咲ランドショッピングセンター教室
アップル さん
今日、美容室で
2014年07月09日 22:23
今日、美容室へ行くと、いつものように
FMラジオが流れていて、なんとなく聞いていると
「今日は何の日、ジェットコースターの日です。
人生ジェットコースターのように上りも有れば、
下りもあります…」と聞こえてきました。
(人生山あり、谷あり)と同じですね(^v^)
昭和30年7月9日後楽園遊園地
(東京ドームシティアトラクションズ)
に、日本初のジェットコースターが出来たそうです。
FMラジオが流れていて、なんとなく聞いていると
「今日は何の日、ジェットコースターの日です。
人生ジェットコースターのように上りも有れば、
下りもあります…」と聞こえてきました。
(人生山あり、谷あり)と同じですね(^v^)
昭和30年7月9日後楽園遊園地
(東京ドームシティアトラクションズ)
に、日本初のジェットコースターが出来たそうです。
田中先生 こんにちは(^-^)
久しぶりに、《人生山あり、谷あり》という言葉を
思い考えました。
やはり私も色々、嫌なこと・辛いこと、そして楽しい事
嬉しい事が有りました。
でも、嫌なこと・辛い事は、ある程度《喉元過ぎれば熱さ忘れる》
です。(やはり忘れらない事もあります)
時が、解決してくれることも有ります。
やっぱり人生平凡が良いですね。
それが一番幸せだと思います(^v^)
久しぶりに、《人生山あり、谷あり》という言葉を
思い考えました。
やはり私も色々、嫌なこと・辛いこと、そして楽しい事
嬉しい事が有りました。
でも、嫌なこと・辛い事は、ある程度《喉元過ぎれば熱さ忘れる》
です。(やはり忘れらない事もあります)
時が、解決してくれることも有ります。
やっぱり人生平凡が良いですね。
それが一番幸せだと思います(^v^)
アップルさん
今日は何の日?というのは
本当にいろんな日があるんですね(*^_^*)
時々調べてみると、へぇ~と思う事がありますもんね。
ジェットコースターの日というのは
知らなかったです( ..)φメモメモ
人生山あり谷あり・・・深いですね(^_^;)
(田中)
今日は何の日?というのは
本当にいろんな日があるんですね(*^_^*)
時々調べてみると、へぇ~と思う事がありますもんね。
ジェットコースターの日というのは
知らなかったです( ..)φメモメモ
人生山あり谷あり・・・深いですね(^_^;)
(田中)
コメント
2 件