないので秋祭りですが中学生も希望者参加です

家の前で山車見れてお祓いも出来て良かったです

家に居ながら楽しませてもらいました♬
 2014年07月20日 07:20  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
白虎さん、おはようございます

立派なお祭りですね
子供が少なくなって来て参加者が少なくなったのでしょうか
大人の参加者が少なくなっているのでしょうか
昔からの伝統のお祭りを守るのも難しくなるのは悲しい事ですね
でも、夜店が500mも並んでいるなんて盛大ですね
夜店を見ながら歩くのは楽しいです♫
 2014年07月20日 07:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
しろとらさん
おはようございます

お祭りの山車が家の前に来て
大阪締めを見れたの良かったですね
縁起がいいもの(●^o^●)
昨日の夜は
雷が 雨がね
もう 吃驚の 大きさでしたね
落ちなくって良かった(*^。^*)
 2014年07月20日 07:12  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
白虎さん おはようございます(^_^)v

河堀稲生神社夏祭り盛大に行われるのですね

山車の様子が写真で楽しめます

参加者も段々減って来てるのですね

朝から元気が出る写真有難うございます(大阪締め)


夜は不安定なお天気ではお出掛け止めた方がいいですよ
 2014年07月20日 06:47  西武所沢教室  セブン さん
白虎さん おはようございます

河堀稲生神社夏祭り巡業、賑やかですね。

やはり、夏祭りは夜が最高ですね。

今年は、いろいろありこれで
お祓いが出来、良かったですね。

ご自宅の前で、大阪締めを取れて
良かったですね。

今日は、朝から縁起の良い物を見せていただき
ありがとうございます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座